• 締切済み

彼女がいない、モテない原因

10matsuの回答

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.1

質問を拝見する限り、受身すぎなのでは?と思いました。 ただ漠然と彼女が欲しいと思っているだけでは彼女はできません。 相手に興味や好意があることをそれとなく伝えていかなければ 付き合うまで進まないと思いますよ。 そういう気持ちが女性に全く伝わっていないのではないでしょうか。 ガツガツはダメですが、ある程度積極的でないとね。

関連するQ&A

  • 女友達を増やす、彼女をつくる

    明けましておめでとうございます。 さて、本年の目標ですが、女友達を増やす、彼女をつくるが目標です。 30代男。 昨年もかなり頑張ったのですが、彼女が出来ず。 歳も歳なので今年こそはと思います。ただどうすれば良いのかわからなくて。周りからは、ルックスも悪くなく、トークもイケてる、ガツガツしてるわけでもなくほどよい余裕があり、性格もまとも、ケチでもない、彼女がいないのが信じられない、と言われてます。なのになかなかお付き合いが出来ません。決して望みが高いわけではないのですが。こういう場合はどうすればよいのでしょうか? 難問ですがアドバイスお願いします。

  • 自分の子供がかわいいのは当たり前ですが。

    悩みとかではなく、純粋に親って自分の子供についてどう思っているのか聞かせてください。 先日、友達数人と話していて盛り上がったのですが自分の子供って親にとっては世界で1番かわいい存在ですよね^^ でも、それってその存在が1番ということで顔・ルックスという意味で 親って客観的に見れているのかなぁ? という話になりました。確かに私も4歳の息子と1歳の娘がいますが、 客観的に見れていないだけかもしれないですが、息子は整った顔立ちしてるなぁ・・・と思っていました^^; でも娘に関しては、かわいいけど人と比べて・・・というとそうでもないかなぁと^^; で、周りのママさんもやっぱり男のこのママさんは自分の息子はルックスも性格も最高に人より優れてるわ!! 女のこのママさんのほうがそういった傾向が少ないかな・・・と思いました。 自分もそうですし^^;でも、息子に関しては顔はいいけど性格は・・・と親の私は思っております。 これもやっぱり客観的に見れていないんでしょうね。幼稚園のママさんも 失礼ですが、このこアイドル向きの顔だと思うから!!なんて色々な事務所のオーディションに 走り回るママさんもいますが、周りのママさんはエッッッ?? というお子さんもいますし、ホントさまざまです。 で、結局のところそういった方を馬鹿にしてるわけでもおかしいと思ってるわけでもなく 皆さんは自分のお子さんが、ルックス的に・性格的に人より優っている(表現が悪かったらすいません^^;) というふうに思いますか? 私を含め、親っててっぱり自分の子供が1番かわいいから、見た目なんかも人が見るものよりも かわいく見えちゃうものなのかなぁ・・・ときになりました。 皆さんがどう思おうと何も変わらないのですが、よろしかったら体験談や、ご自身のことお聞かせください。 よろしくお願いします^^

  • ルックスでの変化 女性の方宜しくお願いします。

    こんばんは。中3の男です。 女性に聞きたいのですが 自分で言うのはなんですけど、自分は どちらかというと ルックス<性格  いわゆる性格で、好まれるタイプです。 でもいつも思うのです。 遊んだりするときは、やはりルックスですし。 優しくてもルックスが普通 あるいは悪い男と遊んでも 惚れない、というかなんというか、 「やっぱりこんなんか・・・」なんて思われそうで怖いんです;; やはり女性から見ると ルックスの悪い人とデートに行っても 後悔する気持ちなどは(付き合ったことを)芽生えたりしますかね? ちょっとうまとまらなくて申し訳ないです。お願いします。

  • ルックスと性格 割合は?

    男女問わずお聞きしたいことがあります。 恋人選びにはルックスと性格のどちらに重点をおきますか。 又、結婚相手としては? 全体を100として割合を示していただけたら幸いです。 (ぶっちゃけでおねがいします) 又できましたら、性別、年代、理由等お願いいたします。 ちなみに、私(20代前半♂)は、 (1)恋人ならルックス50性格50 (2)結婚相手ならルックス30性格70 ってかんじでしょうか。 世間では性格重視て風潮ですが、やはりルックスも軽視できないです^^; かといって自分のルックスに自信があるわけではなく、逆に女性からそう見られるかとおもうと・・・

  • 電車男のパターンて実際にある?

    今日電車男やってましたが、あれは本当の話らしいですが、あなたの周りにあれだけルックスの違うカップル実際にいますか?少なくとも私はいままで自分の周りにあのようなカップルは皆無です。たいていルックスがつりあってるペアばかりです。実際にまわりにいるっていう人、是非教えてください。できればどういういきさつで好きになったのか知っていたらそれもお願いします。

  • 人目を惹くほどのイケメンになりたい

    初めまして。自分は、高2男なんですが、自慢に思われるかも、しれませんが、ルックスは平均以上はあると思います。(今までの周りの評価上)しかし、誰もが振り向くほどの超、イケメンではありません。多分、超、イケメンは四六時中、女の子から、メールが来て、いい思いしてると思います。なので、超、イケメンになりたいんですが、オシャレなどで、変わりますか?

