• 締切済み

メーカーロゴ等の文字情報の無い、無地無色(銀色)のCDRはありますか

自主制作で自作曲をCDRに焼いて売りたいと考えております。 イメージとしては銀色無地のCDRにバンド名やタイトルの シールを貼りたいと考えております。 以下の条件を満たしているCDRがありましたら メーカー、値段等ご教示いただけますでしょうか。 1.表(上)面が銀色でバイト数やメーカー等の文字情報が無い 2.真ん中の穴の周りの透明部分にも文字情報が無い 3.裏(下)面も通常のCDROMのように銀色でデータの部分が変色しない プレス業者も考えておりますが、まずは自分で イメージ通りにできる方法がないかを模索しております。

みんなの回答

noname#142909
noname#142909
回答No.2

2だけ 無いです 分かりにくい物はあるけど 均一なままなら読み取れないでしょ じゃあなぜCDは読めるの?なんておばかな質問しないように CDとCD-Rでは書き込み方が違うんだよ

namerican
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3のことですね。目立たないものがあることは知っておりましたが 完璧に変色しないというCDRはないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon3312
  • ベストアンサー率23% (68/285)
回答No.1

メーカーなどは覚えていませんが、普通の量販店で売ってますよ なお、ラベルを貼るのはやめた方がいいですよ 全面に貼るものもそうですが、部分的に貼ると特にバランスが崩れてドライブの故障につながります なるべくメディアに直接印刷しましょう

namerican
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お店の人に聞けば分かりますかね。 シールの件もご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鏡をイメージすると、銀色なのは何故でしょうか?

    この前、弟が絵の鏡の部分を銀色で描いていて、ふと疑問に思いました。 何人かの友人にも聞いてみたのですが、全員一致で銀色といわれました。 でも、よく考えてみると光りを反射している鏡に色などは無いような気がします。 実際に我が家の鏡を何度も観察していますが、銀色には見えません。 鏡をイメージすると、何故銀色なのでしょうか?

  • 子供の七五三で色無地を着たい(着物初心者です)

    タイトルのとおり、子供の七五三(3歳)で着物を着たいと思っています。 結婚するときに親戚が仕立ててくれた色無地(紋付)があるのでそれを着たいと思っているのですが、わからないことが多々あるので教えていただけたら幸いです。 1.七五三の時に色無地の着物はおかしくないですか?写真館等の広告に載っている七五三の家族写真を見ると、着物を着ているお母さんは訪問着を着てる人が多いので。写真館も訪問着を貸し出しますとあるので、色無地はおかしいのかと・・・ 2.色は薄いピンクで、帯は銀一色です(総刺繍が施してあります) 着物と一緒に頂いたと記憶しているのですが、着物というと柄がきれいなイメージがあるのですが、着物も帯びも柄なしというのは普通ですか? 3.草履やバックを持っていないので、購入することになるとおもうのですが、どのような色を選んだらいいのかわかりません。現在持っている着物はピンクの色無地1枚ですが、実家の母は数枚の着物を持っているようで、いつか(本当にいつか)着る機会があれば、その時にもつかえるような色味で草履やバックを購入したいと思います。 黒ではないと思うのですが、金や銀でもかまわないものでしょうか? 4.インターネットで草履を見てみたのですが、寸法が23~23.5cmのものが多い気がしました。私の足は24cmなのですが、和装の草履は草履より足がはみ出るものですか?それとも寸法に合う草履を探すものでしょうか? 5.着物を着るとなると美容室等で着付けをしてもらうことになるのですが、髪飾り等はあったほうがいいですか?主役は子供なので、まとめる程度でいいのでしょうか? 本当ならば自分で調べるのが当たり前なのですが、和装のセンスもなく、下の子供もいるのでゆっくり呉服屋さんにいくこともできず、こちらで聞いてみました。 アドバイスいただけると幸いです。

  • CDの寿命は30年??

    最近知人から、CDRの寿命は約10年・CD(音楽CDもCDROMも)の寿命が約30年と聞きました。CDRはなんとなく解るのですが、CDの寿命30年は納得できません。せっかく収集した音楽CDが一番古いヤツですとあと10年程度で聴けなくなるということですから。この情報の信憑性あるいは技術的な裏付けをご存じの方、是非ご教示ください。ごく初期のCDはプレス精度が悪く、継ぎ目から空気や水分が入って、銀色部分が錆びてしまうという話は聞いたことがあるのですが。。。。

  • メンバーズカードの銀色の部分

    よく量販店等で作れるメンバーズカードで銀色の部分に白い文字を印字するタイプのものがありますよね? アレはどういう原理で書いたり消したりしているのでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ワードで丸文字を作成する際、文字部分を白抜き(無地)にして作成すること

    ワードで丸文字を作成する際、文字部分を白抜き(無地)にして作成することは可能でしょうか。 ワードで丸文字を作成する際、通常は黒抜きという造語の形式になっているのですが、これを逆に、文字部分を白抜き(無地)にし、丸の中、つまり●の文字以外の部分を自由な色で着色して作成することは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • ブレーカーに使用している板金材料

    ブレーカを参考に類似品の設計を検討しています。 この中で、端子部分に白色(銀色)の板金部品があったのですが、この材料が何なのか推測できないでいます。 プレス加工した破断面になっておりこの部分は銀色です。 平面部は何かつや消しの表面加工したような白色に近い銀色です。 重さはアルミに比べれば重いものです。 断片的な情報での問い合わせで申し訳ございませんが、心当たりがございましたら、教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 銀色夏生さんの詩

    題名も内容もすっかり忘れてしまったのですが、銀色夏生さんの詩(または、それが入っている詩集)を探しています。 イメージとしては、赤い花(花びら)と恋が関連付けてあるような内容だったと思うのですが、大昔にネット上をうろうろしている時にとあるサイト様でチラッと見かけて、今はそのサイト様も閉鎖されているので思い出すヒントがなにもない状態です。 私の記憶違いの可能性もありますし、難しいとは思いますがご存知でしたらなんでもいいので情報をください。 ちなみに、今私が持っている詩集は『詩集 ロマンス』『春の野原 満天の星の下』『君はおりこう みんなしらないけど』で、それらには載っていませんでした。 よろしくお願いします。

  • アルミプレートに刻み込まれた文字の色を変えたい

    お世話になります。 このカテゴリーにそぐわないかも知れませんが、アドバイスをお願いします。 直径3センチの丸いアルミプレートがあります。 測量で使用する鋲の傘と呼ばれる物です。 低い円錐台の形をしています。 周囲に「○○市基準点」とサイズ5ミリ、深さ0.5ミリほど刻み込まれ、赤く色がついています。表面はつるつるです。 この文字色を黒に変えなくてはならなくなりました。 役所さんで作成すると1ヶ月かかるので間に合いません。 数個程度なら、油性ペンでちまちま書き込んでいればいいのですが、 沢山あって、しかも急がないといけないので困っています。 文字の部分の色を黒にして、傾斜の部分がアルミの銀色になっていれば、裏やその他の部分が全部真っ黒でも構いません。 良いアイデアがありましたら、アドバイスをお願いします。

  • 黒色のベルトに紺色の文字盤

    黒色の金属ベルトに紺色の文字盤のアナログのかっこいい腕時計を探しています。 値段は出来れば十万円以上の高級な物がいいです。 今のところシチズンのBY0040-51Lの文字盤が気にいっていて、 これに黒ベルトを交換させようと思うのですが、そうしても 文字盤の周りのりゅうずなどの部分が銀色なので、 どうも変な感じになってしまいます。 僕は文字盤以外の部分が真っ黒みたいな感じにしたいです。 なにか方法はないでしょうか? 変な文になりましたがききたいことは (1)黒色のベルトに紺色の文字盤の腕時計はないか? (2)上手く腕時計を文字盤以外を黒く改造する方法はないですか? です。 回答お願いします。

  • 【訪問着・振袖】銀色系の袋帯にバッグ草履の色は?

    30代になったばかりですが、最近着物に目覚めまして、 ちょっとしたお出かけに古着の小紋やお召しなどを着ています。 また、近々結婚を控えております。 もう30を超えたにも関わらず、最後の機会だし両家顔合わせの時には振袖を着たいと思っていたところ、 リサイクル店で格安の振袖を見つけました。 薄紫系のちょっと昔の着物で、見える部分はさほど汚れはなく、身丈や裄も問題なし。 お店の方が、その振袖に合うかしらと 銀色系の袋帯を見せてくださいました。(振袖と帯合計2万円以下) また、白地にピンク&紫系の古典柄の訪問着を既に持っているのですが 銀色系の袋帯はその訪問着にも使えそうです。 (訪問着向けの帯は気長に用意しようと、 袋帯は1本も持っていませんでした) さて、紫系×銀色帯のコーディネートがほぼ固まりつつある今、 礼装用の草履とバッグも買わねば!ということに気がつきました。 ネット通販などで、格安の草履・バッグセットなどを見つけたのですが 金色系がほとんどでした。 ここでご質問なのですが、 上記のようなコーディネートの場合、 バッグや草履だけ金色ではおかしいでしょうか? 着物通の方のご意見をお聞かせください。 (振袖はたぶん顔合わせ1回きりでその後袖を切って訪問着にするかもしれません。 訪問着は今後友人の結婚式などで数回は着る機会があると思います。 格のある着物は今のところこの2枚だけで 色無地くらいは買うかもしれませんが 訪問着等をたくさん買うことは(欲しくはなるでしょうが)当面はたぶんないと思います。)