• 締切済み

オービスロムの適合について教えて下さい。

パイオニア楽ナビAVIC-DRZ90を使用しています。 最近CNDV-R3627にバージョンアップと言うのでしょうか、替えました。 これに適合するオービスロムは何になるのでしょうか? 調べてはみましたが、自力では分かりませんでしたので、ご存知であれば教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

CNAD-OP10 で行けると思います。 参考のページの下の方に >※ 本製品対応のOption「オービスROM」は、別売「CNAD-OP10」です。 とあります。 詳しくはカロのサポートセンターで確認を取るのが確実だと思います。

参考URL:
http://pioneer.jp/car/v_up/cndv-r3627/index.html
any44
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 CNAD-OP10で調べたら、サイバーナビに対応しているような記述でしたので、確証がもてずにいました。でも、これで良さそうですので購入することにしました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他社製のCDオートチェンジャーの使用可否

    素人ですいません。 車買い替えに伴い、新しいオーディオ付ナビを買ったのですが CDオートチェンジャーのみ元の車で使っていたものを 使いたいと思ってます。 ちなみにナビは、パイオニア AVIC-DRZ99 オートチェンジャーはソニー CDX-51     です。 使用可能でしょうか??

  • カーナビから異音がします

    パイオニアの楽ナビ(AVIC-DRZ90)を最近購入したのですが、画面を2段階傾けた状態で走行すると画面がビリビリと振動します。 修理に出しましたが全く改善されません。 同じような症状でお困りの方はいらっしゃいますか? メーカーは修理のしようがないとのことです。 交換もできないとのことです、我慢して使い続けるしかないのでしょうか?

  • カーナビをカーオーディオに

    現在使用している古いカーナビ「AVIC DRZ09」が壊れてしまったので、 ナビは廃棄してオーディオ「FH-580」を買って取り付けようと思っています。 (どちらもパイオニア製です) そこで質問なのですが、 (1)ナビを取り外した後のコネクタはそのまま使えるのでしょうか? (2)ナビ本体以外のTVアンテナ・GPS等は面倒なのではずさずにおく つもりなのですが、本体をはずしてしまえばそれらは通電しませんか? (ナビ本体に繋がってそこから電源を取っているのかな?) ※一応他の車で古いカーオーディオを外して新しい物を取り付けた経験はあります。 どなたか詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ボルボにパイオニア楽ナビは取り付け可能ですか??

    ボルボV70の2000年式に乗ってます。 パイオニアのナビ(AVIC-DRV220)は 取り付け可能でしょうか? (外車で適合しないな社外品もあるのかな…と不安です) お教えください!!

  • カーナビの地図ディスク無料バージョンアップ期限?

    carrozzeria 楽ナビ AVIC-HRZ099について、 http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/rakunavi_2008/line_up/hrz099/#vmark このカーナビには地図のバージョンアップが2回分付いています。 ナビの発売時期は2008年10月下旬ですが、 地図バージョンアップの申込期限はいつまでなのでしょうか^^?

  • AVIC-DRZ009でDVDを

    パイオニアAVIC-DRZ009を使用しています。 テレビやビデオカメラでダビングしたDVDでは 「無効なDVDが・・・・」が表示され再生出来ません。 元々、対応していないのでしょうか? それとも、ダビング時に何か設定しなければならないのでしょうか?

  • カーナビについて

    パイオニアのナビAVIC- MRP088を使用しているのですが、 走行中でもナビの操作やTVを観られるようにするにはどうしたら良いのでしょう。 教えてください。

  • ポルテにぴったりの2DINナビ

    トヨタのポルテが納車になりました。そこで、ナビをと思ったのですが頭を抱えてしまいました。 予算は工賃混みで18万。2DINタイプで、6.5インチ液晶、2スロット(ナビしながら、CDが聞ける、MDやMP3はいらない)DVDナビで良い(ハードディスクナビの必要はありませんが、値段によってはHDナビも視野に)のですが、おすすめの機種はありますでしょうか? これはと思っていたPIONEER(カロッェリア)のAVIC-DRZ90が1スロット(ナビ中は音楽聴けない)ということでどれにしたらいいかわからなくなってしまいました。 価格コム他、たくさんのサイトを見たのですが、どれが2DINなのかわからなくなり、困り果ててこちらに参上いたしました。

  • HDDナビのバージョンアップサイクル

    カロッツェリアのHDDナビを使っています。(AVIC-H99) 地図のバージョンアップを考えていますが、 バージョンアップのサイクルはどれくらいなのでしょうか? 現在の最新バージョンアップは、2007年8月のもののようで、 すぐに2008年にバージョンアップがされるともったいないので、 質問させていただきました。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いいたします。

  • カーナビ(カロッツェリア

    カロッツェリアのDVD-ナビ(AVIC-DRZ80)を購入しようと思うのですが、配線しだいで走行中の操作やTVを見る等できるようになるのでしょうか?それとも製品自体にそういう設定が組み込まれていて、なんともできないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDFの直接編集から、必要な部分をトリミングした後、拡大したい場合の操作方法を教えてください。
  • いきなりPDFを使用して画像のトリミングを行った後、特定の部分を拡大する方法について教えてください。
  • いきなりPDFでトリミング後の画像を拡大したい場合、どのような手順で操作すると良いですか?
回答を見る