• ベストアンサー

趣味で朗読をしてみたいのですが…

最近、急に朗読に興味を持ちました。 ものすごく感情のこもった朗読をするプロの方がいます。逆にそれほど声の起伏や感情は変化に富んでいないのに、ゾッとするほど聞き入るプロの方もいます。どっちも素晴らしいし、当然足元にも及びませんが、私は後者の方が好みみたいです。 でも、後者のような朗読を実際にやってみようとすると、ただの棒読みになってしまいます。そこで舞台演技のように登場人物の身になってみると、今度は劇のような大袈裟なものになってしまいます。 趣味程度で楽しんでみようと思うのですが、どうせやるなら少しは上手になりたいです。オススメの朗読教材や講座はあるでしょうか? プロとアマの朗読の違いは、何なのでしょうか?プロの方でも、そこまで滑舌はよくないのに、すごく聞き入ってしまう方は大勢いるし…。 できるならお金をかけずに少しでいいので上手になりたいのですが、甘い考えですよね?(^^;) また、もしもちょっとした「朗読のコツ」などがあれば教えてください。なんとなく、実際に舞台で演技をする感じとは違うのかなという気がするのですが…。

noname#105750
noname#105750

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「最近、急に朗読に興味を持ちました。」 って言葉を一定のテンポと音程で声に出してみましょう 「最近、急に『朗読に』興味を持ちました。」 『』の部分だけ強調して、他は先ほどと同じように読んでみましょう。 「最近(…)、急に朗読に興味を持ちました。」 最近まで読んだ後一呼吸置き読んでみましょう。 「最近、急に朗読に興味を持ちました(!)」 一定のテンポと音程で読みますが、持ちましたの部分だけ強く読んでみましょう。 どうですか?一つの文章でだいぶ違う印象の違いが出たと思います。 文章の違いを話し方一つで違いを出す技術です。 これは一つ目 何個か例を出しました。他にも表現方法はありますが質問主さんの文から使いました 「最近、急に朗読に興味を持ちました。」 どんな表現方法が合いました?全体の文から判断してここは文章の始めなので一定のリズムで話すのが一番無難かと思います。 『朗読に』って強調するほど珍しい話じゃないし、最近…とするほど切実な話じゃないし、持ちました!ってほど嬉しさが出るような話でも無い。 質問の初めの文なので淡々とした読み方が正しいかと思いました。 何が言いたいのかと言うとその時の文で伝えたいことを、どのように表現するかというのを文章全てを読んで判断するのです。 基本的にプロでも初めて読む文章に綺麗に朗読できる人は殆どいません。大抵の人は一通り読んでみて、そこから読み方の方を考えます。 もちろん技術の違いがあるので初見でも素人よりは上手く朗読できますが… これが二つ目 三つ目は単純にに練習ですね。 声質や滑舌などは後から付いてくる物なので余り気にしなくても、やってるうちに良くなりますよ。 趣味程度で全然構いませんが、やる時は試行錯誤しながら自分の満足のいく朗読をして下さい。上達の違いが出てきます。

noname#105750
質問者

お礼

三つの読み方の違いを実際声に出して試してみたら、本当に印象が変わります! とてもシンプルなのに印象が全く違って新鮮でした。 朗読って面白そうです。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 地区の公民館などでもそういった教室 NHKなどの教室でも行われていますよ 特にこう言った教室はプロや元プロが講師の場合が多く 上達すると思います http://www.nhk-cul.co.jp/ あと独学ですと アクセント辞典を購入して 読んでいるうちに上達していく場合があります 新聞などを読み上げてください

noname#105750
質問者

お礼

NHK講座を見落としていたとは…。 プロ中のプロですよね! 日頃からは新聞の連載小説を読むようにしてるんですが、本なども全部声に出して読むようにしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何が棒読みで何が棒読みでないのかわからなくなってしまった

    何が棒読みで何が棒読みでないのかわからなくなってしまった すこし前まではどの演技が棒読みであるかないかが判別できたのに今では棒読みの演技を見てもよくわからなくなりました。 失礼だが(例:屍姫 赤ずきんチャチャ 涼風 ウィザーズハーモニー など)を見ても フレージングや滑舌に問題がある位しか思わなくなりました。多少は棒読みだとは思うのですが、そこまでひどく思えないのです。 このままだと自分まで棒読みになってしまいそうで怖いです。どうにか棒読みかどうかきっちりわかるようになる方法はないのでしょうか? 拙い文ですみません、しかし本当に怖いのです助けてください 色々ほかにも調べたところプロの声優さん方ですら棒読みだなどと叩かれていますもはや何が何だか分かりません本当にだれか助けてください

  • 哀川翔さんて、演技が大根のような気がするんですが?

    哀川翔さんは、大変人気のある役者さんだというイメージがあります。 映画で人気があったと聞いたことがあります。 でも、昨日の2時間ドラマを今日、録画していたので見たのですが、滑舌悪いし、声が高すぎて棒読みだし、しぐさや表情が下手だし、あまりの演技の下手さに大笑いしてしまったところもありまして、こんなに演技が大根の方なのかと、大変驚いてしまいました。失礼をすみません。 私の気のせいでしょうか?

  • 俳優の滑舌について

    ドラマ、映画を見ていて最近の俳優さんは滑舌が悪い人が増えたように思います。 腹が立つとまではいきませんが、台詞が聞きにくく、話が見えなくなる時まであります。 伝える仕事としてそれってどうよって気になります。 舞台出身の方でも、すごく多く感じます。 演技がすごくうまくて好きな役者さんでも滑舌が悪いのに気付くと「…あっ」と思ってしまいます。 みなさんは気になりますか。

  • ネット声優 / 演技が下手すぎて悔しいです。

    初めまして。私はボイスコ(ネット声優、と言った方が伝わり易いかも知れません)をやっています。 昨年の春から始め、大切な趣味の1つです。 ですが最近、自分の演技が未熟で、それがとても情けなく、悲しく、悔しいです。 演技以前に、そもそも話し方が不自然になってしまいます。 録音した音声を後から自分で聞いて、思わず笑ってしまう事もあるほどです。 棒読み…ではないのですが、無理やり強弱をつけた感じです。 頭の中ではイメージが出来ているのに、いざ声に出してみると全く違ってしまいます。 キャラクターの気持ちになって言う努力はしているのですが、叫ぶ台詞や泣く台詞が苦手です。 かと言って、プロの声優になりたいわけではないので、養成所にお金をかける事は有りえません。 趣味範囲で、ただ楽しく活動がしたいだけです。 国語の時間に、朗読を褒められた事があるので、普段の話し方はそんなに変じゃないと思います。 それと、小学5,6年生の頃から歌が大好きで、暇さえあればCDを流して一緒に歌っていました。 なので、歌はあまり苦手だと思った事がありません。 そこから考えると、演技(とは呼べませんが…)がおかしい原因は、「感情を込める事」の経験不足なのでしょうか? (活動を始めた昨年春のボイスと比べれば、上達していると思います。それは、多少は経験を積んだからなのでしょうか?) 上手な方(プロの声優も含みます)の演技を聞いて 研究したり、ネットで色々と検索したりもしていますが、上手く真似出来ません。 心構えとか、「こういう努力をすれば」とか、何かありましたら、教えて頂けると有り難いです。 大好きな趣味の1つなので、このまま諦めたくありません。 よろしくお願い致します。 ※とても長くなってしまいました。申し訳ありません。

  • 女性と話すことについて

    女性と話すことについて質問です。 男です。 女性と話せないことはないのですが話すときに緊張してしまって、話した方が感情がこもっていない?棒読み?演技?みたいな話し方になってしまいます。 本当に困っているので解決法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分に自信がありません。

    演劇部所属の中3です。 8月の初めにあった、中文連演劇発表会でありがたくも最優秀賞をもらい、全道大会へ行けることになりました。 私は、長ゼリも多いメインキャストを務めさせていただき、それも1番美味しい役でした。 でも、私は自分の演技に自信がない・・・。 これまでに、さまざまな役を演じ、色々と経験を積んできました。 しかし、自分ではうまく言えているつもりが、リハや本番公演後に録画しておいた自分の演技を見ると。声が高く、そしてこもりがちな上に、棒読み。という残念な結果。 周りの人(特に部長)はやはり演技がうまい。 その中で、一人だけとてもヘタな自分を見ると、がっかりします。 でも、演技は好きなので、オーディションも進んで役を取りに行きますが・・・。 周りの人は、「演技上手いねー」とか「羨ましい」とか言うけど。 実際、自分がそう思えない。 だから、そうやって褒められると、急に冷めた気持ちになる。 顧問に、「1番上手いのは部長で、その次に『私』がうまい。自然な演技ができる。」と言われた。 だけど、自分が自然な演技ができているとは思えない。 顧問はお世辞も何も言わないのですが、自分自身そう思えてないので納得できません。 2年生で上手な子がいて。 その子は、滑舌もよくて。そして可愛い← 私はその子のことは大好きですが、やはり後輩には負けたくないとは思います。 また、1年生で、まだ役者経験はないですが、とても演劇に熱心な子がいて。 その子はノートにびっしり劇のことを書いていて。 また、その子は、私が休んだりした時に代わりに劇に出る裏キャストで。 私は失敗が怖くて、あまり自由に動き回れない。 すると、「前(私がいないとき)のほうが面白かったよね」とか言われて・・・ その子は私より私の役のことを考えている、もしかしたらその子に役を取られるんじゃないか、って不安になったり。 今までやってきた役はほとんどメイン・・・というか全部メインで、1回だけ裏方。 ですが、その経験もあまり自信につなげられません。 でもこのまま全道大会に挑みたくありません。 どうしたら、自分の演技にもっと自信が持てるようになるでしょうか?

