• ベストアンサー

泥除けの無い自転車に乗っている人達について

泥除けの無い自転車に乗っている人達について 凄く不思議に思うのですが都内等でも泥除けの無い自転車(主にスポーツタイプ)に乗っている人を多く見受けます。 これらは雨の日は不便ではないのでしょうか?また少しでも水、泥のあるところを通ればはねると思うのですがどうなんでしょうか? 泥除けそのものは安いしつけていても大して社中に関係も無く性能に大きく響くことはないと思います。 なぜつけていない人が多いのか凄く不思議です。なぜか?その理由を是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も泥除けをつけていないクチですが、考えられる理由はきっとこんな感じじゃないでしょうか。 1 買った時に付属していないし、普段は必要ない物なので、そのまま使っている 2 できるだけ身軽に軽快に乗りたい。そのためのスポーツバイク  (不要なものを常時つけるのは嫌。かといって雨の度につけたり外したりするのは面倒) 3 後付けの泥除けは見栄えがイマイチ。スマートさに欠ける  (汎用に作ってあるので自転車のボディにマッチしないことが多くかっこ悪い) 4 泥が跳ねる事は織り込み済みで、合羽や上着、メガネで対応 5 雨の降っている日は、そもそも自転車に乗らない  (急に雨が降り出した時は、仕方ないと割り切っている) スポーツバイクを乗る人はほとんどが5.には当てはまるはずです。 ただ、運悪く急な雨のときに泥除けをつけていないバイクの後ろを走る羽目になったら大変です。また、歩行者に泥水をかけて走るようなことがあってはいけません(車と同じ)から、雨の日に自転車に乗る場合には、周りに注意しないとダメですね。

その他の回答 (7)

  • yumezi9
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.8

概ね、皆さんから寄せられた「理由」で御理解頂けると思います。 少し付け加えるとしたら、「格好よさ」もあるのではないでしょうか?それぞれ思う所あってそういう自転車に乗っているのだと思います。わざわざ付けるなんて面倒だし格好わるい、、、って感覚もあるように思います。 昔は、雨が降ると通勤等でも長靴を履いていましたが、今では少ないですよね。ベチャベチャになりながらでも普通の靴を履いて行く。そんなところにちょっと似ているかも知れません。

noname#109356
noname#109356
回答No.7

理由は簡単です。元からついているか・いないかと、それを付ける・はずすは個人の好みだけです。 ただし、つけることが必要か、不要かには2つの考慮が必要です。 法的に必要かとモラル的に必要かです。 法的に見ると自転車の場合泥除けは取り付けが必須とはなっていないようです。法的には泥除けなしでもよさそうですね。 モラル的にはどうかと言うと、自転車は車道走行が原則ですので車道を走っている限りは問題なさそうです。車やオートバイ運転中にロードバイクの水しぶきを食らうことはありますが、お互い合法車両ならば故意でない限りは、ある意味お互い様です。 しかし歩道(または歩行者にたいして)となると自転車の水しぶきで歩行者の衣服等が汚れると賠償の対象になります。泥除けを付ける・付けないは相手に対して自己責任の問題となります。 泥除けを付けない人たちがその辺を理解した乗り方をしていればいいのです。 泥除けが本人にとって便利か不便かはまったく関係ないと思います。それこそ本人が必要と思えはついているものを買うか後付でもいいんです。 因みに自分は後付で半年乗りましたが、上記のことを考慮しても必要性を感じず取り外しました。 あえて本人に便利か不便かとすると泥除けがあるとメンテやクリーニングが余計大変で不便でした。

回答No.6

ビールの懸賞で当たったブリヂストンのトランジットに フェンダーが付いてい無かったけど、なんら実用に問題がなかったのです。 その後、GIANTのescapeR3SEを購入しました、 フェンダーが付いていたのですが、自転車屋に組まないでとお願いしました。 その理由は、雨の日に自転車に乗るのは危険であって、 雨の日には乗らないと決めているからです。 自転車は、車に比較して、全天候型の乗りものではありません。 自転車の場合、走る能力より、止まる能力が期待値を下回ります。 時に雨の中では、多くの自転車が危険だと思います。 傘をさして乗る、低速ですが危険で、今や違反でしょう。 カッパで乗る、前方の注意は晴天時よりはるかに劣るでしょう。 雨の日には自転車は乗らない、 だから、フェンダーなしで十分です。 やむなく雨の日にも自転車の方は、フル装備でもちろん泥除けフェンダーも付けて、交通安全の自転車保険もかけて乗ってください。

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.5

その車種の運用において不要だから

回答No.4

雨の日は基本的に乗らないって人が多いかと思います。 が、雨上がりに乗る人はもちろんいらっしゃいます。 路面が濡れているともちろん水しぶきが舞い上がって主に背中なんかに斑点がついてしまいますよね^^; なので私はですが、そういった日は着脱タイプの泥除けを前後付けるようにしております。 付け忘れたときは我慢します・・・・・・。 あとこれも主観なんですが、不便だからこそ楽しいのですw スポーツ車はママチャリなんかと比べてトラブルも非常に多い。 タイヤの空気圧をこまめに管理してやったり、ギアの調整もこまめにやらないと上手く変速してくれません。 ブレーキも毎度調整してやらないと上手くタイヤをはさんでくれません。 しかしだからこそ良いといいますかw スピード以外一切の利便性排除っていうのがまた美しいといいますかw

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

おそらく、質問者さんと自転車に対する考え方が違うのが主な理由です。 質問者さんの言う「雨の日に乗るときに不便」は、移動するための道具としては確かにその通りです。 電車やバスに屋根がなかったら困ってしまいますよね。 でも、ロードバイク、MTB、などのスポーツサイクルは 「走行自体をスポーツとして楽しむ為」に設計されています。 F1やレーシングカートに屋根がないのと同じです。 「走る為」の物以外は必要ないのでついていないのです。 泥除け、カゴ、スタンドなどがそうですね。 しかし、「走行自体をスポーツとして楽しむ為」に設計されたスポーツサイクルを 移動の為の足として使っている人も少なくないのは事実です。 その場合は、見た目や雰囲気などでつけていない人もいるでしょうね。 いまや自転車はファッションの一部のようですから、実用一辺倒ではないようです。 雨の日に長靴をはかない人がいるのと同じでしょうね。

  • hoychoi
  • ベストアンサー率34% (54/156)
回答No.2

前の方も言われてますが、 雨の日乗る人、乗らない人に分かれます。 私は雨でも乗りますが、泥除けつけませんよ。 汚れていい格好して乗ります。 ロードバイクとかって、車体重量が1キロ変わると 値段が5万以上変わります。 私の脚力は非力ですし、わざわざ無駄な物つけたくないです。 軽いと走りは結構変わります。 僕はこの理由ですが、 基本ロードバイクはタイヤの転がる音しかしないので、 ガサガサ、プラプラしたものつけると音にもイライラします。 しかも細いタイヤはあんまり水はねしないですよ。 あと、同じ自転車ですが、乗りアジは別の乗り物です。 レーシングカーには無駄なものが無い方がいいのです。 不便より、スピードの出る快感を優先するのです。 人によりますけどね。私の意見です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう