• ベストアンサー

契約

 興味あるサイトに入る為、契約を良く読まずに、ログインしたら、いきなり85000円の支払いが発生します旨の表示がでました。 これは成立しているのですか?個人情報は一切入力していません。これだけで個人を特定できるのですか?心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108993
noname#108993
回答No.2

典型的なワンクリ詐欺(振り込んでないから詐欺とは言えないかも?)ですね。 外部から個人情報を盗み取ることはウィルスや高度な技術を持ったハッカーぐらいです。 セキュリティソフトをいれていますか? もし入れているのであれば心配ないと思います。 おそらく気の弱い人が85000円請求の画面を見て自ら払ってしまうことに付け込んでいるんでしょう。 放っておいてかまいません。 振り込みや支払いを請求する電話が万が一きても、警察に相談できます。

fish-man61
質問者

お礼

ありがとうございました。無視します。セキュリティソフトはウイルスバスターを入れてます。さっき見たら、いくつかのクッキーが削除されていました。わかってはいるつもりですが、いざ、かかると怖いですね。

その他の回答 (2)

noname#120253
noname#120253
回答No.3

よく聞く話なのですが、これはアドウェアと言うスパイウェアの一種がダウンロードされた結果であって、貴方の個人情報の全てが相手に伝わった訳ではありません。 (伝わる可能性があるのはIPアドレスですが、これだけで貴方を特定する事は出来ません) このまま放っておくと、PCを起動する度に同じ表示が出ます。有名なメーカーのセキュリティーソフトであれば、これを駆除する方法はありますが、OSの再インストールかリカバリーをすれば気持ち良く消えてなくなります。

fish-man61
質問者

お礼

 ありがとうございました。無視します。セキュリティソフトはウイルスバスターを入れてます。さっき見たら、いくつかのクッキーが削除されていました。わかってはいるつもりですが、いざ、かかると怖いですね。

noname#105454
noname#105454
回答No.1

★ほっといたら良いです。特定は出来ませんので放っておくのが一番です。PCの画面に請求の案内が出だしたらPCの処置をするしかありませんが・・・。間違っても返事をせられん!です。

fish-man61
質問者

お礼

ありがとうございました。無視します。セキュリティソフトはウイルスバスターを入れてます。さっき見たら、いくつかのクッキーが削除されていました。わかってはいるつもりですが、いざ、かかると怖いですね。

関連するQ&A

  • ワンクリックの契約の成立と後払い制について

    いわゆるPC上のワンクリック系のサイトを見ていて、誤って ポップアップ画面のOKボタンをクリックしてしまいました。 「18歳以上か未満」しか気にせずクリックしてしまったのですが、 改めて読んでみると「OK」をクリックした時点で契約が成立する旨 の記載がありました。それ以降はすぐウインドウを閉じましたが、 そもそもこれだけで契約が成立することがあるのでしょうか? なお、メールアドレスも含め一切の個人情報は入力していません。 (OKボタンをクリックしただけです) その後、PC上にサイト画面が勝手に開いたり、ポップアップ画面が 出てくるようなことはありませんし、デスクトップ等にも特段変化は ありません。また、現時点ではメール等も送られてきていません。 ただ、1つ気になるのが料金(20万円弱)は「2年後の後払い」とか なっていたので、この掲示板のQ&Aを見てもすぐ請求されるもの ばかりだったので、そもそもこういうことがあるのか、ちょっと 心配になりました。 再度、質問を整理させていただきますと、 (1)一切の個人情報等を入力しないでポップアップ画面の「OK」 ボタンを1回クリックしただけで契約が成立することがあるので しょうか? (2)仮に(1)が成立した場合、2年後に一度クリックした人を割り出して 請求することが可能なのでしょうか? (Q&Aにはそういう情報はプロバイダからは開示されない旨 ありましたが) 現時点で請求等あるわけではありませんが、非常にもやもやした 状態にあります。 アドバイス等いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • yourfilehostに関して困っています

    興味本位でyourfilehostを開いて、動画を見ようとしたところ、 利用規約をよく読まずにチェックボックス二つをチェックしてしまい、 「有料動画のご契約が完了しました。5万円の振り込みを…」という画面が出てきてしまいました。 個人情報などは一切入力しておらず、 サイトにもアクセスしていないのですが、 一定時間ごとにカウントダウン画面が表示されて怖いです。 個人情報を入力していなければ個人特定はできないとは思うのですが心配で…。 いっそパソコンを再セットアップすれば確認画面もでてこないかなと思ったりもしたのですが…。 大変不注意なことをしてしまったと思っています。 すみません、よろしくお願いします。

  • HP制作での契約書

    今回、初めて個人事業主のWeb制作者さんと月々数万円の契約でHPを作ってもらうことになりました。うちも小企業ですがサイトには個人情報入力もあり、契約上大事なことが沢山あると思いますが、取りこぼしそうで心配です。 そのような契約書の例文などありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺?

    スマートフォンより興味本位で下記のサイトにアクセスしてしまいました。 よく見てみると下に料金が発生することも書かれており不安です。 契約が成立するのは2回以上のクリックが必要と聞いたことがあります。 このサイトの動画を見ようとしたときに2回クリックすることがありました。 不安なサイト ⇒ http://tokimekierog.com/index.php?blog=S どのようなときには契約が成立するのでしょうか? クリックしたときに画面の端に「個人情報を送信中」みたいな文字が出てきて急いで閉じましたが 個人情報はどこまで相手に送られるのですか? 知っている方、是非教えてください。

  • 契約について

    先日、ワンクリック詐欺と呼ばれる詐欺に遭いました。そのサイトでクリックのみ(個人情報は記入していない)で入会したことになってしまいました。その後そのサイトのせいで自分は憤慨してしまい、誤ってそのサイトの動画を再生してしまいました。この場合 動画を再生してしまったことから契約が成立してしまうことになるんですか? 困っているので専門家の方によろしくお願いします。

  • ログインした時の個人情報について

    ここのカテゴリーで合ってるのか心配ですが、 お願いします。 個人情報を入力しないで、気軽に入れるサイトがあるのですが、友達に聞いたところ情報入力しないでも、 ログインしたら情報筒抜けだよと言われました。 詳しく聞いたところ、友達もそう聞いただけで、 詳しくは知らないみたいで心配になりました。 どのくらいの情報が分かるのでしょうか? また、チャットの名前を変更してログインした場合、 同じ人だと分かったりしますか?

  • 個人契約で家庭教師をされている方にお尋ねします。

    個人契約で家庭教師をされている方にお尋ねします。 今回、初めて家庭教師の依頼をいただき、面接をすることになりました。 仲介サイトを通しての紹介ですが、会社は家庭から一回紹介料を貰うというだけで、一切関与しないシステムです。 面接にあたって履歴書の持参をすすめるとは書いてありましたが、必須ではないとのことです。 やはり個人契約で家庭教師経験のある友人に聞くと、履歴書を面接に持参したことはないと言われました。 【質問1】 一般に、履歴書を持参される方は多いですか?少ないですか? 皆さんのご経験をお聞かせください。 また、トラブルを避けるため「契約書」を作っておくといいよ!という意見をお聞きして、作成しようかと思っているのですが、 仲介サイトでは、家庭向けページには契約書作成希望者にはヒナ形を送る旨書かれていたのですが、教師向けには一切記述がありませんでした。 【質問2】 教師側から契約書を作りたいと言っても失礼ではないでしょうか? 契約書作成希望の旨は面接で契約成立した場合その場で交わすものですか? それとも指導開始日に交わすものですか? 契約書を2通作って、互いに保管しておく形でよいと思っているのですが、間違いないでしょうか? 是非お詳しい方からのご返答を賜りたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • アダルトサイトについて m-_-m

    アダルトサイトについて質問です。個人情報を入力していなければ、普通は契約は成立しませんよね?(たとえ動画などを閲覧できたとしても)  個人情報を特に入力しなくても動画などを閲覧できるなら、そのサイトは無料サイトと考えてもよいのでしょうか? また、ワンクリックでの登録などは、海外サイトであった場合も違法になるのでしょうか? 教えてください

  • 故人契約における親族の支払い義務責任の有無

    当方、法人です。 とある個人客との契約に関する支払い義務についてご質問です。 故人と故人名義でレンタル契約(月額1,000円)を結び、亡くなった後に2月分に相当する2,000円の支払い義務が発生しました。 ※2カ月遅れでの請求の為亡くなるまでの間の料金が発生しています。 親族で生存しているのは故人の弟のみであるため、支払い依頼の電話をしたところ拒否されました。 理由は以下の通りです。 ・契約書に連帯保証人としてサインしていない  →確かに当社の契約書に連帯保証人の署名捺印欄はありません。 ・利用者が亡くなった場合に支払い義務が親族に移る旨の記載もない  →確かに当社の契約書に本人死亡時の支払い義務が親族にある旨は記載がありません。 ちなみに、契約書に記載されている内容は ・レンタル契約商品 ・月額料金 ・利用開始日 ・利用者名(契約者名) ・解約の申し出が無い限り料金が発生し続けること ・その他免責事由(繰り返しになりますが支払い義務に関する記載はありません) 電話する際中、契約書に支払い義務に関する記載がないことは確かなので当社で負担する旨を話、納得いただきました。 上記の場合、やはり親族であっても支払い義務は発生しないという認識で間違いないでしょうか。 法律の知識が乏しく、今後の為にご教授いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • アダルトサイト スパイウェア 請求

    あるサイトの動画を個人情報を一切入力することなく閲覧できたのですが、疑問が浮かび質問しました。個人情報を入力していないので請求がくることはないのは当然だと思いますが、最近話題のスパイウェアによって個人情報(住所など)をパソコンから抜かれ、請求がきた場合動画を閲覧したことは事実なので支払いの義務は発生するのでしょうか?日本のサイトの場合は違法のような気がするのですが、海外サイトの場合はどうなのでしょうか? スパイウェアを使って勝手に個人情報を盗むこと自体、違法な気がしますが.... 私のPCはちなみにmacです。どなたか教えてください

専門家に質問してみよう