  • 緊張による腹痛の無くし方を教えて下さい!

    小6です。今度の日曜日に、学校で学芸会があります。5、6年生は合同で劇をするのですが、私は自分で言うのもどうかなと思うのですが、それなりに重要(?)な役です。 昔から、恥ずかしがり屋の究極系みたいなのですが、それを克服するのと、やってみたいなという気持ちでオーディションを受け、まさかの人数がぴったりだったので受かって、希望道理の役になることができました。実際演技をしてみたら、最初は死ぬほど恥ずかしかったのですが、皆演技をしているので、溶け込んですぐに慣れ、とても楽しいです。 ですが、毎回自分の出番直前になると急にお腹が痛くなってしまい、心配な気持ちで舞台に出ます。(舞台に出ると治ります。) そして、昨日予行練習で、私の学校は小中一貫なので、全校生徒が全学年の劇や太鼓などを見ます。そこで1、2年の劇を見ている時に緊張してお腹が痛くなって、ずっと心配しながら劇を見ていました。3、4年の太鼓の時も同じで、自分の出番前も痛かったです。しかも、緊張してかみまくってしまいました...。 この腹痛さえなければ、恥ずかしい気持ちを押し殺しせれば舞台になんの心配もなく出れるのですが、どうすれば腹痛は無くせますか? ご回答よろしくお願いします!

  • 女優になりたいです。

    女優を目指しています。私は今16歳です。 研音に入りたいと思っています。 プロの役者として演技をしたことはありません。ですが、演技を1年ほど習っていて、その一環として、4回ほど舞台公演をやりました。 演技とは違いますが、ジャズダンスをやっていて感情もだいぶ出てくるようになったと思います。(ダンスの方は特技として言えると思います。) 初心者でかつプロでない人が研音に合格するのはほぼ不可能だと聞いていますが、この程度の演技経験はお話にならないんですか? (はっきり言って演技は上手くないと思います、泣けるとかそういうわけでもないですし。でもダンスなら出来るのでそれは武器になりえるのかなーと思っています。) あとは容姿やスタイルですよね、 158cmで43kgって芸能界的には細いんですか? 容姿は鏡で見る時と写真で撮る時が違いすぎて困っています、、、

  • 『男の子』の喋り方・話し方

    私は今、高校の演劇部に所属しています。 今まで舞台に立っての演技が続いていたんですが、今回は人形劇で私は少年の声を当てることになりました。 もともと高くも低くもない声で、どちらとも出しやすく舞台で少年役もやっていました。 しかし今回の人形劇では「声」だけで「少年」を表現しようと頑張っているんですが 低いだけで少年らしくないと言われてしまいました。 どうやら声を聞く限り喋り方(話し方?)が少年ではないらしいのです。 少年の話し方は語尾に変化が見られると言われたんですが、イマイチ分かりません。 女の子が少年を演じるときの、その少年のクセみたいなものを教えて下さい。 演技に詳しい方、何か良いアドバイスなどあればお願い致します!

  • 3/25(日)放送 稲垣吾郎さんの忘文で朗読された絵本を探しています

    タイトルの通りなのですが、本日3/25(日)に関東圏で放映された稲垣吾郎さんの忘文で朗読された絵本を探しています。 ウサギが出てくる絵本で内容は覚えているのですが、肝心のタイトルを見るのを忘れてしまいました。。。 内容はデカウサギとチビウサギが出てきてお互いの好きという感情を様々表現し合うというものだった気がします。 知っている方、実際テレビをご覧になっていて憶えている方がいましたら是非教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう