• ベストアンサー

これってストーカー?有効対策求む!

こんにちは 30のバツイチママです。 前月、元夫と娘と休日にごろんとしてたら 盗聴発見サービス会社の人がきて 『お宅から不振な電波が出ているので』 という話でした。2万かかるので私は新手の 詐欺の類だと思ってさっさと断ったら 元夫が『見てもらえば?お前の家は携帯の 雑音電波すごいから怪しい、費用出してやるから』 っていうんですよ そうしたら 洗面所から出てきました。 業者さん曰く 洗面所は設置面から近い人物の可能性あり  とアドバイスもらいました。 でも洗面所なんて歯ブラシとドライヤー 私と娘の風呂場での 鼻歌くらいしか聞こえないと思うんですけどねぇ。 盗撮なら分るんですが… 実は今年になってから 普通郵便で写真が届くんです。 10枚だったり20枚 だったり適当に。 もう4回きてます。  写真はベランダで布団干し 買い物中、出勤中とかです。 Hな写真とかじゃないんです。 ですから気にしないで皆(友達 会社の人 親)に 話題として話ちゃったんですけど 『これは私のファンかしら♪』って。 そうしたら 去年 抱きつき痴漢(私は忘れてたんですけど) にあったことを覚えてくれた仲のいい人達が 残業時で夜遅い場合に4人交代で家まで送ってくれる   と言うんですよ。 元夫は盗聴器=近い知人でダメだと言う訳ですが... 警察には(地域防犯課へ)相談しました。 玄関鍵を2つ計3つに増やしました。 防犯ブザーかいました、引っ張ると鳴るやつを。 他になにかやっておくことありますか? そういう意味で実害はないのですが (イタ電とか嫌がらせらしきものはありません) なんなのかしら? これってストーカー? 意味不明ってすっきりしません。 アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O_Denwa
  • ベストアンサー率26% (46/172)
回答No.3

こーいったことには無頼漢なのですが、気になったので。 携帯電話の短縮に110番を入れておくとか、 差出人不明の不信物は受け取らないとか、 夜遅くの一人歩きはさけるとか、どうでしょうか。 話に、「身近な人の――」ということだったのですが、 確かにその可能性も忘れてはいけないとは思います。 でも、 「そのことで神経質になりすぎて、疑心暗鬼になったりしない」 という事を、念頭に置いたほうが良いとは思います。 なにかあったときは、すぐに警察に相談しましょう。

boo_boo_suu
質問者

お礼

>携帯電話の短縮に110番を入れておくとか 頂き!です。今 入れておきましたー(^^ゞ >疑心暗鬼 そうなんです (>_<)  今はコイツが犯人 いや、、、 奴かも。と 疑心暗鬼気味です。 あまり気にしないで 普段通りを心がけますね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 話を聞く限り、ストーカーの一歩手前のような気がします。今のところは危害を加えないでしょうが、その内に無言電話をかけてくるなどエスカレートする危険がありますね。  ただ、警察に話してあるとのことですので、必要以上に怖がる必要はないと思います。エスカレートした場合、警察の担当の方に即相談しましょう。

boo_boo_suu
質問者

お礼

警察の方も何か変化があったら連絡くださいと 言われましたし 警備の面でパトロール強化します との事でしたので 少し安心したんですけど。 こんなの初めてなんで 戸惑ってます。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana7
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

 防犯については思いつきませんが 犯人について、私の考えでは詐欺と身近な人が考えられると思います。 その業者が仕込んだってことはないでしょうか? 先日 布団売りの詐欺をTVでやっていたのですが あらかじめ生きている虫をケースに入れて隠し持ち すきを見て布団に仕込み「奥さん!こんな所に虫がいますよ~健康にも悪いですよ この布団は、こちらで処分しますから~」って言って買わせるのがありましたが その業者が盗聴器を仕込んだって言うことはありませんか?もしや写真もその業者が?  それと身近な人と言えば元夫!離婚したのに上がり込んでくつろいでいるって??2万円もパッ!と出すなんて 怪しいです。貴女のことが心配だから? 危ないから復縁をせまるって事はないですか?  この2点が引っかかったので回答させていただきました

boo_boo_suu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 いやぁ~私もこの業者が怪しいっては初めから 疑ってたんで作業中ずーっと見てました。 プロだからごまかされたのかもしれませんが... 写真は今年の1月からなんで そんなに手の込んだ方法2万ってのも気になります。 元夫には速攻で『アンタでしょ?』と言ったんですが 考えてみれば 元夫なら居間とか寝室にも 出来るしなぁって感じです。  元夫は週3回 娘に会いに来てますし まぁ 心配といえば心配なんでしょうが...。 やっぱ元夫は怪しいですかねえ。 ちょっと様子をみてみようかと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店の入り口で見かける、万引きすると防犯ブザーが鳴るやつ?について。

     万引きすると、防犯ブザーが鳴るといわれているあれですが、本当にブザーが鳴るのでしょうか。電波を出していて、それに反応してブザーが鳴るとかそういうのならわかりますが、普通に書店とかにもありますよね。本からは電波が出ているとは考えられないし、万引きする人の心理的なことを考えたものでしかないような気がするのですが…  気になったので教えて下さい。

  • 防犯ブザー

    娘が自転車通学しています。自転車が倒れた(倒された)時に鳴る防犯ブザーみたいなものはどこかで売っていますか?ネットで探した見ましたけど±5°で感知するブザーはありましたが感度がよすぎるので他によい物を知っている人がいたら教えてください。

  • ★★絶対に誤作動しない防犯ブザーってありますか?★★

    こんにちは。少し変な質問ですみません。 【防犯ブザー】について『教えてgoo!』の過去の質問を見ても、 答えが見つからなかったので質問することにしました。 絶対に誤作動しない防犯ブザーはありますか? 僕は20代男性で、中学・高校と柔道をしていたので、 よほどのことが無い限り、変質者に襲われたりすることは ないかもしれませんが、人助けに必要になるかもしれません。 (事件に遭遇した人を見つけたら、先に防犯ブザーを鳴らしてから、 腕力で助けに行こうかと) インターネットで防犯ブザーを購入しようと思いましたが、 『防犯ブザーをカバンの中に入れてて、職場でちょっとした 弾みに鳴りだしたら!?』 『ベルトにぶら下げてて、何かの弾みにピンが抜けたら!?』 などと妙に心配になってきて・・・。 『ストラップを引っぱる』『ボタンを押す』などと すぐに作動できる反面、誤作動しやすいような印象を受けました。 なにかこう・・・ 『このボタンとこのボタンを押しながら、ココを抜く』とか 『スイッチを押して、ひねる!』 など、【誤作動に対してなんらかの対策をしている防犯ブザー】を ご存知でしたら、教えてください。 値段は高くても構いません。 ※すぐに使えなきゃ、意味が無い!という意見は・・・覚悟の上です。

  • 元夫に娘の写真を送るべき?

    娘が1歳の時に離婚しました。 夫の本気の浮気から始まり、最終的には「ひとりで生きていきたいから娘を連れて出てってくれ」と言われました。 養育費は娘が18歳になるまでの分を一括でいただきました。 娘は3月に幼稚園を卒園し、4月から小学生になります。 養育費を頂いていることもあり、成長を知らせる意味で写真を送るべきか、悩んでいます。 離婚以来、一度も連絡はなく、元夫が現在どんな暮らしをしているかも分かりません。当時は実家に住んでいましたが、現在は分かりません。 送るとすれば、実家に送ることになります。 心配な点があります。 元夫の両親にとっては当時は唯一の孫で、溺愛されていました。写真を送ることでその気持ちが再燃されては困ります。正直、会いに来られたくないし、関わりあいたくもありません(離婚への引き金に嫁舅問題がありました)。 もう一点は、お金目当てだと思われたくないのです。お祝い金が欲しくてわざわざ知らせてきた、ときっと受け取られるだろうと思います。元夫にとって私はお金に細かい・汚い人だと思われているはずですので。 元夫と娘との面会については、「自分から会いたいと思うことはない。娘が会いたいというなら会ってやってもいい。」と言われました。 今更写真を送っても迷惑なのかもしれないし・・・とも思ってしまいます。 どうなんでしょうか。 父親の立場として、男性の意見をいただければ幸いです。母親として、女性の意見も歓迎です。また、自分が子どもの立場だったら、の視点でのご意見も聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 海外における「盗聴器」「電波」 (´・ω・`)

    ある種の精神病について。日本には、「盗聴器が仕掛けられた」「電波で思考が遠隔操作された」などと主張する人たちがいますよね。 外国においては、どうなんでしょうね。国によっては盗聴器が一般的じゃなかったりするじゃないですか。そういう国在住の人がこの種の病気にかかった場合、その主張にはなんらかの意味で『お国柄』が反映されるものですかね。

  • 同じマンションの住人が犯人でした

    小学生の娘がエレベーターの中で高校生にキスしていい?と声をかけられました。 娘は拒否したので、触れたり何かされるような事はありませんでした。 犯人が誰かわからなかったのですが、どうも同じマンションの住人のようです。 警察に相談していたのですが、防犯カメラの映像からも間違いないようで 事件当日は派出所と管轄の警察の方数名で話を聞きに来られたのですが 性犯罪担当の県警の方がこれからうちに来て、防犯カメラの写真?を見て 確認してもらいたい。との事。 性犯罪者はまずは声かけ→痴漢→性犯罪と順をおって犯罪を犯すそうで これから彼がエスカレートしていかないように、いま警察が彼に注意をし その性癖を治してもらいたい。そのために、うちの名前などは出さないけれど 注意をしに行こうと思っているような話がありました。 犯人は、娘が家に入るまで見ていたらしく自宅を知っています。 おおごとにはしたくないし、仕返しが怖いので警察に注意してもらいたいとかは 思っていません。 管轄の警察署の事件当日対応してもらった女性警官は 「仕返しがこわい。とか不安に思われるなら、注意しにいかないでほしい」と 県警の担当者に言ってもらったらいい。と言われましたが 注意してもらって、これから安全に生活していくことが出来るなら、 それにこしたことはない。 でも逆に我が家に仕返しがくるようなことがあっても困ります。 どうしたらいいものか・・・ 1年以内に引っ越す予定はあるのですが、まだしばらくはここで生活をするので どう家族を守っていけばいいか・・・ 今はエレベーターで1人に乗らないよう、私が付き添ったり 学校に許可を得て、防犯ブザー付の携帯を持たせたり 学校の先生も下校時付き添ってくれているようです。 男の人と2人でエレベーターに乗らないように言いましたが どこで男の人と2人になるかわからないし、密室のエレベーターでは 防犯ブザーも意味がない。 ずっと付き添っていればいいのですが 私も週に何度かは付き添えない時があります。 警察の方に注意してもらった方がいいのか?仕返しが怖いので、このまま自分たちで 気を付けていくべきなのか。アドバイスや同じような経験のある方、助言があれば よろしくお願いします。

  • 合鍵の行方 別れたらどうしてる?

    元夫と娘(小1)の事で喧嘩。 些細な事なのに (国語5点とか体育の時間に走って ボールを取りにいかないとかその辺) 喧嘩になった、娘に 「はぁ~どうしてこの子は何でも遅いんだろうなぁ」 ってため息をついたし 離婚原因に 「この子が普通の子なら」って言うんですよ!! で大喧嘩だった訳。 離婚して5年も経って言うなって思う。 私は元夫の鍵束から自分の家の合鍵を奪い取り (私は元夫に合鍵を渡しているんで) 「もー家に来なくていい!来ないで!」とブチキレました。 (ごめん(>_<) 相変わらずアナタに厳しくて。) でも本当に優しい人。12歳も違うしね、 A型の典型で私は短気のBです。 2日後くらいには仲直りしたけど でも合鍵は返して(っていうか貸して)ません。 元夫は鍵が欲しいのか?今度の私の出張の時は 娘を夫の家に連れて見たほうがいいか?とか聞くし。 いつもは私の家なんだけどね。 それと元夫は最近どーも …Hしたいんだけど…  みたいな電波を送ってくる、 私は気づかないフリしてたりダメだめ♪ って言って終わるけどその頻度が 多くなったなあって気になる。 (っていうか別の理由?私の悪い噂でも耳に 入ったかなーって(^^;…嗚呼 私も前科アリ?) 玄関で  お邪魔します/入っていい?とか言う…   これって鍵を渡してないからだと思う? 私の気にしすぎ? 本当の事を言えない人なんで言葉の裏を 感じ取らなきゃいけないので大変。 鍵を渡しておいたほーがいいですかねえ? (本当は渡しておけば私が楽、娘をみてくれるし 喧嘩だったから怒ったけど元夫は今後は注意するって 言ってくれたんで…でも便利に元夫を使ったら可哀想だし) 鍵を渡してるっていうと友達とか 「えっ?」て顔。 普通…っていうか世間一般は別れたらどうしてるのかなーっ て考えちゃって ヨロシクです。_(_^_)_

