• ベストアンサー

入籍後の住所変更について

埼玉在住です。 東京在住の相手と5/22に結婚式を控えています。 お互い都合で2/2に入籍をしました。 正式に一緒に住むのは式後ということにしました。 その場合住所変更はどのようにしたらいいのでしょうか? 住む家はもう決まっていて3月から家賃も発生します。 ちなみに姓は一般的に入籍日から相手の姓を名乗るものですか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1167/2281)
回答No.3

 転居届は5月末、実際に転居する際に出せばよいです。  記載事項は、 ・転居日 ・旧住所と世帯主 ・新住所と世帯主 ・本籍地と筆頭者 ・転出する人全ての氏名  です。  既に婚姻届を出したということは、新しい夫婦の本籍地を定めているはずなので、必要事項は全て揃っているはずです。  後段の「姓は一般的に入籍日から相手の姓を名乗るものですか」については、婚姻届の受理を以って戸籍上は姓が変わっているので、普通はそういうことになります。  ただ、職場など、旧姓の方が業務上都合がいい場合、職場の上司や人事と相談の上旧姓を名乗っても構いません。  その場合、公的届出が必要な局面(例:免許書き換え、銀行口座関係の届出、携帯電話契約など)では戸籍抄本が必要になるので旧姓と現姓を使い分ける必要が出てきます。

hime_a929
質問者

お礼

ありがとうございます!! 私が知りたかった回答120%です(泣)

その他の回答 (2)

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

法律上、実際に住んでいるところに住民票を置くことになっています。 ですから、住む家が決まっていようが家賃が発生しようが、引っ越しのときに転出元市区町村役場に転出届、転入先市区町村に転入届を出すのが原則です。 (同一市町村内での移動の場合には、住所変更届を市区町村役場に出します。) #1さんご指摘の本籍地は変えなくても問題ありません。逆に引っ越しの度に本籍地まで帰ると、戸籍をさかのぼって取得するときなど大変です。 相手の姓を名乗るのは、婚姻届提出日・結婚式いずれか早いほうでしょう。結婚式を挙げないカップルもおりますので、結婚式に固執することはないと思いますよ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

入籍ではありません 新しく二人の戸籍ができるのです だから正しくは抜籍して戸籍を作るです 現住所は本籍と同じになっているのでしょうか だったら新しい家に転居するときに本籍と住民登録をそこに移せばいいのです 法律的には婚姻届を出したときに新しい姓になります 社会的というかおつきあいでは結婚式の時からです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう