- 締切済み
日本史が苦手すぎます。。
来年の受験を考えてます。 国公立の筑波の国際学群が第一志望です。(または横国か横市)私大の第一志望はICUで、第二は中央で考えています。 日本史がかなり苦痛です。 1時間以上やり続けるのも辛いです。でも一応、受験レベルの通史はしてあるので、日本史で受験しようと思っています。語句問題などは、日東駒専レベルで満点ぐらいです。早慶までは解けません。マーチは6割ぐらい。多分丸暗記だからとかもあります。 国公立だと記述なので太刀打ちできるか不安です。 数学受験も考えていたのですが(満点狙いもありえると聞いたので)、数学は大好きでも苦手なのであきらめようかと。 どのような勉強をしていけば国公立の記述に太刀打ちできるようになりますか? また、センターの日本史は苦手です。。 国立の受験科目は、英社(or数)の二科目です。 一歩でもはやくスタートしたいので、お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
向き不向きがあるから可能なら日本史を外せばいい。 あとは日本史を「そこそこ」で何とか逃げて、 他科目で稼ぐとかだなあ。 たださ、 >語句問題などは、日東駒専レベルで満点ぐらいです。早慶までは解けません。マーチは6割ぐらい。多分丸暗記だからとかもあります こういう書き方するところを見ると圧倒的に勉強量が少ないだろ? たぶん、英国も全科目届いてないでしょ? 初手でしんどいのは誰もがだよ。 ゆとり世代とはいえ、もうちょっとぐらいやったら? 暗記科目で日東駒専レベルで満点で早慶は解けないとか有りえないからw
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
話をむし返すようで申し訳ないけれど、あなたの 場合は「数学受験」が正解なのではないでしょうか。 日本史は苦手で苦痛なんでしょう。 数学は苦手だけど好きなんでしょう。 「好きこそものの上手なれ」って言いますよ。 国私併願でしかもICUなら数学はどうしても避けられないし、配点 だって数学のほうが高い。私立文系も一般には数学受験のほうが 広き門とされます(競争率が低い:中央は偏差値型のようですが)。 センター本番がやっぱりとれなかったので数学を避けようという 作戦のようですが、成績は五十歩百歩じゃないですか。 (あなたの数学のスコアが数IAのものであるなら、 今年は難しかったようで平均点が低くなっています) 日本史が直前一ヶ月の付け焼刃で伸びたからといって、 嫌々やるなら、今後もリニアに伸びるとは限らないですよ。 数学は、今後の人生のために『切らずに済むなら切らない ほうがいい』というのが理系のおじさんの考え方ですけどね。 歴史は一般教養です。深く知っておくに越したことはないけれど、 数学に優先するほどのものではない。センターで充分でしょう。 国公立文系が二次で課す教科が、一般に「英数国」である 理由を考えてみましょう。
お礼
数学考えてみます! ありがとうございました。
「苦手意識」そのものがあなたの本来の可能性の足を引っ張っています。 日本史の教科書と資料集今から受験まで繰り返し声を出して読みなさい。 自然と苦手意識はなくなります。
お礼
苦手意識なくせるように頑張ってみます。 ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました。