• ベストアンサー

雑所得の添付書類

確定申告(申告書A)を書いています。 ところが、雑所得(原稿料)の「印税計算書」というのはあるのですが、「支払調書」というのはありません。(紛失したのか、送ってもらっていないのか不明です) この場合、「印税計算書」を添付しても差し支えないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>この場合、「印税計算書」を添付しても差し支えないものでしょうか。 雑所得(原稿料)の添付書類は特に必要ありません。 別につけてもかまいません。

AUGUUUAAA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういえば、年金所得以外は要らなそうですね。

関連するQ&A

  • 雑所得の添付書類は何が必要?

    報酬が去年ありまして(給与ではありません)、雑所得として申告する予定です。 この際、添付書類は何が必要でしょうか? 源泉徴収されていたので、支払調書は持ってます。 この支払調書も提出するのでしょうか? 雑所得には収支内訳書などは要らないと思いますが、雑所得にかかった経費の明細書などは提出の際に添付する必要ありますか?

  • 配当控除を受ける場合の添付書類

    こんにちは 確定申告で、配当控除を受ける場合、会社から発行される ・配当金計算書 は、確定申告書に添付する必要がありますでしょうか。 紛失してしまい、預金通帳の振込金額から、源泉所得税と住民税を割り出して、配当所得を計算しております。

  • 確定申告での印税および消費税について

    確定申告での印税および消費税について質問させていただきます。 副業で原稿料収入がありました(本業は会社員です)。 支払者からの支払調書には、支払金額と源泉収税額(支払金額の10%)とともに、 消費税(支払金額の5%)が「摘要」部分に記載されていました。 振り込みがあった際に届いた支払い通知書では、印税と消費税の合計から 源泉税が引かれた額が私の口座に振り込まれる、という内容になっています。 確定申告で、この原稿料収入は「雑所得」の部分に入ると思うのですが、 そこでの「収入金額」は印税と消費税とを合算したものになるのでしょうか? それとも、支払調書で「支払金額」の枠にある印税のみでよいのでしょうか? 過去にも原稿料収入はあったのですが、摘要部分に消費税の記載があったのは 今回が初めてです。説明が下手で恐縮ですが、どなたかご回答をお願いいたします。

  • 確定申告の雑所得の添付書類

    生命保険会社からの年金を受け取っている場合の雑所得について、保険会社が証明する明細書は確定申告書に必ず添付しなければなりませんか。

  • erikaに教えて下さい。会社給料所得と会社の歩合と雑所得がある場合の申告の書き方はどうすれば・・・。

    はじめまして。(^^) OLなんですが、会社給料所得と会社の歩合(毎月わずか)と雑所得(原稿料:不定期)があるのですが、申告の書き方はどうすればいいのでしょうか?わかる方教えて頂けないでしょうか? (1)上記の場合、申告書Aでいいのかな?その場合、給料所得と雑所得の金額を含めて計算していけばいいのでしょうか? (2)また、控除欄の記入は、会社でもらう源泉徴収票の控除額を記入すればいいのですか?それとも給料所得(控除を含む)での年末調整が済んでいるので記入しないのでしょうか? (3)また添付する源泉徴収票は、給料所得の会社からだけのものでいいのでしょうか?歩合の分と雑所得の分の支払調書はもらっているのですが。(既に10%源泉されています。) (4)初めてだったので雑所得の必要経費の領収書を集めていなかったのですが大丈夫なのでしょうか? 初めてなものでわからない事ばかりですのでどなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか?質問多くてすみません。

  • 準確定申告と添付書類?

    亡くなった父の申告ですが、 準確定申告には所得記入欄しかありません。 店舗経営をしておりましたが、添付書類など必要ないのでしょうか? 最終計算後の所得金の記入のみでよいのでしょうか?

  • 確定申告の添付書類について

    確定申告をする予定なのですが、いつも添付しているかんぽのハガキを紛失してしまいました。 そのハガキが無いと確定申告で何か不都合があるのでしょうか? 何回か確定申告していますが、いつも税務署の方の指導のもと作成しているので、正直よくわかっていません。 忙しい時だけ呼ばれるアルバイトなので、そんなに働いてはいません。 平成20年度の所得は133,875円です。 もし紛失したハガキが必要ならば、どうすればいいのでしょうか? とりあえず税務署に行って聞いてみようと思ったのですが、確定申告会場は毎年ものすごく混雑しているので質問の順番待ちも大変そうなのでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 所得証明がとれない場合の確定申告について

    税金について無知すぎてお恥ずかしいのですが教えてください。 私は昨年、パートで3カ月ほど働き(30万円程度です)、その後内職を3社でやっていました。 内職は2社は数千円程度で、1社は多い時は3万円程もらっていました。 その1社は支払い時に所得税をひいており、今回その会社から 支払調書というのをいただきました。 その調書を見ると、1万円ほど所得税を払っていたので 確定申告で戻したいと思ったのですが、支払調書が内職はその1社しか もらっておらず、パートで勤めていたところの源泉徴収票は紛失してしまいました。 パートで勤めていた時の所得証明書は、市役所で発行してもらえると 聞いたのですが、内職の2社は書類が何も有りません。 確定申告自体、やったことがなくてお恥ずかしいのですが、この場合 全ての支払われた証明書のようなものが必要になるのでしょうか? それとも今持っている所得税を払った会社の支払調書だけを 持っていけば所得税を還付されるのでしょうか? 所得税を引かれていたのはその1社だけです。

  • 支払調書に記載されている住所と現住所が異なる場合

    私は給与所得者ですが、副業で原稿料を受取ったため、確定申告をしたいと考えています(還付になる見込みです)。原稿料の支払を受けた先から支払調書を受取ったのですが、私が昨年10月に転居したため、支払調書に記載されている住所と私の現住所とが異なっています。この場合、(1)支払調書の住所を現住所に変更してもらう必要があるのでしょうか。(2)確定申告書とともに住民票の写しを税務署に提出する等すれば支払調書はこのままでもよいのでしょうか。(3)これ以外の対処が必要でしょうか。あるいは必要ないのでしょうか。ご存知の方、教えてください。

  • 雑所得を無申告にするとどうなりますか?

    私、本職以外に副業に本を出版しています。20年ほど前から50冊ほど書いていますが、雑収入が毎年、20万円を超しています。印税は源泉徴収なので、国税は払っていると思うのですが、無知さ故に、これまで確定申告を怠ってきました。ところが、2年前に市役所から確定申告の通知が届きました。数冊の本の印税所得を確定申告せよ、申告がなければ役所で計算した額を請求する、という内容であったので、そのままにしておいたら、後に請求書が届き、その税額を納めました(実は他にも印税収入があったのですが)。また、1年前にも同じ内容の通知が届き、同様の対処をしました。そして、今年は何か後ろめたさを感じたので、確定申告をしました。ところが、先日、税務署から「24年分と25年分の所得税の確定申告についてのお尋ね」という通知が届き、期日までに書類の提出を求められました。おそらく、今年申告したもののなかに漏れていたものがあったためだと思うのですが、期日まで提出がない場合は、調査を実施する場合があります、ということでした。もちろん、役所の指示通り、再度確定申告をするつもりですが、今後、それ以前(平成23年以前)の確定申告をしなさい、という通知が来ることもあるでしょうか?よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう