• ベストアンサー

我が家のDVDがしょっちゅう壊れるワケ

ok-dempaの回答

  • ok-dempa
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

おそらく(1)でしょう。 基盤の回路や、動作を制御しているファームウェア、採用しているドライブや電源系統などに潜在的なトラブルを抱えてるように思います。 見落とされがちな小さなリスクも、積み重なれば故障につながります。 あと、(6)の霊の仕業の可能性を考えて、近くに鏡でも設置してみてはいかがですか?(笑)

yuko0612
質問者

お礼

霊の可能性もなくはないと思いますが、よく考えたらTVや他の家電製品はなんともないんですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDプレーヤーで録画

    DVDプレーヤーで録画しました。 DVD-RW for-VIDEOに、DVDプレーヤーでは見れました。 パソコンで再生できないのです。パソコンはDVD対応です。 どこか操作がおかしいのでしょうか? 教えてください。 TVの番組を録画して、友人に渡すのです。

  • DVDレコーダーの購入

    DVDレコーダーを購入することにしました。 そこで私の希望する使用方法に合ったDVDレコーダーを知っているという人いませんか? テレビデオとビデオデッキは持っているので、TV-DVDレコーダー-ビデオデッキと繋げればダビングできるのですよね? ===希望=== 1、録画済みビデオ→DVDにダビングしたい。 2、チャプターをつけることができれば望ましい。 3、操作がとにかく簡単 4、繰り返し録画をしたいのでDVD-RW? 5、外出できないのでネットで買える。 6、予算はできれば3万以内で・・・

  • DVDナビのディスクが取り出せない

    今日、ECLIPSEのAVN4403DというDVDナビを買ったのですが、DVDビデオも見れるとのことで、早速DVDビデオを入れてみて、映像を楽しむことができたのですが、取り出そうとすると、パネルは開いたのですが、DVDは出てきません。その上、パネルは開きっぱなしで閉じることができません。何度操作してもだめでした。買ったばかりですが修理に出すしかないのでしょうか?どなたか助けてください。宜しくお願いします。

  • アナログで録画したDVD

    アナログTVで録画したDVDは、数年後にデジタルTVになってからも、 再生して観ることはできますか? ビデオデッキが将来なくなるというので、録画したビデオをDVD-RWにダビングしています。

  • DVD-RWの録画回数

    DVD-RWについてですが、これは繰り返し録画が、数百回~千回ぐらいできると聞いていました。 ところが、ブルーレイレコーダーで録画したものを、DVD-RWにダビングするのを繰り返していますと、だいたい20~30回ぐらいでディスクが録画不能(最後の録画したものについては再生だけはできる)になってしまいます。 DVD-RWを5~6枚ぐらい使っていますが、毎回そうです。 実際にはこのぐらいしか、使えないものなのでしょうか。

  • DVDディスクは、再生できるか?

     DVD-RWを使っていて、ときどき(よく?)、「フォーマットできませんでした」という状態になって、ディスクとして使えなくなってしまうことがあります。    見た目には、、傷があるようには見えないのですが、ドライブに入れて操作すると操作不能なわけです。  そういうディスクがあまりに数が多いので、何か、再生して使えるようにする方法があったらいいと思うのですが、いかがでしょうか?  よろしくお願いします。

  • パソコンのDVD-RAM/-R/-RWでTV番組をDVDに記録させるには?

    パソコンとDVD-RAM/-R/-RWとTVとDVDプレーヤー付きビデオデッキがあります。これらを使って、TV番組をDVDのメディアに記録させることは可能でしょうか?不可能であれば後どうすれば可能となるでしょうか?宜しくお願いします。

  • dvdーrwをテレビが読み取らない。

    アクオスのテレビに マクセル dvd-rw for videoをいれて録画をしようとしたのですが、読み取り不能となってしまって、使えません。どのようにしたらいいでしょうか?  ケーブルにて地デジ対応しており、今までも何回か録画したものが再生できないとかモザイクになって動きが鈍くなったりしたこともあります。 テレビが悪いのか、dvdが悪いのか? どこに問題があるのかがさえわからない状態です。 録画できないことや再生一覧もでなくなることがあります。 まだ買ってから1年もたっていないのでクレームをつけたくても、どこに問題があるのかがわからないので、いえません。 電気等にはまったくうといので、恐れ入りますが、教えていただけると助かります。

  • DVD-RWにビデオモードで録画した映像が無い??

    この様な事に対してまったくの初心者ですよが宜しくお願いします。 某ゲームセンターでゲームプレイ画面をTVで流しており、それを録画できるサービスを行っていたので私もやってみようと思いました。そこにはDVDレコーダーが設置されており、私は「SONY」製のDVD-RWを使って試みました。 最初に述べてるようにこのような事はあまりしたことが無く、そちらのゲームセンター側で用意されていた操作マニュアルを見てやってみました。 ビデオモードでDVD-RWをフォーマットして、XP(高画質)でしたかな・・・・それで録画を行いました。 録画が終わり、停止ボタンを押したら書き込んでいますという様なアイコンが出てしばらくするとそれが消えたので、ちゃんと録画されているか再生ボタンを押したら録画されていました。 そして持ち帰って自宅のPCで見ようとDVD-RWを入れた所、中にはまったく何も入っていない状態でした。空き容量もMAXでフォーマットはかけられているような形でした。 単純にこれは録画失敗したのか・・・と思ったのですが、確認したときには再生されてたので何か腑に落ちません。 でもこれは単純に録画失敗しただけなのでしょうか?? 長文になりましたが、ご教授お願いいたします。

  • DVD-RW2枚に分けて書き込む

    デジカメ画像のバックアップでDVD-RWに保存していましたが、最近ファイル容量が4.7GBを超える用になり1枚に収まらなくなりました、データーを複数回に分けてバックアップすればいいのでしょうが、1回の操作で2枚のDVD-RWに分けてバックアップ出来る方法はありますでしょうか?