• 締切済み

私は女です。彼は1つ年下です。私は彼のことが大好きで、彼のことなら何で

私は女です。彼は1つ年下です。私は彼のことが大好きで、彼のことなら何でも知りたいんですよね。「ご飯を食べに行った」と聞けば、「誰と言ったの?」とか、「社員旅行に行く」と聞けば、「どんなことをするの?」とか「どんなメンバーと行くの?」とか。好きな相手のことを気になるのは自然な流れだと思うんです。別に、話しをしている流れで質問をしているだけで、これらの質問は変な質問じゃないですよね?普通の質問ですよね? でも、先日、彼から怒られて、「俺は信用されてない。信用していないから、いろいろ聞いてくるんだ。信用していれば、こういうことは一切聞かない」とすごい剣幕で切れられました。しかも、「昔付き合っていた人たちは、俺を信用してくれていたから、そんなことは聞かれたことがない」と。 私はそんなひどいことを聞いていますかね?しかも、そこで昔の彼女たちと私を比べますかね?よく、「美人だった」とか「理解があった」とか、「俺の親と仲良しだった」とか、今の彼女に、昔の彼女の自慢ばかり。それって、私に対して失礼だと思うんですが・・・。普通は昔の彼氏や彼女の自慢ってするものですか?自慢をしたとしても、「でも、お前がそれ以上だよ」とか言うならわかるけど、何もフォローはありません。っていうか、彼氏から褒められたことがありません。あっ、「仕事を一生懸命にしているね」ってそれしか言われたことはありません。 ひどくないですか?それか、一般的にはこういうことが当たり前ですか?多くの人にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

男からしてみれば、質問者のような彼女は正直うっとうしいですし、信用できないのかよって感じになりますよ。反対に自分が毎回聞かれて良い気分はしないんじゃないですかね? 人間関係を良好に保つ為には信頼関係なんですよね。質問者は彼を完全に疑ってますよね。焼もちも感じます。焼もちも程ほどにしないと嫌われますよ。信頼してあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cub-ix
  • ベストアンサー率43% (169/390)
回答No.3

数ヶ月に一度とかなら聞いても多分相手も気にしないと思うけど、毎週とかだったら鬱陶しく感じるかもしれません。 ただ社員旅行に対してほんとに「どんなことするの?」と聞いたならばそれはちょっと質問の仕方がおかしいと思います。 どっちかっていうと旅行ならば「何県にいくの?」とかって聞いたほうが、そこから「○○がいいよね」とか「○○がおいしいんだよね」といった風に話しの枝を広げていけると思います。 また出かけた時などは「美味しいお店だったら今度つれてってね」といった風に相手についてよりお店について興味がある風にもっていくとか。 あまりにも「誰と?」と毎回聞かれると人によっては監視されてる気分になるかもしれません。 また、それだけ頻繁に出かけるんだったらもう察して「また友達か同僚」と思い込むしかないと思います。 後は同じようにご自身も頻繁に外出してみるとか。 それで相手が同じような感じに質問者さんに聞いてくるなら「そっちだって知りたいんじゃーん」と茶化しながらいってみたらいいし、そうでなく普通に毎回「ふーん。気をつけてね」程度しか言われないなら基本的に相手に干渉しない性格なんだと思います。 ただ過去の彼女と比較するのはいただけないと思います… 相手から「前の彼女とはこういうときどうしてたの?」といった風な質問でもされない限りは基本的に「元カノ/元彼」との比較は付き合う上ではタブーだと思います。 自分のこと信用されてない云々の前に質問者さんも「元カノと比較するぐらい元カノが好きなら元カノと付き合えばいいじゃない」ぐらい言ってやってもいい気がします。 お相手は淡白、あまり干渉されたくない・そして干渉しない、若干デリカシーが欠けてるといった印象を受けました。 (いい面もあるんだろうとは思いますが、とりあえず文章読んだ限りの印象です) ご自身があまりにも心配性なタイプであるならば、相手に干渉しないようにするか、相手が自分から「今度○○と出かけてくる」と毎回言ってくれるなどお互いにどちらかが改善しないと今後ストレスがたまるばかりで上手くいかない気がします。 後、元カノとの比較は早めに「やめて」といわないとこれもストレスがたまってどっかで爆発すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

多くの人にお聞きしたいとあったので、回答します。私も同様に、知りたい人です。ただ、あまり聞いちゃいけないなと思って聞きません。 あと、昔の彼女の話はしません。最低限のマナーだと思います。つい、口走ってしまったときはさりげなく話題を変えます。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150256
noname#150256
回答No.1

彼にとっては、うざったく感じてしまったのかもしれません。(失礼) あなたは一方的に求めてばかりに感じますね。 彼はあなたに対して同じようなことを聞いてきますか? 彼のことを褒めていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年下の彼女からの呼ばれ方

    年下の彼女さんがいらっしゃる男性の方に質問です。 私は20歳で、ひとつ年上の彼氏がいますが、未だに彼氏の名前の呼び方が定まっていません。彼は「なんでもいいよ」というのですが・・・。 彼はみんなからは苗字でよばれてて、昔は名前でよばれていたりしていたようです。 彼は私を「○○ちゃん」と呼んでいるので、私が彼を呼び捨てにするのは失礼かな、とおもうので「○○さん」と呼ぶのがいいのかな、と考えたりもするのですが・・・。 みなさんは年下の彼女さんにどう呼ばれたら嬉しいですか?

  • 年下彼氏・何歳下までOK?

