• ベストアンサー

ポイント発行がなくなると、どうなると思いますか?

kyonnの回答

  • kyonn
  • ベストアンサー率29% (80/272)
回答No.5

個々人によって事情は異なってくると思いますが、全体的にどうなるかということで挙げてみました。 ・回答数の増加 ・回答の質の低下 ・一つの回答にかける時間の減少 ・ポイントを重視する人においては回答するまでの時間の短縮 以上はすべて関連していますが、先に良い回答がついていても後から気軽に安易にどんどん回答すると思うので。 ・質問者の締め切り時における精神的負担の軽減 質問者は何も考えずに締め切ることができる。精神的には楽になりそう。 ・全体に締め切りが早くなる。 質問者は締め切る前に回答を吟味してからポイントをつける時間がいらなくなるから。 ・(私に限って言えば)回答意欲の増加 ポイント気にしなくていいなら気軽に回答できるから。 ・しかしランキングがなくなることで一部ユーザーは回答意欲減退 ・そうでないユーザーもコツコツとポイントをためる楽しみや良回答率に挑戦する野望がなくなるから回答意欲減退 ・ポイントをめぐるユーザー間の感情的軋轢の減少 「ポイントめあての回答」とか「好き嫌いでポイントを決めてる」などの嫉妬・ねたみ・邪推等の悪感情を持つことなく皆さんいつも平静な気持ちで臨めるはず。 ・一部マニアにはポイントに関するサイトネタが減ってつまらない ・掲示板化傾向が強まる ポイント制という他の掲示板にはない特徴がなくなれば、掲示板との違いがわかりにくくなる。 ・回答を参考にしようとする人にはすべての回答を読む必要が出てくる。 今はたぶんポイントのついた回答だけをチェックする人がいるだろうから。 ・良回答イコール正しい回答という誤った認識を持たなくなる。 まだまだありそうですが、とりあえずこんなところで。 ポイント制度は一長一短がありますね。

noname#5318
質問者

お礼

>ポイント制度は一長一短がありますね。 ホントにそうです。 ・回答の質の低下 これは、やはり皆さんが考えられることのイチバンに挙げられることでしょうか。 今でさえ、テキト-なのやふざけたのも時々見かけますからね、も~っと激しくはなりますね、きっと。 ポイントは良い歯止め役になっているんですね。 ・回答数の増加、減退。 そうですね、個々によって違うでしょうね。 お気軽になる人もいるし、楽しみがなくなる人もいるでしょうね。 ・質問者の締め切り時における精神的負担の軽減 これは思います。 今回のこの質問だって、個々の自由な考え方ですからポイントをつけられるものではないですよね。でも折角あるポイントをつけないで締め切ることも、なかなか勇気が必要になります。 どうせなら誰かにポイントをつけてあげても自分が損するわけでもないし、つけるとするかぁ・・・な~んて思いますよね。 (そう言えばどうしましょ、ポイント発行にまた困ることをすっかり忘れて質問しちゃいました!) 質問した私の心にビビッときて、納得したものに付けさせて頂くことになるかと思いますが、できるかなぁ? あ、質問が増えるかもねぇ?ポイント発行をしなくて済むのなら気軽にどんどん質問しやすくなりますものね。 いろいろとたくさん考えて下さってありがとうございます。とても参考になりました。 でも実際にポイントが廃止になったらどうなるのか、見てみたいと思いませんか?(笑) 常識的な人ばかりでしたら、ポイントなんてあってもなくても変わりないはずです、きっと・・・

関連するQ&A

  • 教えてgooのポイント発行の仕方

    いっつもポイント発行する時に困るのですが、20ポイントと10ポイントをあげられますよね?でも、私はいつも20ポイントしか発行できないんです!質問を締め切るをクリックして、良回答を1つ選び、欠点該当なしを選んでるのですが、それだと20ポイントしか発行できずに困ってます良回答は1つ以上選べないし・・・。どうやって20ポイントと10ポイントを発行するのでしょうか?

  • ポイント発行って困りませんか?

    私はよく、教えて!gooで談事なんかを質問するのですが いつも困ってしまうのが、「ポイント発行」です。 すごくいいアドバイスをたくさんの人からもらっても ポイントをあげれるのは2人だけです・・・。 だからと言って誰にもポイントをあげないというのもちょっと。。 だから私は、 30点あるポイントを自分で配点して、回答して下さった人に 10点ずつあげるとか、5点ずつあげるとかしたいんです! そうすれば2人に限らず、みなさんにポイントが行くと思います。 この考え、みなさんはどう思いますか? 意見を下さい。 (訳分からない文章でスイマセン。)

  • 教えて!Gooのポイント発行って??