  • 話し方が原因で敬遠されることはあると思いますか

    ある男性の話し方についてです。 その人はざっくばらんとした場面でも一人称は「僕」で周囲の男性みなが「俺」と 言っていても、「僕」と言います。 また相手のことを呼ぶときも、かならず「くん」をつけ、またその男性を他の男性が呼び捨てにすると嫌な顔をします。 その他、仮に無礼講のような飲み会のときでさえ、言葉使いがあまりにも丁寧すぎる ように感じます。性格はおとなしいです。ぼっちゃん育ちって感じの雰囲気です。 その男性は「プライベートで男同士でなにか集まりがあるとき、メンバーは違っていても、まわりの男性たちに溶け込めない。」と言って悩んでいるようです。 私はその男性が他のいろんなタイプの男性たちに溶け込めないのは、 単純にプライベートの場での話し方(言葉使いがあまりにも丁寧すぎる)に問題があって、 一人称が「僕」であったり、必ず「くん」とお互い付けないといけないように振る舞っていることが 原因ではないかと思いますが、どう思いますか。

  • どうしてメンクイとかもてそうとか思われるのか?

    今大学2年の21歳です。最近疑問に思うことがあります。 小中高はかわいいこがすきだったのですが、色々あり今はやっぱ一緒にいて楽しい人といった中身を大事にするべきだなーと思っています。 しかし、飲み会で多くの先輩に「かわいいこで選びそうだよねー」とか「もてそうだよねー」とか言われます。一人かと思ったらそうでもなかったです。どうしてですか?ってきいたら「おしゃれだからだよー」とか「なんとなくねー」とか言われました。酔ってたってこともあると思いますが、そう言われてそう見られるのかなーと思ってしまいました。 浪人中にかなり太り、周りの人の対応が変わったということや自分を今高めようとしていることもあり、着る服などには気をつけてはいたりファッション雑誌を読んだりしてますが自分では周りから見て普通のことをしているとおもいます。 自分を高めるって言うのは中身をよくしようというのもあったり、理想とする大人っぽい男の人になりたいというのがありそうしてます。 太ってた時期と普通の時期だとやはり周りの対応がかなり違うことが外見コンプレックスになったことの原因です。 よく自分の顔について悩んでいましたが、今は余裕があって周りを気にかけることのできる人間になろうと思うようになって外見で悩むことはそこまでなくなりました。 メンクイとかもてそうとか思われがちなんですが、最近はそうでもないのにそう思われるのは着る服とかによるんでしょうか?そうしたらおしゃれではない服を着たらそう思われないんでしょうか?そのように飲み会で言われることが多くて実際の自分と違うので少し悩んでます。もてそうとか言われるのは嫌な気分はしませんが、なんかホントの自分をなかなか知ってもらえないんだなーと思うと難しいなと思います。どうしてメンクイとか理想がたかそうと思われるのか?またどうしたらそう思われないか?この2つを知りたいです。 変に長くなりましたが読んでくださってありがとうございます。 皆さんのご返事をお待ちしています。

  • 付き合うまでいかない原因

    こんにちは。 以前から、時々コチラで相談させていただいてる20代女です。 彼氏ができなくて、悩んでいます。 ちゃんと彼氏がいたのは、7.8年近く前になります。 それ以来、彼氏がいません。。。 学生のころ、男の人が多い環境で過ごしてきて、 気軽に飲んだり、遊んだり、話したり、女友達みたいに付き合う男友達が多いせいか、 好きな人が出来ても、そのような友人関係で終わってしまいます。 ここのところ、同じようなことが3回ほど続いて、自信がなくなってます。 初めは、男の人が積極的にメールや遊びに誘ってくれて、仲良くなります。 2人で会うようになり、色々話したりするうちに私も好きになり、 付き合ってるような雰囲気(手つないだりはあるが、体関係なし)になるものの、 ずっとそのままの関係。 このままじゃ、ずっと友達で終わってしまう。。。と思い、 告白するも、「ほんとに大事にしたい無二の親友」とか「人間的に大好き」と いわれて付き合うにはいきません・・・。 また、ほんとに友達!と思っていた男友達から好意をもたれます。 好きになると、好かれたいと思うあまり思ったことの30%くらいしか言えず、 相手の話を聞くことのほうが多くなってしまいます。 恋愛感情を持たない友達には、言い方はわるいですが、 受け止めてくれるだろう!と自分が話したいことをたくさん話してしまいます。 これが関係しているのかな?とか思ったりもしましたが、 最近では、考えれば考えるほど悩んでしまい、 「彼氏すぐできそう」だの「彼氏いないのが不思議」など言われてる度に、 なんとなくむなしい気持ちになったりしてしまいます。 慕ってる先輩に相談してるのですが、 「例えば、もしおまえと付き合ったら、どういうメリットある?」と聞かれ、 答えられませんでした。そのようなこと、考えたことなくて恥ずかしくなりました。。 女の子らしくないから? 男友達の中にひとりでも入っていけちゃうようなノリだから? 原因がよくわからず、また同じことを繰り返してしまいそうで恐いです。 みなさまの意見を聞きたく、ここに投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 男性としての魅力

    元カノと別れて半年、日に日に彼女が欲しい気持ちが強くなっていきます。 出会いはそれなりにあるのですが、恋愛に発展する事があり ません。 女友達に相談してみた所、自分に足りないものはフェロモン?と言われました。 それに、自分の良いところを相手が気付くまでに時間がかかるとも言われました。 ルックスもそれなりでオシャレとは言われますが、男性としての魅力、男らしさが足りないんじゃないかと思ってます。 変わりたいという気持ちはあるのですが、具体的にどういった努力をすればいいか分かりません。 女の子と話す時に楽しませるようには努力しています。 自分の性格はマイペースでおっとりしていると言われます。 23歳の社会人です。 宜しければ、アドバイスをお願いします。