• ベストアンサー

今年から高校生になり、PC同好会に入ろうと思っています。

今年から高校生になり、PC同好会に入ろうと思っています。 新しいノートPCを買おうと思っているんですが、 PCなどの電化製品に学生割引などってあるんですか? あと、電化製品が安くなる季節や、皆さんのお勧めの ショッピングサイトなどがあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184909
noname#184909
回答No.2

1まずは近くの電気店に行って欲しい商品を何点か選んで使用用途によりますが店員に説明を受けて下さい。あと値段もチェック。 2実際に欲しい商品が決まったらこのサイトで欲しい商品のチェックしましょう。 http://kakaku.com/ 3サイトに色々な書き込みがありますし実際に自分で質問したりして、そしたらどこに住んでいるのか分かりませんが池袋ビッグが一番安いと思いますが、一番安い所で購入。 値段がそんなに変わらなければ近くで買ってもいいでしょう。 この流れになります。 学生割引はお店独自の物なのでどうか分かりません。

Dukoff
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます 池袋に早速下見してきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#140925
noname#140925
回答No.3

大学なら大学生協を通じて斡旋されるPCなら市販よりも安いでしょうが、高校では通常そのようなものはありませんね。 PCが安くなる季節・・・モデルチェンジ前に古い型のPCが安値になりますね。 ネットでPC系のニュースに注意しておきましょう。 新モデルが発表になったら、旧モデルは安くなっていると思いますよ。 なお、いくら安くてもネットブックやネットトップには手を出さないようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.1

パソコンのソフトにはアカデミックといって、教育機関・教員・学生向けの安く買えるものがありますが、ハードの方は見たことありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校の物理同好会で…

    同好会のみんなで、 だれか物理学者について調べて、 その物理学者が実際にし実験をやってみよう!! ということになりました。 所詮、高校の物理同好会レベルです。 実験の範囲は狭いと思います。 なにか面白い実験があれば、 教えてください! その人物の名前と実験の内容を教えてください。

  • 大磯高校の軽音楽同好会はどんな様子?

    今年大磯高校を受験しようと考えている中3です。 軽音楽同好会に入ろうと思っているのですが、高校公式サイトには情報がなく、他を回ってみてもこれという情報はありませんでした。 会の雰囲気、人数、活動は活発か、などを教えていただきたいです。 在校生、OB、OGなどの方、よろしくお願いします。

  • 高校のフォークソング同好会というものについて

    自分の行く高校にフォークソング同好会というものがあります。自分は音楽経験が全くなく、入りたかった軽音部がなかったためそれに入ろうかなと迷っています。そこで三つ質問させてください。 一つ目 『同好会』と聞くと、[みんなフォークソングを知っている]というイメージがあるのですが、知らない自分が話についていけるのか不安です。また女性の比率が多いと聞いたのですが実際はどうなのでしょうか。 二つ目 先ほども言った通り、自分は音楽経験が全くありません。ですが、フォークソング同好会に入ることはできるのでしょうか。今調べている感じ弾き語りをするらしく、歌を歌うことは確定なのでしょうか。自分は人前で歌ったりすることが苦手なので出来れば、楽器だけの活動がいいのですが.... 三つ目 もし入るのであれば事前に自分がしなくてはならないことはありますか? 質問が多くてすみません。出来ればフォークソング部、同好会に入部していた方の意見も聞きたいです。 長文すみませんご返答よろしくお願いします。

  • 大阪大学にソフトテニスの同好会は存在しますか?

    高校2年生男子です。 大阪大学にはソフトテニスの部活はあるようなのですが、同好会は存在しないのでしょうか。 部活ほどはバリバリやりたくなくて、同好会くらいが丁度いいかなあと思いまして。 僕が探してみた限りでは見つからなかったのですが、サイトを作らずに活動している可能性があるので質問してみました。 ちなみに、豊中キャンパスで活動しているものを探しています。 よろしくお願いします。

  • (1番の目的は出会いですが…)同好会を作るには?

