• ベストアンサー

エコキュートはお湯が足りない

少し古いですがダイキン社製 TU37DFCVというエコキュートが設置されている中古住宅を購入しました。兵庫県南部地方で比較的暖かなところですが、親子3人で風呂にだけ給湯しているのですが、まったくお湯の量が足りないのです。メーカーに問い合わせると5人分のお湯が沸くはずだというのですがまったく足りません。(足りる日もあります)勤務が特殊で早朝と夜に風呂を使うのですが、それにしても足りません。(毎回お湯を捨てるのではなく、「追い炊き」してます) 手動で焚き増ししたくても、スイッチが入らないことも多いです。それでいて、電気代の高い昼間にせっせと沸かしている馬鹿な機械です。 確かにお湯をたくさん沸かさないのが一番の「エコ」なんでしょうが不満です。こんなものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>エコキュートはお湯が足りない          ↓ ダイキンさんのお客様相談窓口で、機種名と相談内容(お湯切れ、追い炊き方法・夜間専用設定etc)について相談されるのが一番だと思います。 また、購入時に付属の取り扱い説明書の中に、「こんな症状の時や故障かな?」と思われた時にご連絡の前に<メーカーによって表現は多少違う>というページがあると思いますので読んで見て思い当たる、気になる箇所&方法をチェック・対策して下さい。 ※一般的な、エコキュートに関するデーター<順不同> 時間帯契約制度に基づき、昼間電力の約1/3の深夜電力時間帯に通電してタンク内の水を90~95℃前後にまで沸かす。 さらに、この時にヒートポンプ機能で空気熱も利用する事で、効率の向上と併せて、従来のガス給湯器等に比べると光熱費が約1/4~1/5の省エネになる。 その他、追い炊き機能・停止期間の設定(ご旅行他での使用しない日数)・夜間のみ運転・自動沸き上げ(常時90℃前後に)・控え目湯温設定・エコ運転等の機能がメーカーや機種別に搭載されております。 また、給水は先止め押し上げ式(末端で使用・停止し、その使用分をタンク内に水道水が補給される)になっていり。 お風呂やシャワーで使用した湯量に相当する水道水が減圧弁の働きで、自動的にタンクの下部に補給(押し上げて、タンク内常時満タン)される。 この時に、水には温度による比重差があり、高い温度の湧き上がり湯はタンク上部に、水道水は静かに下部に補給される為に、各温度帯でタンク内で階層が出来、混合したり湯と水の熱交換(熱ロス)を余りしないような構造・水補給方式になっている。 尚、湯量の目安は・・・ 約90℃のお湯ですから、通常のお風呂・シャワー使用では45℃換算しますと、タンク容量370L(90℃)→740L(45℃)使用可となります。 <45℃換算でのお湯の推定使用量> (1)浴槽の湯張り 標準浴槽300Lの七分張り→210L (2)シャワー・洗髪洗顔で1人30Lとして→90L (3)入浴時、お湯の追加使用→100L (4)利用までの温度低下によるロス (湯温や経過時間で変化しますが1時間で2~5℃低下しますので) →740L×推定10%としますと、74L ∴約474L程度を最大使用しますので、設定温度前日の使用後のタンク内湯温、深夜電気料金時間帯の中でのお湯の利用有無(沸き上げ時間の減少=タンク内湯温の低下)、浴室や配管内でのロスにより、実際の使用では、湯切れが起こる場合も発生すると思います。

SJRZX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 下の方の所にまとめて返事を書きました。

その他の回答 (2)

  • chapaco
  • ベストアンサー率60% (94/156)
回答No.3

まず質問者様の問題は比較的よくあるパターンだと思います。早朝に風呂を使っているとのことですし、夜も11時以降にお風呂を使っておられないでしょうか?エコキュートは基本的に深夜電力時間帯で湯を沸かすようにプログラムされています。ですから夜11時以降翌朝7時までの時間は湯沸しのための時間です。その時間帯に風呂に入るということは機械が湯を沸かす端から湯を使ってしまうわけですから、昼間に沸き増しをかけなければいけなくなります。 また夜11時になったらすぐに沸き上げを始めるのではなく、まずタンクに残っている湯の量を測定し、全量沸き上げるまで何時間ヒートポンプを動かせばよいかを計算します。そして朝7時頃ちょうど沸き上げが終わるようなタイミングで沸き上げを開始します。例えば、沸き上げに6時間かかると計算すれば、深夜1時ごろから沸き上げを開始します。こうすることによって湯を最も多く使う夜の時間までタンクの湯が冷める度合いを最小限に抑えることができます。しかし夜11時以降に風呂に入ると、エコキュートが計算した沸き上げ開始時間では足りなくなってしまいますし、また早朝に風呂に入れば同様に7時までに沸き上げ完了しなくなります。決して馬鹿な機械ではなく一番経済的な運転ができない使用状況に置かれているということだと思います。 また電気温水器やエコキュートの追い炊きは貯湯タンクの湯の熱を使って浴槽の湯の温度を上げるので、基本的には適温から5,6℃冷めた湯を沸かし直すぐらいの場合を想定されています。すっかり冷たくなってしまった水を沸かしなおしたりすると今度はタンク内の湯が冷めてしまってその後シャワーなどが使えなくなってしまうことがあります。 灯油やガスの給湯器は燃料がある限り湯を供給できますが、貯湯式の温水器は一日に使える量が決まっているので上手に使う必要があります。ランニングコストが安い分、使い方に少しの工夫や生活パターンに調整が必要です。 あと、機械が正常でも湯切れするという場合、給湯配管のどこかから湯漏れしているということもあります。家中のすべての水栓を締めているのにメーターのパイロットが回っているようなら漏水しています。これが給湯配管で起きていると湯はどんどん地中に逃げてしまうのでいくら沸かしても足りなくなってしまいます。

SJRZX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。SJRZXです。 取説に書いてある内容やネットのメーカーサイトから得られる情報はある程度(すべて検索しつくしているわけではないので)調べて、メーカーのお客様相談室にも電話してみました。 当家のお湯の推定使用量では、メーカーはそんなことはないからという返事でした。 しかし、エコキュートの運転状況を確認してみるとかなり不合理で取説どうりではないのです。 深夜11時以降の入浴はありません。(寝ています) なるべく多くのお湯を沸かしておきたいのですが、沸かさないのです! マイコン制御なら前日湯切れならそれなりにたくさんのお湯を高温まで沸かせよ!と思うのですが適当にしか沸かさないのです。たとえばタンク内のお湯の温度が朝5時ころに65度程度で沸かし終わります。その後は手動の「炊き上げ」ボタンを押しても沸かそうとはしないです。手動設定にして湯量を「多め」にしても炊き上げ不能です。 浴槽の大きさ使用したお湯の温度、量を計算してもまったく足りないのは、90度とかいった高温にまで、十分な量のお湯を炊き上げてないことのようなんです。 やはり変な「おまかせ」スイッチがついているけど、合理的な運用の出来ない「馬鹿な機械」でしかないような気がします。 手動で湯の量を「多め」に設定すると深夜、昼間など時間かまわず炊き始めます。深夜とまっていて(温度も低く沸かせる状態なのに)昼間炊き上げしてるとか・・・これだと電気だの節約にはなりません。 お教えいただいたことを参考にしてもう一度点検して、メーカーに問い合わせしてみようと思います。ありがとうございました。

SJRZX
質問者

補足

土曜日にメーカーサイトに状況を書き込みました。そしたら日曜日に早速電話をいただきました。 結論は見に行かないとわからないということです。(当然といえば当然) 今度は頭から故障でないというのではなく、故障らしいという返事でした。 少なくとも「炊き上げ」ボタンが作動しないのは「故障」らしいと・・・ しかし、来るだけで7000円とか出張料が発生し(故障の診断料は?)それ以後のことはわからないそうです。(まあ当然でしょうか?)コントローラーの取替えとかなると10万円とかなる???その当たりの質問にはまったく答えてもらえませんでした。 3月から娘が出て行くし・・・夏は一応問題ないし・・・検討中です。

回答No.1

電気温水器はエコキュート(ヒートポンプ)であれ、普通のヒーター であれ、沸かす装置とお湯をためるタンクから構成されていて、10年 以上の寿命があります。お尋ねの機種は370リットルのお湯がためら れるタイプで、4人家族の標準タイプです。5人家族でお湯をよく使用 するご家庭の場合不足するかもしれません。 古くなっているのであれば、貯湯量の大きなタイプに交換されること をお勧めいたします。

SJRZX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 下の方の所にまとめて返事を書きました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう