• 締切済み

地デジアンテナ

<地デジアンテナ> 屋根上に設置するタイプだと、 天候によって映りの悪い日があると聞きました。 ※ちなみに、うちはあまり電波受信状況がよくないようです。 これって本当ですか? 何か対策はありますか? フレッツ光の方が良いですか? それともJ-COMの方が良いですか? 教えてください!

みんなの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.6

我慢限界で見てる場合は影響は有ります、 空気中の水分その他で電波伝搬レベル変わります ブースターなどでC/N比が適正で有れば問題有りません。

回答No.5

アンテナをよくすれば、写りは改善されます。 受信の増幅器等もつければよいし ひかりは入るチャンネルは限られていますか? 地域によっては、自治体がケーブルテレビを引いていますので それに入るといいと思いますが、 月々3000円くらい取られます。 地でジアンテナでは、3万円くらいあればOKですので 10年くらいは持ちますので、費用を考えるのなら アンテナ設置ですね。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.4

アンテナは、屋外に設置するものです。 もちろん天候による受信障害も考えられますがまれです。 既存のアンテナで地デジが受信出来ているならそのままが良いです。 まだデジタルテレビをお持ちで無いなら買ってからでも遅くないです。 現在の受信状態に不満がある、自宅アンテナをなくしたいならケーブルサービスを考えましょう。 関西…関西電力系eo光テレビ、NTTフレッツテレビ、各地ケーブルテレビ 関西以外…NTTフレッツテレビ、各地ケーブルテレビ が選択できます。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

ランニングコストを考えれば「屋根上に設置」が一番です。 当然ブースターは付けて下さい。 通常の雷雨や降雪でも何とも有りません。 当方関東平野在住です。 当方ケーブルTVにてインターネットをしておりましたが、近隣の火災によりケーブルが燃えてしまい5時間程通信が出来ませんでした。 当然ケーブルでTVを受信していた方々はTVを見る事が出来なかったのです。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

・<地デジアンテナ> 屋根上に設置するタイプだと、 天候によって映りの悪い日があると聞きました。 地デジは、アナログUHFと同じ周波数です。なので、 原水爆爆発 でもなければ、 まず、天候の影響は ありません。 アンテナ建てるのイヤなら フレッツTVや ケーブルも いいですが、 使用料、毎月、とられます\(^^;)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

アナログ放送に比べると、高い周波数を利用しているため、 大粒の雨や 雪などの影響を受けやすいです。 通常でも受信状況が良くないのでしたら、影響も大きいことが予想 されます。 ケーブルテレビ局では、受信環境の良いところで、高感度のアンテナ をつかっているので、影響がまったく無い、とは言えませんが、劣化 は少ないと思います。

関連するQ&A

  • 地デジのアンテナについて

    そろそろ地デジを導入しようと思っています。そこで質問なのですが、アンテナはどの程度の物を設置すればよいのでしょう?設置場所は東武野田線の六実駅付近です。近所の大型量販店で聞いたところ、この辺りはあまり電波が強くなく、室内アンテナでは受信は無理と。設置場所と、東京タワーの間で近所には高い建物はありません。アンテナの受信感度は高ければ高いほど良いと聞いた事もありますが、地デジだと強すぎるとノイズが出るとも聞きました。ちなみに設置場所は2階建て一軒家の屋根の上に設置します。接続機器数は当面の所TVとデッキ2台ですが、将来的にはTVが3~4台デッキが4~5台になると思います。分配器&分波器である程度減衰することも考慮してアドバイス頂けると幸いです。高性能タイプや、電波障害地域用など20素子から30素子と色々あって悩んでいます。詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。ちなみに屋根へは簡単に上がれますし、現在使用中のVHFやUHFアナログのアンテナは自分で建てました。おすすめのアンテナがあれば紹介ください!

  • 地デジのアンテナについて

    地デジのアンテナをつけようと考えています。 1 地デジのアンテナについて調べた所、多くの種類があって、 TVの映りの点から考えた場合、何が一番良いのか分かりません。 (屋外用のほうがよさそうですね) 2 また、現在屋根の上に設置してあるUとVのアンテナをどうしようかと思っています。 屋根の上のアンテナの取り外しだけで結構お金を取られるようなので、 問題がなければ、新しい地デジのアンテナをベランダにつけて、古いアンテナはそのままにしようようかと考えています。 3 変える時期はいつ頃が良いでしょうか? 以前地デジアンテナだけでは、見れなくなってしまうチャンネルも出てくると聞いたのですが・・ ご存知の方、教えてください。

  • 地デジ受信可能アンテナの購入を検討しております。

    地デジ受信可能アンテナの購入を検討しております。 インターネット等でさまざまな商品を調べましたが、電波の受信状況によるのでしょうが、 さまざまな意見があるようですね。 電波状況によるとは思いますが、なるべく失敗しない商品の購入をしたいので、 お勧めの商品があれば、情報提供をお願いします。 ちなみに、設置場所でワンセグを見てみるとあまり映りは良くないです。 ブースターつきの商品がいいのかと考えております。

  • 地デジ視聴について、アンテナ?フレッツテレビ?

    お世話になります。 テレビが見れなくて困っております。 引っ越し先(戸建て)が地デジ電波が入りずらい地域でした。 目の前に学校があり、屋根にアンテナを設置しても見れないかもと言われました。 電機店からはフレッツテレビを進められました。 現在のネット回線がADSLという事もあり、ひかり回線にした方が良いかとも考えております。 ただその場合は、月額で7千円~の世界ですよね。 選択肢としては (1)屋根に電波障害地域用アンテナを設置 (2)J-COMなどのケーブルテレビに加入 (3)フレッツテレビなどのひかりテレビに加入 が考えられると思います。。(他の選択肢もあれば教えて下さい。) どの選択肢にすれば、良いでしょうか? 私としては、テレビ視聴に月額を掛けるというのが、信じられないという思いと、 ひかり回線も導入したいという考えで迷っております。 よろしくお願いいたします。

  • 地デジのアンテナ

     地デジ対応のTVに変えたのですが映りがよくありません。しばしばモザイク画面のようになってしまいます。もっとよく映るようにしたいのですが、どういう方法があるでしょうか。  アンテナの調整はTVと一緒に調整してもらっています。  中継局の方向に4Fの建物があります。  4階建ての持ち主は、何も対応する気はないようです。  反対方向には 携帯電話の中継所があります。  アナログの時も映りは悪かったです。  アンテナは、1階建ての家の屋根の上にあげています。(増築した2階建て部分もあります。)  アンテナを2F部分に設置ということもあるのでしょうが、4F建物の影響とすれば、それで改善されるのかどうか、どこまでの高さのアンテナが必要なのか、判断に困っています。  また、近頃は 屋根の上に設置すること自体、少なくなってきているように見受けられます。  このような状況なのですが、自分で何かできることはあるでしょうか。  

  • 地デジのアンテナを2軒の家に分配したい

    念願の地デジを導入しようと思っています。現在、家の敷地内に個人で立てている電柱があります。高さは2階建ての家の屋根より少し高い程度です。今もこちらからアナログ波を実家と私の家とに分けています。 私の家にはTVは3台(+地デジ対応HDD2台)実家には5台(+地デジ対応HDD3台)のTVが有ります。 先だって、電気屋さんがアンテナ工事の見積もりにきた際に測定用のUHFアンテナを持ってきました。その際に、実家で出力の測定をしたのですが、どういう単位だかわからないのですが「60」しか出ていないそうで、地デジは映らないのでJ-COMに加入するか(自分が取り扱い業者だから申し込めると言っていました)アンテナを各家の屋根に別々に設置しないと駄目だといって帰ったそうです(私は途中から仕事に行ってしまったため60代の母に言って帰った) 以前、自分のお店の屋根にアンテナを設置した際に工事の人の不手際で雨漏りがするようになった経験と自宅の屋根の上には外観上、設置したくないと言う理由で電柱を購入してそちらからアナログ波を入れていました。 なぜ、各々の家にアンテナを設置せねばならないか理由がイマイチわかりません。うがった見方をすればアンテナを2軒に建てれば工事費用が単純に2倍になるから?そしてJ-COMも紹介バックがあるのでは?とすら思えてきます。 やはりどうしても屋根の上に設置したくないのならJ-COMに加入せねばならないのでしょうか?詳しい方、ご回答よろしく御願いいたします。

  • 地デジのアンテナについて質問します。

    そろそろ地デジを導入しようと思っています。そこで質問なのですが、アンテナはどの程度の物を設置すればよいのでしょう?設置場所は東武野田線の六実駅付近です。近所の大型量販店で聞いたところ、この辺りはあまり電波が強くなく、室内アンテナでは受信は無理と。設置場所と、東京タワーの間で近所には高い建物はありません。アンテナの受信感度は高ければ高いほど良いと聞いた事もありますが、地デジだと強すぎるとノイズが出るとも聞きました。ちなみに設置場所は2階建て一軒家の屋根の上に設置します。接続機器数は当面の所TVとデッキ2台ですが、将来的にはTVが3~4台デッキが4~5台になると思います。分配器&分波器である程度減衰することも考慮してアドバイス頂けると幸いです。高性能タイプや、電波障害地域用など20素子から30素子と色々あって悩んでいます。詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。

  • 地デジのアンテナ設置を自分でするのは難しいですか?