    初めて質問します。 お手やわらかにお願い致します。 私は26歳男で、IT系の会社員です。(彼女いない歴26年です。) 本当に最近彼女というか親しい女性が欲しいと思っています。 別に下心での目的でなく単に親しい人が作りたいだけです。 自分で言うのも何ですが、そんなに見た目も性格も問題がある訳でも ないと思います。出会いが無いのが理由だと思います。 そこで、出会いのきっかけとして何か同好会に参加するか、 同好会を自ら立ち上げるかしたらどうだろうと思っています。 ちなみに私は歴史が好きなので、歴史関係の同好会等に参加するか、 立ち上げるかを考え中です。 1番の目的が出会いで、会を立ち上げるというのは、 若干動機が純粋では無いとも思いますが 自分が好きな分野の会であれば、出会いの要素も有りではないかと思っています。 ●皆様のおすすめの同好会などがありましたら、是非教えてください。 また(会社内や学校内ではなく、一般で)同好会を立ち上げる場合はどうしたらよいかご存知でしょうか? 例えば、市町村などに登録されている同好会などの事情で何かご存知でしょうか? 何かお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。 全体的なご意見、アドバイス(同好会以外でも)もありましたらお願いします。 【以下は、質問に至る経緯です。】----------------------------- 私のこれまでの人生では(特に18歳以降)、 あまり女性との出会いが無かった気がします。 よく聞く出会いのきっかけでは、 大学とかアルバイトで出会ったなどと聞きますが、 私は大学には行っていません。 専門学校は行きましたが大学に比べると あまりコンパ的な出会いのきっかけはなかったと思います。 また、アルバイトはあまり経験がありません。 その後、会社では技術者という形で社員がほとんどバラバラの現場に行っています(正社員ですが)。 ですので自社の同僚との関わりもあまりありませんし、 行く先の会社にいる女性とも仕事以外ほとんど接点がありません。 (IT業界は、この辺りがそっけない業界かな、と最近思います。) という訳で、身近なところでは出会いは無く もっと広い世間での出会いが欲しいと思います。 かと言って道を歩く知らない女性に声をかけるのも 半分体当たりな感じなので少し気がひけます。 (人によってはそれもありだと思いますが。) でも私の仕事もそうですが、 今の世の中どうなんでしょうか、ちょっと冷たい気がします(都会では特にそう思います。) 街を歩いていると、運良く出会ったカップルが楽しそうに話しているのを見かけ、私のような者は 「ああいう人もいるんだ。でも今の自分ではありえない。」と、 ただ見るしか出来ません。 こういう状況を打破するには何かコミュニティが必要だと思い始め、今回の質問をさせて頂きました。 -------------------------------------------------------------

  • ダンス同好会のオリジナルTシャツの英語でおすすめは

    子どもの高校のダンス同好会で、お揃いのTシャツを作ることになりました。 イラストと英語のフレーズで構成したいのですが、英語力がさっぱりで「DANCE」以外さっぱり浮かんでこないといいます・・・・ 見本をネットで見ていると、英文がいっぱい出ていますが、パクるわけにもいかないし内容的にヤバいものもありそうですね。 構成要素としては、●○○highschool dance group←同好会はgroupですか? ●2011 ●いっしょに踊ろう! ●もっと自由に(踊りたい)! 他にダンスにふさわしいフレーズはないでしょうか おすすめがありましたらぜひお願いします(英語で)。翻訳かけてみましたが、なんか重たいというかダラダラしている気がします (主語ってはしょっていいものなのかわかりません) どうぞよろしくお願いいたします。 ※部分的に中国語もありかなぁとも思います。英語構成の中に散らすようにレイアウトするのもおもしろいかと。

  • 会社説明会でPCを使ってはいけないの?

    こんにちは、現在就職活動をしている学生です。 ノートにメモをするより、PCのメモ帳にメモしたほうが明らかに効率がいいので、いつもセミナー、合同説明会、会社説明会などにはノートPCを持って行っています。 ですが先日ある説明会でいつも通りノートPCを使ってメモをしていたところ注意をされました。 さすがにその場で「なんで?」と聞くことはできなかったのですが、なぜ注意されたのか理解できません。 一般的にはノートPCは使ってはいけないのでしょうか?それともその説明会だけ特別だったのでしょうか?注意された理由を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 軽音部がある高校

    私は今年中学3年生になるパンクロックが好きな女です。 高校からバンドがしたいと思っているのですが、活動が盛んな軽音部・同好会がある高校はないでしょうか? 最寄りの駅は埼玉県の北越谷駅で、あまり遠く無ければイイです。 お願いします。

  • 高校で部活を作るには…

    クリックありがとうございます。 今年中学三年生になり進路ももう決まっています。 私は今は趣味程度ですが競技かるたをしています。(大会にも出ています) 高校は歌留多部がないので同好会でも良いので部活を作ろうと思っています。 なので部活を作るにはどうすればいいのか教えて下さいっ!! ちなみに私とあと一人友達を中心に作ろうと思っています。

  • 中退した高校の同窓会に入ることはできますか?

    中退した高校の同窓会に入ることはできますか? 私は2年前の高2の始めに高校を中退し、今年同級生が卒業しました。 不登校になって、学校に挨拶も行かずにそのまま辞めたので、友達とも連絡は取ってないし、すごく失礼な辞め方をしました。 でも、ずっと心残りで、みんなどうしているかいつも気になって、また連絡を取りたいです。 高校を中退した人が同窓会に入ることはできますか? また、そのことを誰にどのように伝えればいいですか?