• ベストアンサー

受験四日前です、いろいろ不安なのですが、なにをしていたらいいのですか?

yopix2の回答

  • yopix2
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

大学受験ですか? 私は英単語とか古文単語とかやったよ^ω^ あせると思うけど行動しなきゃね><!! 最終チェックとかなしで単語チェック… 苦手な教科はなんですか?

関連するQ&A

  • 受験生です!!!不安です...

    受験生です!!!不安です... 私は静岡の中学3年生で 受験を控えています。 突然ですが、 静岡商業高校は倍率が高いのでしょうか??? 変な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします(・」゜)ノ

  • 受験の不安で泣いてしまいます

    私は現在、大学受験を控えているものです。 もうセンターまで2が月しかないというのに、大学に行きたい気持ちは大きいはずなのに、全く勉強に身が入らず…。もちろん模試の結果も全く持って良くありません。 そのせいで、焦りと不安でいっぱいになり、少しのことで泣くようになってしまいました。 塾で、先生に指摘された時や、何か少しキツイ言葉を言われただけで泣きそうになります。 お恥ずかしい話ですが、この前、塾で先生の前で泣いてしまいました。 焦りすぎるのも逆に良くないですし、どうしたらいいでしょうか? 回答お願い致します。

  • 受験生は、みんな不安なのですか?

    夏休みに入ってから、公立の看護学校受験に向けて毎日16時間以上(結果として)勉強しているのですが、不安で不安でたまりません。 受験生はみんな不安な日々を送っているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 受験に対して不安を抱えています;

    受験に対して不安を抱えています; 私は今、文化女子大学というところを第一志望で受験を考えています。 でも面接や筆記試験がない、書類、推薦証のみ選考なのですごくすごく不安です。 願書を出す条件は『評定平均3・5以上』『卒業見込みのあるもの』『第一志望にこの大学を選び、受かったら必ず入ること』です。 私の評定平均は今のところ3.6はあります。 その他の条件も満たしてはいますが不安だらけです。 友達は運動系の部活の人は有利とかいってましたが、真実みがないというか(ごめんね;) 一応部活は運動部を三年間やってましたが、果たしてそれがなんになるのか・・・。 とにかく心配でどきどきしまくりです! 何でもいいので体験談などを聞かせていただけたら嬉しいです!!!

  • 高校受験が不安です

    はじめまして☆ 私は、中3の女子であります! 今度の3月に受験を控えています。 一応進学校を目指しています。 しかし、受験勉強がとても不安なんです。 この前の模試では、合格確率は、60%でした。 私は、塾に通っています。水~土まで。水&土は、3時間。木・金は1時間。 いつも休まずに通っているのですが、塾へ行くと 他の勉強をする時間がなくてしまいまうんです。 宿題もあるし、中間テストも近づいています。 しかも、10月は、行事がたくさんあってなかなか時間がとれないんです。 だから、なおさら受験勉強ができないんです。 もちろん塾では、受験対策みたいな授業なのですが、 それだけでは足りないかな。と思い、他にも参考書を買いました。でも、その参考書をする時間がとれないんです・・・試しに、1週間のどのくらい進めよう!という計画を立てたのですが、時間がとれなくて、ほとんどできませんでした・・・ 今のところ、どの教科も基礎は少し不安という感じなのですが、 今1歩、受験勉強法が分からなくて時間を無駄に過ごしているような気がします。 受験勉強はどんなことをすればよいのでしょうか。 (5教科全部教えて下さい!どんな問題集がいいのかとか、どんな勉強法がいいのかとか) そして、時間をうまく取れない私ですが、どうしたらよいでしょうか。 あと、1週間にどのくらいやったらよいのでしょうか。 本当に受験までに間に合うのだろうかと思い怖いです。 お願いします!

  • 高校受験前に、「不安神経症」・・・

    現在中学3年生で、高校受験を間近に控えた男子です^^; 以前、こんな質問を書き込んだ事があります↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=385574 その際、色んな方から数多くの回答、アドバイスを頂いたのですが、未だ回復には至っておらず、再度質問させて頂きます。 悩みの内容については、リンク先を見て頂ければわかると思います。 心療内科で正式に診断された訳ではありませんが、どうやら自分は、「不安神経症」のようです。 インターネット上で調べた結果、自分の症状と一致する部分がかなり多い為、おそらくそうだろうと思われます。 あの書き込みをした後も、薬を毎日飲んだりと、色々な処置をしてきました。 前に紹介された「自律訓練法」も、自分にはできそうにない。何しろ「入試本番」となると凄く怖いですし、 とても自分には受ける事ができないと思ってしまいます。緊張により、体調をかなり崩しますんで^^;。 受験者のほぼ皆にある、「落ちるかも」という不安も勿論ありますが、 大部分を占めるのが「また症状が起きるかも」という、いわゆる「予期不安」というものかと^^;。 他に何か、良い方法というものは、無いでしょうか・・・? 病名も言ってくれない病院は変えるべき・・・? それとも、自分の症状が不安神経症という程ではない・・・? アドバイスでなくとも、同じ体験をした事のある方のご意見など、色々頂きたい次第です。 他の方の意見を見るだけでも、少し楽になりますんで・・・どうか、宜しくお願い致します。

  • 大学受験、不安

    はじめまして。 今私は大学受験をしている受験生なのですが今ものすごく不安で不安で仕方ないです…。 どこも受からないんじゃないかって気がして泣きそうです。 明日東京女子大の発表と武蔵野大学のメイン入試があるのですが気持ちを落ち着かせる良い方法なにかないでしょうか? お願いします(>_<)

  • Oracle 10g の受験前に

    Oracle 10g SQL の再受験を数日後に控えています。。 要点ポイントなどがのっていたりする、試験前にチェックするといい お勧めのサイトはありますか? よろしくお願いします。

  • 受験生です。不安です。

    今年、高校を卒業するものです。 受験を失敗してしまい、自分の悪いところとか、改善点をずっと模索していました。 考えたのが、私は受検直前期に、国語や英語などの文章を読むのが怖くなり、急激に成績が下がりました。 そして今も、本を読んだり、英語を見たりしますが、苦痛と怖さで、すぐに読めなくなります。 ずっと意思が弱いからだ、とおもって、強くなろうとしてきましたが、改善方法が思い当たりません。 とても高い目標がありますが、今からこんなんで、とても不安になります。自信もなくなります。 あと、爪の甘皮や顔とか頭皮の皮を剥く癖が、治りません… 受験には邪魔で、どうしてもやめたいのですが、やってしまいます。 やはり、意思の弱さからかな?と思っていたのですが、よくわからなくなりました。 文章を読むのが、楽しくなりたくて、たまりません、、、 楽しくなるには、想像力だ!と気付き、本を読みながら一生懸命想像しますが、想像できなくなると、不安になって、集中できなくなります。 理由がよくわからないので、解決したいです!!

  • 受験とても不安です…

    こんばんは!見てくださってありがとうございま す。私は宮崎の受験生なんですが、とても不安で す。不安要素は、もうとにかくいろいろあります… その中でも大きな不安要素は、一番行きたいとこ ろに今の自分の実力ではいけないこと、友達によ る焦りや嫉妬心(情けないです…)です。最近、 友達がとても頑張っていて、私も負けずに頑張っ ているつもりですが、友達のささいな結果でもす ぐに気になってしまい、自分のペースが掴めませ ん。志望校については、下げる気はさらさらない ですが、自分の実力が追い付かず、焦っています。 そこで本題なのですが、こういった不安に打ち勝 つためにはどうしたらいいのでしょうか。わかり にくい文章だとは思いますが、よろしくお願いい たします。もし回答してくださる人がいらっしゃ いましたら、お礼文は明日書かせていただきます (今から塾なので…)。