    最近このサイトを見つけて、今まで5件くらいの質問してきましたが、質問を締めきるときのポイント発行の意味がよくわかりません。インターネット初心者です。 このポイントって自分が発行するとなりかリスクがあるんですか?お金かかったりしますか?例えばあなたは今月100ポイント(質問して)人にあげたから○○円かかります・・とか?そもそもポイントって何でしょう?? 親切な回答いただいたりするのでポイントというものをできればあげたいんですが、お金が発生するのなら考えて質問しないとなーーと思ったり.教えてください.そもそもこのサイトって無料ですよね?(確認)すごく便利で気に入ってますが・・

  • 教えてgooポイント発行

    こちらのサイト、初心者なので初歩的な事も分からないので質問をさせて頂きました。 カテゴリー違いでしたらすみません。 本日、質問をさせて頂き、回答も頂いた後、質問の件が解決出来たので、回答を頂いた方にベストアンサーを付けました。 ベストアンサーを付けました付けたら回答が締め切られるのは分かりましたが、ポイント発行の画面に進まず、ポイント発行が出来ていないと思われます。締切後でもポイント発行は可能なのでしょうか? 後、解決した旨をお礼でお伝えしたいのですが、締切後のでお礼のやり方が分かりません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けますとの幸いです。 宜しくお願いします。

  • 教えてGooポイント発行ができません

    教えてGooでの私の質問に対して適切な回答を戴いたので、「お礼」の文章を送りました。次に、ポイント発行を試みたのですが、ポイントの発行ができません。どなたかアドバイスをお願い致します。 画面の指示に従って「回答者にポイント発行&質問を締め切ります」をクリックすると次の画面が出ます。この画面には「良回答」「次点」「該当なし」などチェックする箇所があります。この「良回答」をチェックし、「締め切り」をクリックしたところ、何もチェックしていない同じ画面に戻ります。通常は、次の画面に進み、ポイントの発行と質問の締め切りができると思います。「締め切り」をクリックしても、画面が次に進まない場合、どうすればいいのでしょうか。Gooのルールによる回答者にお礼のポイントを差し上げることができません。よろしくお願い申し上げます。

  • ポイントの発行について

    たいしたことではないのですがちょっと気になったので、、 質問に対して明らかに有効な回答、 疑問が無事解決するような回答が 得られたのに誰にもポイントを発行せずに締め切る方が結構いるように感じます。 その人たちの感覚はどのようなものなのでしょうか? やり方がわからないのか、面倒なのか、 んー、、気になります。。

  • お礼ポイント発行ミス

    先日こちらで質問し、大変良い回答をいただき、困っていた問題を無事解決することができました。 その質問に対してお礼の文は書いたのですが、ポイント発行の際に間違えてポイントを付けないまま次のページに進んでしまいました。 ポイントが発行できない状態で、また回答者の方もブログやメールアドレスが無いためその旨を告げることができません。 非常に申し訳なく思うのですが、ポイントを付与する方法、またはその旨を言う方法は無いでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ポイント発行について

    教えてください! 回答者様にお礼をだす際、ポイント発行というのはどうやるので しょうか?? 自分がポイントを持っていないとできないのでしょうか?

  • マスターポイントの発行規準

    先日「号泣した洋画を教えてください」と質問させていただきました。そのとき多数のご回答をいただきました。そして回答受付の締め切りを行うときに、マスターポイントの発行規準で非常に悩んでしまいました。 私は各個人が号泣した洋画を尋ねましたので、どのような洋画を挙げていただいても結構なはずです。 質問内容に対する回答が 回答者個人の事ですのでマスターポイントの発行規準は皆さん同じ筈ですよね?  このような質問をする場合は どのような規準でポイントの発行を行えばよいのでしょうか? よろしくお願いします。 (このとき私は考えた挙句に 適当にポイントの発行をしてしまいました。ご回答をくださった皆さん 申し訳ございませんでした。     教えていただいた洋画はすべて見ます)  

  • 先着順にポイントを発行するのは・・・・。

    時々、先着順にポイントが発行されている質問がありますが(勿論、偶然ということもある)、それはどうでしょうか?例えば、Aさん、Bさん、Cさんがある質問に回答しました。全員同じ回答しています。しかし、先着順にポイントが発行されました。(Aさんに20ポイント、Bさんに10ポイント)これは不公平ではないでしょうか?皆さんのご意見をお待ちしています。 別に、僕はポイント目的で回答しているわけではありませんが、気になったので質問しました。