• ベストアンサー

超・越 おやじごえ

父と息子の間には「親父ごえ」という言葉があるそうですが、 この場合の表記は「親父越え」「親父超え」どちらが正しいでしょうか? 辞書を見ると、「越える」に「越え難い壁など、比喩的にも用いる」などとあり、「親父越え」が正しいと思いましたが、 「超える」にも「他よりすぐれる。まさる。位が上になる。」という意味があるので、自信が持てず質問させて頂きました。 何卒よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

「広辞苑(第六版)」にも、「超える」、「越える」は、並んで記載されてますねえ・・・。 ただ、項目の最後に 『基準や限度以上になる場合には「超」を使うことも多い』 と、広辞苑には書かれてます。 この私も「自信なし」ですが、 ■「親父越え」が正しい、 (と、言うか) 通常は、「親父越え」と表記する事が多いのではないかと思いました。 ほんの参考意見までに。

ototoi
質問者

お礼

ありがとうございました。 回答を頂けて助かりました。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職したオヤジ

    と、息子(僕)の会話の無さに困ってます。 実家に電話しても父は電話口に出ることなく、 母と僕の会話に聞き耳を立てて独り言をぶつぶつ 言ってる様で、間に立たされてる母に申し訳なく 思うほどの状態です。 定年退職後の(しかも子供は手元を離れた)親父 ってのは息子としてはどう扱ったらよいのでしょうか??みなさんならどうします??

  • 声が低い?

    「声が低くなり、思い出したかのように恐怖がにじんだ。」 「臆したような低い声だったが、言葉ははっきり聞こえた。」 辞書には「低い」の意味について、以下の解釈があります。 音量が少ない。また、音声の振動数が少ない。音域が下である つまり「声が小さい」という意味もありますよね。 では、「声が小さくなり」が正解か、「声の音域が低くなり」が正解か、私は判断できません。 判断する方法はありますか?それとも、文章の内容から自已判断ですか? 教えてください。

  • 僕の声

     僕の声はどうやら雑音と同じような音程らしく、静かなところで話すには問題ないのですが、人ごみの中などのうるさい中にいると全然声が通らなく、とても困っています。  居酒屋などにサークルで飲み会に行った時も、友達と話そうとしても相手に全然話が通じずに大きい声を出しても大して変わりません。  それと、滑舌も悪く、特に「た行」と「か行」を言おうとすると、かむというより言葉が出てこないのです。  僕が考えるに、声が通らないから通るよおに出そうとして滑舌が悪くなったと思います。また、父も同じような症状があって、父は自分に自信を持てば治る。気持の問題だ。といいます。  そう言われれば、自分の中でかむことを恐れて話しているからいざとなると言えなくなっているのかも。。。  もしそうなら催眠術やらで精神的に直せばいいのかなとかいろいろ考えています(;_:)  これからの人間関係や就職、うまく話せないと何かとうまくいかないので、早めになんとかしなければなりません。  声の質と滑舌は関係あるのでしょうか?  どうしたらうるさい中でも通る声がでるか、滑舌が良くなるか、誰かアドバイスしてください。

  • 「あすなろ」の言葉の意味を教えてください。

    「あすなろ」の言葉の意味について教えてください。goo辞書でしらべたところ、樹の一種ということだったのですが、何か他に比喩的な意味があるのでしょうか。何かわかる方よろしくお願いいたします。

  • いとこが威圧的で困っています。ちょっと複雑なのですが、そのいとこの親は

    いとこが威圧的で困っています。ちょっと複雑なのですが、そのいとこの親は親父の兄で父は貸金融からお金を借りすぎ、返済に困って兄(いとこの父)に相談し家(親父の家)の名義を兄(いとこの父)に変更しお金を借りた(実質もらった形)結果になっています。法律上は兄(いとこの父)のものになっているのですが、名義を変える前に「死ぬまではここに住まわせてくれ」という条件で譲ったそうです。ですから名義変更したあとも父は住んでいます。こういうやりとりがあったことは私も後で知らされましたし、親父が死んだあとは家はいらないと思っています。それ以来何かあれば荒々しい言葉で威圧してきます。この前も、社員旅行に行ったのでおみやげを日曜日にもってきていいかの電話をしたところ「声が小さい」「そんな元気のない声で電話してくるとはナメてるのか」「俺を怒らせるとお前の親父もろともぶっ殺す」などヤクザのようにけしかけてきます。全く意味不明です。声が小さいのは会社の廊下で通話していたからなのでそれを話すと「そんなことは俺には関係ない」「お前はまだわかってないのか」とけしかけます。このようないとこと付き合うにはどうしたらいいのでしょうか?断絶したほうが利口でしょうか?

  • 「まいた種」のニュアンス

    ニュースで「○○さんがまいた種が、育ってきました」と比喩的に使っていました。 「自分でまいた種は自分で刈る」という表現が強く頭に残っているためだと思うのですが、比喩的に「まいた種」と使う場合、負のイメージを意味する言葉だと僕は思っていたのです。この言葉は正のイメージを伝えたいときにも使いますか? 「種をまく」であれば肯定的に使う気がするのですが、「まいた種」だとネガティブに聞こえてしまうのです。 辞書的な意味はもちろん、みなさんにとってはどう聞こえるかも教えていただけると嬉しいです。

  • 親父が風俗にいっているらしい・・・のですが、母親に対して・・・。

    両親と3人暮らしの20代会社員の男です。 この間父親の部屋で探し物をしていたら、Hな雑誌を発見してしまいました。そこまでは「親父もいい歳して・・・」だったのですが、ちょっと中をのぞくと(見るなよ!というツッコミはなしで・・・)何だか、風俗の割引クーポン券があるところが切りとられているのです。父親が確実に風俗に行ったのか、これから計画しているのはわからないのですが、この事実をほっといていいものか、母親に伝えた方が良いのか、息子としての仁義的に困っています。 家の両親は父49歳、母47歳。父親は並以下のサラリーマン、特に男前なわけでもありません。しかも亭主関白。母親は昔は多分結構美人だったと思います。何で親父と結婚したのだか、分かりません。もう夜の生活もないと思いますし、波風たたせなくてもよいかな・・とも思います。ただ、こんな男に20年間我慢している母親も日々つまらないだろうなあと思います。 夫の風俗通いを子供から知らされたいでしょうか、それともそんなことがあっても聞かない方が良いと思いますか?

