• ベストアンサー

不動産屋に支払う手数料は妥当でしょうか??

私は10年も前からアパート暮らしです。 ところが最近、友達が家を買ったと聞き、今まで住んでいた家が売りに出ていることを知りました。そこで私はその空き家を買う決心をしたところ、友達は不動産屋にお願いしてあるとのことでした。 自分で買えそうな金額と売りに出ている金額には少し差があったので、直接、友達に交渉しました。と、言うより不動産屋に支払う手数料があまりにも多いことに気がつきました。  物件×3%+6万円  です。 そのお金がもし友達の所に行くなら、お互いにいいのになぁ。と思った次第です。友達もそう言っています。でも、一度、不動産屋に販売をお願いした以上、仕方がないと友達は言います。(買主は私が探してきたんだけどね。と・・。)物件を見に行く時も、直接、友達にお願いして鍵を借りたり、実際、不動産屋がやったことと言えば、わたしが銀行への借り入れをする際に、銀行への決済の催促くらいなのです。 このような場合でも、規定の手数料は支払わなければいけないものなのでしょうか? いったん売りに出した物件を、取り下げることはできないのでしょうか? 今週にも銀行の決済が降りるので、契約前にもう一度不動産屋に交渉したいのですが・・。 適切なアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

不動産屋を通す利点としては、なにか問題が発生したときに、直接相手と交渉せずに済む、ということです。今回の場合、相手はあなたのご友人ですから、直接交渉したほうが早い、ということですね。 お友達が不動産屋さんと、どのような契約をしているか? にもよりますが、専任で頼んでいると、通さないわけにはいかない、ということになると思います。しかし、その契約にも期限がありますし、解約もできるはずです。契約が有効なうちに動くと問題が発生する可能性がありますが、契約終了後であれば、直接話をまとめても、問題ありません。 ただし、非常に大きな金額の買い物ですから、少なくとも宅建の免許を持った人に間に入ってもらって、売買契約を結び、きちんと登記までされるといいと思います。お友達の中に、あるいは会社のお仲間で、資格をお持ちの方はいませんか? そういう方なら、わずかな御礼で、書類を作ってくれると思います。 ローンを組まれるのでしょうから、実際のお金のやりとりは銀行の応接などを使い、銀行系の行政書士さんに登記手続きをしてもらうといいでしょう。

irukaomini
質問者

補足

友人の奥様が不動産屋(経営者)と友達だそうです。 「買主はこっちが見つけてきたんだから、手数料を安くして。」と、頼んだところ「考えさせて欲しい。」と言われたそうです。手数料の値引きってできるものなのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

#2です。手数料は法的に「これ以上は取ってはいけない」というものなので、それ以内であれば、いくらでもいいのです。負けてもらうように交渉してみてください。(^^)

irukaomini
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく、会社の上司から「何でも言ってみるもんだ。」といわれます。 百貨店でスーツを買って何かおまけしてよ。と言ったら、靴下をつけてもらったとか、魚屋さんで買い物して、何かおまけしてよ。といったら、明太子をもらったとか。 毎日、口ぐせのように聞かされているんです。 私も、ダメもとで不動産屋に聞いてみようと思います。

  • gtrrx7
  • ベストアンサー率30% (85/281)
回答No.1

不動産会社の要求している代金は、400万円を超える、宅地・建物の媒介については、上限が、(代金×3%+6万円)と宅地建物取引業法において定められているため、その場合、合法的な額です。 媒介にもいろいろな種類があり、ご友人と不動産会社の契約が、どのような媒介契約であるかにもよりますが、仮に専属専任媒介契約とすると、自己発見の取引も認められなくなります。 このような契約を結んでいたとしたら、不動産会社としては、この契約を結んだ時点で、(代金×3%+6万円)の報酬を見込んでいると考えられ、指定流通機関に登録し、その事務処理状況の報告をするなどの義務があり、それなりの手続きをしているでしょうから、この報酬の要求は正当かつ、合法的な金額ということができると思います。 ご友人も納得の上で、この契約を結ばれたのでしょうから、残念ですが、この金額は、支払うべきものであると考えられます。専属専任媒介契約でなく、一般媒介契約でしたら、自己発見の取引も許されますので、一度、ご友人の契約がどのようなものか詳しく確認していただき、その情報を補足されると的確な情報が得られるかと思います。後は、詳しい方にお任せします。

irukaomini
質問者

お礼

ありがとうございます。 どのような契約状況なのか。友人に聞いてみます。

関連するQ&A

  • 不動産の仲介手数料について

    不動産の売買契約に不動産業者の仲介を受けました。私(買主)の都合で売買契約は解除しました。 しかしながら、仲介業者は仲介手数料は規定料金全額支払うよう(売買契約金額X3%プラス60,000)内容証明郵便が届きました。 売買契約が不成立となっているのに仲介手数料を全額支払えとは納得いきません。 示談交渉で20%とか50%とかの交渉はできないのでしょうか?

  • 不動産屋の手数料

    私は賃貸で一戸建ての家に住んでいます。 この家は不動産屋を通さず、捜してきました。 しかし、 (1) 契約時には大家さんから不動産屋さんを通して2年更新の条件でした。 (2) 不動産屋は賃貸物件の管理を条件に2年毎の更新事務手数料 (3) 更新手数料を払わなければ貸すわけにはいかない。 上記の条件が付いて住みましたが、どうしても腑に落ちない事が 3年目から起きました。 I、 天井からの雨漏りを不動産屋に話した所、大家さんの知らせてくれ。 II、 家の改修は大家さんが全部面倒をするからと言われる。 III、 3回目の更新の際に、更新条件から手数料を外して欲しいと言うと     初回同様に、法律に従ってのものだから出来ないと言われる。 自分としては、 1、 借りている家の事は、不動産屋にはしてもらっていない。 2、 土地と建物は不動産屋のものではない。 3、 2年目以降不動産屋の世話にはなっていない。 4、 家賃は大家さんの口座にきちんと毎月支払ってる。 そんなことから、不動産屋には更新事務手数料など支払わなくても良い のではないかと思っていますが皆さんはどう思いますか? 土地と家を買う時も同じです。仲介と称して他の不動産屋の物件を売り、 手数料を取りますが、その金額は売主側と買い主側の両方の仲介業者 に取られた格好になっています。しかも買い手が捜した物件でです。 不動産屋は他人の不動産を売って苦労もせずも詐欺的儲け方? をしている、それらを国が補償しているなんて可笑しいと思いませんか? 土地取引業者の中には、自前物件で生計を立てている者も少なくは ないですが、地方の小都市ではそんな不動産屋が多すぎます。 そんな不動産屋は、ちょっとした郊外に豪邸を持ち豪勢に暮らしています。 地元の官僚とは豪遊し、大手、賃貸マンションメーカーからの仲介で、 その地方の家賃の下落を防いだりしています。 なんか可笑しく有りませんか? この事は、今度の震災後でも、国と業者が結託し自然?高値になるのでは ないでしょうか? これじゃあ、土地バブルの頃の暴力団の地上げと同じになってしまう。 何とかしなきゃいけないですね。 皆さん、どう思いますか。  

  • 不動産業者についての仲立ち手数料について

    この度 家の購入を考えています。 不動産業者への仲立ち手数料がかなりの値段になるので新聞広告やネットを調べて直接家を見に行きなんとか不動産業者を通さずに家の購入がしたいと考えていました。  その内の一件、新聞広告を見て訪ねた先に不動産屋さんがいて、いろいろ物件についての話を聞きました。結局その家は高額で手がでなかったのですが、その不動産屋が自社物件で他のところを紹介してくれてよかったら見にいきますか?と言うことなので見にいきました。 そこでいろんな説明とローンをくんだ場合の月々の返済額などの説明も受けたのですが、その中に不動産屋さんへの仲立手数料が加算されてました。その金額は物件金額の一割(登記料他諸手続きも含む)ほどでした。質問なんですが、自分から連絡をせずにたまたまいた不動産業者から紹介された物件について手数料は発生するものなんでしょうか。また、その物件は自社物件とのことですがその場合も手数料はいるのか。そして手数料の額が物件の一割程度と言うのな平均的な金額なのでしょうか。マイホーム購入にあたって知らないことだらけだなぁと勉強不足を思いしらされるこのごろです。知ってるかた詳しく教えてください。

  • 不動産の仲介手数料について

    一戸建て物件を探していて気に入ったものが見つかったのですが、不動産屋の仲介手数料は物件価格の3パーセントでした。(物件3000万、仲介手数料100万) この仲介手数料というのは、なんとか値切ることはできないものでしょうか?(まだ建てていない物件です) または、不動産屋を通さずにこの物件の販売元(売主)を探し出して、直接交渉してしまえばいいのでしょうか? ↑このやり方はルール違反となりますか? ご意見お願いいたします。

  • 不動産売買、仲介手数料のしくみ

    専属専任媒介契約で、1つの不動産屋さんにマンション売却を依頼中です。 「専属のほうが頑張る」「広告にお金をかけられる」などがあり、 一般だと「3社くらいを競争させ、頑張らせる」というアドバイスを読みました。 ふと疑問に思ったのですが、一般の人も見ることができるインターネットサイトに 物件情報が掲載されているのですが、これを見た購入希望者は、直接 その不動産屋に連絡をしますよね? その場合は、売主、買主両方から仲介手数料がとれると思いますが、 もし、購入希望者がごひいきの不動産屋があって「この物件を見たい」 と言った場合、私のほうの不動産屋に連絡をとって内覧となると思いますが、 その場合は売主は専属の不動産屋に、買主はごひいきの不動産屋に 仲介手数料を払うのでしょうか。 一般にした場合、売主、買主双方から仲介手数料をいただける可能性が あるため、競争して頑張るのでしょうか。 また、一般でも、売主と媒介契約していない不動産屋が買主を見つけた場合、 買主分の手数料はいただけるのですよね? 上記の解釈で合っていれば、専属にする不動産屋のメリットは何でしょうか? それとも専属にすると、他の不動産屋に「この物件がほしい」という人が来ても、 「○○不動産を紹介します」となって一切手数料が入らないのでしょうか。 だとすれば、レインズという不動産業者が見るというデータに載せていただいても、 意味がないのかな、と思います。 いろいろ調べてもわからなかったので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 仲介手数料が無料とは?

    不動産売買の際に生じる仲介手数料についてお教え下さい。 たとえばある不動産業者(個人ではない)が2000万の中古物件を売りに出していて、仲介業者Aが買主を連れてきて満額で商談がまとまった場合、通常は買主は物件価格の3%+6万円の手数料を上限として、仲介業者Aに支払うことになると思うのですが、仲介業者Aは売主からも仲介手数料をもらえるのでしょうか? というのも買主が支払う仲介手数料が、半額や無料といった不動産販売のサイトをみかけたからです。 買主から仲介手数料をもらえなければ、仲介業者はどこから手数料を取るのか?売主から取るのでしょうか? どうぞお教え下さい。

  • 不動産仲介手数料を安くしてもらう方法はありますか?

    中古物件を購入する際、土地建物トータルで購入する場合、金額によっては不動産仲介手数料がかなりの高額になる場合がありますが、安くしていただく方法はあるのでしょうか。 不動産屋とは、所有物件においての取引があり、今後も、取引が続きますので、そちらの売買でも手数料が発生します。 不動産屋サイドからしたら、正規の料金をいっただきますといった態度なのです。 何らかの交渉術をご存知の方は教えてください。

  • 二つの不動産屋さんを介すると手数料2倍ですか?

     現在、お得意の不動産屋さんに中古の物件を探してもらっています。 しかし独自に物件を調べていると、気に入った家を三井のリハウスが取り扱っていることが多いです。  ここで質問なのですが、お得意の不動産屋さんを介して、三井のリハウスに問い合わせをした方が良いのか、それとも直接三井のリハウスに問い合わせた方が良いですか。  ここで悩むのが手数料です。間に別の不動産屋さんが入ると別途手数料がかかるのでしょうか。それとも一定の金額を2社で分け合うのですか。  ただ難点なのが先のお得意の不動産屋さんはざっくばらんに良いアドバイスをしてくれるので、頼りにしたいことろもあります。  また別件ですが、最近は手数料無料の不動産屋さんもあります。そのようなところを使うのもいいものでしょうか。  アドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 不動産売買の仲介手数料について

    友人が親から相続した山林を売却しようとしています。依頼した大手不動産屋さんから3%プラス6万の仲介手数料が掛かるといわれたそうですが25、000万円ぐらいの物件なのでかなりの金額になってしまいます。この不動産屋さんは買主(宅建業者)からも同額を請求する様ですが、これが取引慣例なのでしょうか?金額が大きくなった場合売り手の仲介手数料が1%台などということは全く考えられない事なのでしょうか?ちなみに友人は土地に問題は無くあまり手間隙は掛からないといっています。会社の借金の返済に充てるので少しでも手取りを増やしたいと考えているようです。

  • 仲介手数料3%の減額は可能か?

    土地売買契約の仲介依頼をしており、まだ買主と金額の交渉中ですが、例えば不動産屋さんの貢献度が極めて低い場合などは、仲介手数料3%の減額を不動産屋さんと交渉して、両者が合意すれば1%なども可能なのですか?