  • ストーカー対策について教えてください

    ストーカー対策について、参考になるHP等ありましたお教え願います。ストーカーは精神異常者で身の危険を感じております。警察に被害届を提出しているのですが、24時間見守ってもらえるわけではないので、悩んでます。よろしくお願いします。

  • ストーカー対策

    今付き合っている彼女が元カレに復縁してくれと言われています。 もちろんその気は無いので断ってはいるのですが ○電話が1日で2~3回(出てません) メールも1日数通(最初は返していましたが途中から返していません) ○着信拒否、アド変更後に非通知でワンギリが1日で2~3回(たぶん元カレ) ○携帯、家電、勤め先の電話にワンギリが合わせて3回~10回 ○店に来る(数分話をして帰ってもらったらしいです) ○再び店に来る(↑に同じ) ○ショートメールでメールが来る(無視) ○仕事帰りに待ち伏せ(雨が降っていたこともあり15分ほどで、また店に行くしなと言って帰りました) ○その後に家電は非通知拒否にしましたが携帯と店に1日1回ずつほどワンギリ ○ショートメールを無視していたら店の電話で、なんで連絡くれへんの と ○店の主任にメールでシフトを聞いてきた(過去同じ店で働いていたので) という流れなんですが これは警察に相談をしたらストーカーとして対処してもらえるのでしょうか? 証拠らしき証拠といえば、携帯に残っている非通知履歴とメールくらいで、後は周りの人間の証言くらいです。 また対処してくれるとして京都ではどの警察署がよいでしょうか?警察署でも対応が親切だったり適当だったりとの話をよく聞くので… よろしくお願いします。

  • ストーカー対策

    学生(女)です。 ストーカー被害にあっています。 警察に相談してパトロールのコースに自宅を入れていただきました。友人からストーカーに行為を止める様に促してもらうと共に付きまとう理由を聞いてもらいました。 すると「頭ごなしに振られるのは悲しい。頑張っている自分を見て欲しい。彼女(私)は俺の何も知らない。社会で頑張っている姿を見せれば絶対に認めてくれる自信がある。そうすれば彼女(私)も結婚を承諾するに違いない。一度でいいからチャンスが欲しくて、そのチャンスを狙っている」と言っていたそうです。 確かに私はロクに会話もせずに付き合うことを拒否しました。周囲の男性は「せめて1度くらい話を聞いてあげてもいいのでは?」と言いますが、私の中では話を聞いても駄目なものは駄目なんです。話も聞かずに断る私の対応って間違っていますか?また話を聞かずに断られたら聞いてもらえるよう頑張ってしまうのが人間の心理なのでしょうか? もし、私の対応が間違っていたとしたら相手にストーカーまでさせてしまい申し訳なく感じます。

このQ&Aのポイント
  • ヘッドクリーニングを行った後に印刷できないトラブルが発生しました。紙詰まりではないのにエラーメッセージが表示され、何度試しても同じ状況が繰り返されます。印刷できる状態に戻すためにはどうすればよいでしょうか?
  • 使用しているプリンターは【Brother DCP-J926N】です。ヘッドクリーニングの後、印刷ができなくなりました。紙詰まりではないと判断し、エラーメッセージを閉じても状況は改善されません。印刷できるようにする方法を教えてください。
  • 【Brother DCP-J926N】のプリンターでヘッドクリーニングを実施した後、印刷ができなくなりました。紙詰まりではないのにエラーメッセージが表示され、何度も試しても同じ状況が繰り返されます。印刷ができるようにするための解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう