• 締切済み

新築での住宅エコポイント付与について

去年の12月半ばに注文住宅の着工を開始したのですが、 住宅版エコポイントの対象にはなっていないと業者に 説明されました。 対象物件にする為には、追加で50万円程の予算がかかり、 30万円分のポイントをもらっても損になるとの説明でした。 その時はそうなのか程度の考えだったのですが、 今思えば、住みやすくなる為の投資が損なのだろうかと 考えてしまいます。 物件的にも、長期優良住宅ではないので、 やはりエコポイントの付与は諦めた方がいいのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

着工を開始しているならば、今から断熱材を入れたりといった作業は難しそうですね。 私の知っているハウスメーカーでも、 同じようにエコポイントを申請するさいに、戻ってくる30万円と省エネ等級4のになるように断熱材を入れたのでは割が合わないが、エコポイント申請する業者もいますよ。 また、住宅ローンを組む際に、フラット35S(20年低金利固定)で省エネ等級クリアで申請しているのであればエコポイントも申請できるので、フラット35Sの後付けもできるんじゃないかと…。 それ以前にフラットに入らなくても、もっと良い金利の銀行ローンに入っていればそちらのがお得かもしれませんね。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

業者がまともな業者だと想定しての話ですが、追加で50万かかっても 30万円の補助が出るので、20万円で家の性能がアップできると考えれば良いのでは、勿論、申請にかかる費用もありますが、5万円もあれば十分です。住宅版エコポインとの規準は省エネルギー対策等級4の規準に対応していれば取れるものです。 私見ですが、今時の住宅で、50万もかけなければエコポインとの審査に通らないのは少し性能が低すぎるような気がします。 (気を悪くしないで下さいね)

youka0702
質問者

お礼

inonさん ありがとうございます。 そうですね。確かに性能アップできると考えたら 損はないですよね。もう少し詳しく今の性能と比較してもらって 検討しようと思います。 やっぱり現状は性能が低いんでしょうね。 もっと勉強しておくべきでした。 ものすごく参考になりました。ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 住宅エコポイントについて

    以前、新築マンションを契約した際に、住宅エコポイントの対象物件であると説明を受けました 頼りにしているわけではありませんが、ちょっとは期待をしていました しかし平成23年8月でエコポイントは財源枯渇で終了と言う噂を聞いたので、色々とサイトを確認しましたが・・・ 【平成23年7月31日までに着工・着手した新築・リフォーム工事】となっているだけで、噂を裏付けるまでには至りませんでした 契約書にも、『時限立法』なので終了となることがありますとあったので、本当に終了してしまったのだったら観念して諦めます 着工は昨年の春ごろ 完成は来年の2月上旬ごろです この物件は、今も対象物件なのでしょうか?

  • 住宅エコポイントについて お尋ねします。

    住宅エコポイントについて お尋ねします。 新聞発表では、新築木造住宅であれば、断熱性能が省エネ法で定める一定の基準を満たせば、エコポイントを30万円分付与されるとあります。この「省エネ法で定める一定の基準とは」どのようなものでしょうか。

  • 住宅エコポイントを事業者に取られた

    新築マンションです。 住宅エコポイントを事業者に取られました。 住宅エコポイントの申請は購入者がするのが通常なのですが、事業者も申請する事が可能なようです。 購入者も申請できるものを話し合いを行わずに一方的に申請するのはおかしいいと事業者と話し合っているのですが・・・申請はルール上は問題ないの一点張りです。 ちなみに、重要事項説明には、本物件は住宅エコポイントの対象外物件と記載されています。 相手は、誰でも知っている有名な会社です、こんな事って許されるのですか? どこに苦情を言えば効果的でしょうか?

  • 住宅版エコポイントについて

    国土交通省が発表した「住宅版エコポイント」の詳細を詳しく分かる方教えて頂けますか? ついこの前、マイホームを着工したばかりなのですがポイント対象になるのか知りたいので…

  • 住宅エコポイント(新築)の建築中の消費

    住宅エコポイント(新築)の建築中の消費 大手ハウスメーカで新築しようとしています。 住宅エコポイントがもらえる対象の住宅で、 ハウスメーカに支払う金額のうち、ある特定の 対象のものから30万円分使えるようです。 現在、エアコンを30万円分エコポイントを消費する ということでエアコン見積りから30万円減額されています。 エアコン以外には何に使えるか聞いていますがどうも 積極的な答えがありません。 施主がエコポイントをもらわなく、エアコンなど含めた建築費 から減額するような(ハウスメーカにエコポイントが行く)やり方を とりたい場合、エアコン以外にエコポイントを消費できる 住宅設備等は他に何があるかご存知の方はおしえてください。

  • 住宅エコポイントの申請期限

    はじめまして、宜しくお願いしますm(__)m この度家を新築しているのですが、基礎着工が22年6月30日(新しいエコポイントの申請期限)に間に合わないので住宅エコポイントの対象外とハウスメーカーに言われました。 そう言われて素直にはいそうですか、というのも納得が行かないので質問させて頂きました。 現在建築申請中で7月中には申請が取れて、基礎着工は8月です。 少しでも事前に申請は出来ないのでしょうか?

  • 住宅版エコポイント

    住宅番エコポイントが補正予算で成立し、 その新築住宅の要件は、 ○エコ住宅の新築(平成21年12月8日~平成22年12月31日に建築着工したもの) ・省エネ法のトップランナー基準(省エネ基準+α(高効率給湯器等))相当の住宅 ・木造住宅(省エネ基準を満たすものに限る) となっているようですが 教えてください。 近所の大工さんを頼んで新築する予定ですが大工さんでは、自分の建てた家が省エネ法の基準に合致しているかさえ判断できないようなのです。 1.近所の大工さんで立てた住宅は、エコポイントの対象にならないのでしょうか 対象になる場合 2.エコポイントの対象である新築かどうかを判定してくれるところは、あるのでしょうか?

  • 住宅エコポイントについて

    今月、知り合いの不動産屋からエコポイント対象住宅を購入しました。 施行業者からその不動産屋の社長名義で転売され、その時にエコポイントを申請したとのこと。 新築未入居の物件との話ですが、このような場合は中古扱いになり、購入後の再度の申請はできないのでしょうか?

  • 住宅版エコポイントについて

    質問が重複していたら申し訳ございません。 現在、大阪の宅建業者で注文住宅を建てようとしています。 まだ着工しておらず、 業者に「エコ住宅として住宅版エコポイントを活用したい」と相談したところ、 「設計料として70万かかってしまいます。それでもいいならやりますが。」との返事が来ました。 私自身もこの制度のことはよく把握していないのですが、 サッシはアルミサッシ(一部樹脂アルミ)ですが、 ガラスはペアガラス、 断熱材も次世代省エネルギー基準としてお願いしています。 その他も(例えば換気等について)手を入れる必要があるかもしれませんが、 70万の設計料としてかかるなら、 30万ポイントが手に入っても完全な赤字ですので、 見送ろうとしています。 ただ、 どうも納得出来ません。 というのは、 基本的に省エネハウスを目指しているのですが、 申請にそんなにお金がかかるのでしたら、 制度としておかしいような気がするからです。 この件について、 どのように考えればいいでしょうか。 どなたかお知恵がある方、 アドバイスをお願い致します。

  • エコポイント対象ということで家を購入。しかし購入後に「エコポイント対象

    エコポイント対象ということで家を購入。しかし購入後に「エコポイント対象外です」との説明。 先日、一戸建てを購入し、業者から引渡しを受け転居しました。 購入前は、「エコポイント30万」の対象という話だったのに、物件引渡し後にエコポイントの必要書類を依頼すると、「この物件はエコポントの対象外です」との回答。 これって、詐欺になりませんか? 契約書等には一切「エコポイント対象」という文言は入っていませんが、口頭では何度かエコポイントの話を営業としていました。 営業はそのことを認め謝罪したものの、謝罪のみ。 簡単にポイントと言っても30万です。簡単には納得できません。 どのように対応すればいいでしょうか?