  • イエスは言葉?

    三位一体論によると、イエスは神の御言葉、聖霊は愛だそうです。 ここでいう「御言葉」とは、文字通り、神の発する言葉(word)だと考えてよいのでしょうか? ・子は父から生まれる ・父と子の関係でありながらも、本質においては同一である ここまでは理解できていますが、「イエスが言葉」というのがどうしても理解できないのです。 最初は比喩的な意味かと思っていましたが、神学者の議論を読むと、比喩でなく、文字通り「言葉」を意味しているとしか思えないのです。 ・言葉というのは、魂とは違うのでしょうか? もちろん、神の本質を分有する人間の魂と、神と本質を同じくするイエスの魂とでは大きく異なるでしょうが……。 ・イエスはロゴスだといわれることもありますが、ロゴスは言葉よりも理法といった意味が原義ですよね。 私にとっては、イエス=言葉よりもイエス=理法のほうがまだ理解できるのですが、イエスは理法でなくあくまで言葉なのですか?

  • 2世帯住宅で親父が嫁に出て行けと言ってしまいました

    両親と息子である私の夫婦と小学生2年と5年の娘2人で2世帯住宅(親の持ち家)に住んで約13年になります。またその自宅では個人事業をしており、親父から約7年前代表を引継ぎ、現在も自宅兼事務所で息子の私と親父で2人で外に出る営業メインの仕事をしています。仕事には私の妻や母親はタッチすることなく生活しておりますが、この度、声の大きい嫁が2階で大声で上の娘(嫁はその上の子に対し本当かどうか本人にむかって「あなたは大嫌い」と言ってしまっています)をを叱っていたところ、とうとう子育てをしたことのない自分勝手な親父が嫁に「うるさい!出て行け!」と言ってしまいました(妻の叱るだけの教育が間違っているのかもしれませんが妻が言っている事に間違えはないと思っています)。以前から嫁と親父は険悪な雰囲気だったので、嫁も「もう我慢できない、出て行く!」ということになってしまいました。私はこれから自営業である仕事のことも考え2つの選択をしなければならないと思っております。1つ目は妻の今の感じ(意向)だと、車で1時間くらいの一人暮らしの父親の実家に妻と下の子が暮らし、私と上の子は今の2世帯住宅に残って私は今までに妻まかせにしていた家事をやるという選択か、子供の生活のことを考え近くの賃貸にアパートを借り両親とは別居で仕事は私が実家に通うという選択があると思っていますが、後者の方が私達夫婦の家族で一緒に暮らせるのでいいように思えますが、両親との関係が悪くなるだけでなく、自営業での収入も下がってきているのに家賃もかかってきて家計がかなり厳しくなると考えています。なにかいいアドバイスをいただけるのであれば宜しくお願いします。

  • 「声を掛けても良いのかどうか....」

    「声を掛けても良いのかどうか....」  僕は新潟県三条市在住の学生です。  まねきねこ本町店でアルバイトをしているのですが、そこに来るお客さんで  凄い歌のうまい人がいます。  いつも決まった男性と2人で来店し、必ずジョイの部屋を指定する方で  どちらもそれなりに太った感じの人達なのですが  たまたま隣の部屋の掃除に行った時に歌が聞こえてきました。  ラルクアンシエルさんの歌だったのですが(すみません、壁に耳を当てました)  ありえないくらいの上手さ。  しかも掃除終わりにチラっと中を見たら女性が歌っていたのです。    女性的な声では無く本当にハイドさんより低い声、男性声で  何だか凄いカッコイイ印象でした。     その後もどうしても気になってまた意味も無く二度目の掃除。  壁に当てて聞くと、今度はかなり高音の女性アーティストの歌の様で  さっきまでの声とは違って凄く綺麗で軽く目を閉じてしまった程です。  僕は歌が上手くなりたいです。  そこでその方に教わりたいのですが、声をお掛けしてもいいのでしょうか?  何だか見た目の雰囲気が怖い感じがしてしまって今だうっすら聞いてるだけです。  今まで色々な教室に通いましたが、あれほどのパーフェクトな歌声は  どのアーティストも負けると思います。    店長に確認したら良く来店されるお得意様だそうです。  来る時間帯は夜が多いらしいですが、前はお昼にもいらっしゃってたそうです。  僕は夜バイトなので昼間は会えないのですが夜会えた時にお声を掛けてもいいのでしょうか?  その場合は「うまいですよね」等世間話で有る程度仲良くなってから  お願いした方がいいですよね?  それとも声は掛けない方がいいでしょうか><

電源投入後に一旦電源OFFになる
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6973CDWで電源を投入するとすぐに電源がOFFになるトラブルについて相談です。
  • お使いの環境はWindows10でUSBケーブル接続しています。詳細なトラブルの経緯や試したことについて教えてください。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類も教えてください。
回答を見る