    私の住んでいる地域は「高層建築物や高圧線などの影響」により無料でケーブルテレビでテレビを見ることができました。その無料サービスが来年7月31日に終了するとのことです。 そのために、我が家の選択肢としては、自分で地デジのアンテナを設置するか、あるいはケーブルテレビの有料サービスに移行するかを選ぶことになります。有料サービスだと地デジだけの料金は月840円です。 この840円が高いか安いかという判断もありますが、地デジのアンテナを自分で設置してみたいという希望もあります。 質問としては、「地デジのアンテナの設置方法」ということですが、自分で屋根に登って設置するのは難しいでしょうか? 2階の大屋根に登って設置するのは少し怖いので、1階の屋根の上だと電波は届きにくいでしょうか?(状況にもよるでしょうが電波方向は見通せます。) そもそもどういうアンテナがいいのかも分かりません。 そのあたりをアドバイスしていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 地デジアンテナ交換かブースター購入か?

    福岡市在住です。 一戸建ての住宅で、1階にテレビ、二階のベランダに円筒形の据え置きタイプの地デジアンテナとBS・CSアンテナを設置しています。 ベランダでBS・CSアンテナの信号と地デジアンテナの信号を一本の同軸ケーブルに流して、1階で分離してテレビに繋いでいます。 症状 BS・CSアンテナは綺麗に受信出来るが、地デジの一部のチャンネルが映らない。 1、最近まで地デジも全チャンネル受信出来ていた。 ただ、受信アンテナレベルが低かったと思います。 2、テレビでアンテナレベルを見ると、映らないチャンネルの受信レベルは低い(全く受信出来ない状態では無いらしい) 3、ベランダの範囲で地デジアンテナの設置場所を変えてみても全く映らないチャンネルもあれば、場所を変える事で映るチャンネルもある。 4、二階から1階までの同軸ケーブル長は10m程度 5、映りの悪くなり始めた頃に無線LANを構築しました。 この電波障害かと思い無線LANの電源を切って為したのですけど、テレビ映りの症状は同じでした。 6、地デジアンテナと混合器までのケーブルは新品に交換ましたけど 症状の改善は見られませんでした。 元々受信アンテナレベルの弱かったものが何らかの原因で受信不可能なレベルまで低下した事が原因ではないかと思います。 二階に設置している地デジアンテナは 八木アンテナ[地上デジタル放送用アンテナ] DUCA-S です。 もっと高性能のアンテナに買い直した方が良いのか、ブースターを購入した方が良いのか、アドバイスをお願い致します。

  • VHFアンテナのみでも地デジ観れますか?

    一戸建て・さいたま市在住です。 先日地デジ対応の液晶テレビを購入。設置後に受信状況を確認しますと 4・6・8Chのみですが、いくつかのチャンネルはデジタル放送を観ることが出来ました。テレビを設置してくれた方に聞きますと、 「たまたま数チャンネルは受信できたが、おそらくUHFのアンテナが屋根に設置されていないと思われるので、新規にUHFアンテナの設置が必要」と言われ、私自身も「そうなんだぁ」と納得していましたが、 こちらの回答でいろいろ勉強してみたら、「UHFアンテナの方角が悪いと受信できないチャンネルもある」という回答を読みました。 それはつまりうちの場合、「方角はまずいが、いくつかデジタル放送を受信している以上、一応UFHアンテナは設置されている」ということなのでしょうか? いままでアナログは普通に見れていたのでVHF用アンテナは設置されていると思います。(屋根の上のアンテナが全く見えないところについていて、目視では確認できません。。) もしアンテナがついているのであれば、方角調整だけを業者さんに依頼すればすむかもしれないと思い質問しました。 それとも、VHFアンテナのみでもデジタル放送が受信できてしまうケースもあるのでしょうか? よろしくお願いします。