    独身女性(年齢不問)に質問です。 年下好き、年上好き色々好みはあると思いますが 年下の彼氏は何歳まで年下ならお付き合いしますか? また実際年下彼とお付き合いした方、彼は何歳下でしたか? ちなみに私は同じ歳か1こ年上が好きなんですが (過去の彼氏はみんな1こ上でした) 今回知り合った人は2つ年下です

  • 抜けている私が 出来る女 にはなれないのでしょうか

    こんにちは。 現在29歳のパート主婦です。 去年の6月に仕事を辞めて今のパートを始めて、もう10ヶ月になります。 未だに仕事が出来なくて最近落ち込む毎日です。 結婚前は体を動かすいわゆる 肉体派 でしたのでさほど気になりませんでしたが今の職場は色々作ったりする仕事で一度に色んな事を片付ける事が苦手で一生懸命やっているのですがとろいです。 周りの年下のアルバイトの子達もフォローしてくれていて本当にありがたいです。 きっと皆とろくさいなー と思いながらフォローしてくれているんだろうなと思います。 間に合わないと嫌なので朝も早く行って仕事をしているのですが何だか普通の、人並みに仕事がぱっぱとこなせるような 出来る人 に私はなれないのでしょうか? 店長には 抜けていると言われ話をしていてもやっぱりどこか違う などと言ってよく笑われます。パート仲間の人にも ほんとおもしろいよね などといわれます。やはり私は抜けているのです。 このような私ですがやはり 出来る人 になるのは難しいのでしょうか??意味のわからない文章ですみません・・

  • 年下の彼女

    初めまして。 20歳の女、学生です。 私には、13歳上の彼氏がいます。 正直自分がこんな年上の方と付き合う日が来るなんて思いませんでした。 彼も最初は戸惑ったと思います。 自分がこんなに年下と付き合うなんて信じられないといっていました。 彼は、普通の人なので、ロリコンとかではないと思います。 そこで質問なんですけど、 13個も下の彼女ってどんな感じなんでしょう? 私の立場だと13も下の人と付き合うなんて無理なことなので、想像ができません。 デートのときも、私はお金を出したことがないし、 私の性格として、年下ならではのかわいいセリフも私は言えません。 彼にとってこんな子供と付き合って何の利益があるのかわかりません。 会う時の態度や、メールでも彼が甘えてくることはしょっちゅうあります。 そんな彼をわたしはきちんと癒してあげられるのでしょうか。 不安です。

  • 女なのに女が気になってしまう・・・

    私は23歳の女です。 男性経験が少ない訳ではないと思います。 今も年下の彼氏がいます。 好きという感情がありません。 というかいろんなことを考えましたが、自分でもこの感情を説明できません。 今、同じ職場のバイトの女の子A子があたしの中ですごく大きな存在になってしまっています。 一緒にいてめちゃ楽しいし、年下(四個も)なんですが、頼りがいがあり、しっかりしてて、自己中だけどその後のフォローもうまいというか・・変な奴かも(笑) その子に3ヶ月程前に彼氏ができました。 かなりショックでした。苦しくて苦しくて。 彼氏の子も同じ職場の子で、今でもみんなでよく遊びますが、二人を見ているとつらくてつらくてたまりません。 A子から彼氏の相談とか、ラブラブ自慢とか、彼氏の事心配してる話とか聞くとへこんでへこんでたまりません。 同じ職場なので、忘れたくても忘れれず、逆にずーと一緒に働いていたいくらいなんです。 彼女なしでは生きられないと思ってしまうくらい。 だから毎日同じ職場で楽しいけど、彼女の心は彼氏のものなのをみてると、つらくてつらくてたまりません。 実はこういう気持ちは前にも何度かありました。何故か女に対して・・・。 男に対してこういう気持ちになったことはありません。 でも女に対して思っていてもかなわぬ想い。 どうしたらいいの?

  • 自分より年下の子をかわいいと思ったら・・・

    質問があります。 周りの人たちからロリコンと呼ばれるのですが、 自分より年下の子を可愛いと思ったらロリコンなんですか? 別に年下だからかわいいと思うわけではありません。 もちろん年上も美人、かわいいと思います。 こんな自分って変ですか?

  • 年下男が昔抱いた女を褒めるのは嫌なの?

    年下男が昔抱いた女を褒めるのは嫌なの? 以前、取引先の既婚者の方と酔った勢いで一晩を過ごしてしまいました。 私は彼に「好みのタイプ」と酔って告白してしまったので、彼は私の気持ち知ってて口説いたんでしょうけど、やっぱりその晩後ろめたい気持ちになって、彼に突き放すような事を言ってしまいました。仕事でそれ以来あっても、プライベートな事は話さないし、二人きりでも会ってません。 他の宴席で酔った彼から「いい女だ」と言われましたがニコッとスルーしてしまいました。 抱かれたら執着の気持ちが湧くので、彼に対して執着の気持ちは多少ありますが、一度の事故だったと思うことにして、忘れようと努力してます。(が全然忘れられてないんだけどね) 彼の会社に新しい新人が入りました。凄く綺麗な顔の高身長、小顔のイケメン君でした。 新人部下を紹介され、名刺交換した時に、新人イケメン君が私の事を見たまま固まったんで何かと思ったら、「凄く綺麗な人…」とボソッと小声で呟いてきたのですが…… その時に横目で例の彼を見たら、うずくまりながら、下をうつむきながら、静かに、苦しそうに「うん」と頷いてるじゃないですか笑。 なんなんだい爆笑。 そんなに苦しそうに肯定しなくたっていいじゃん爆笑。 「いやーお前見る目ないなー」とか、 「そうなんだよ、しかも実家が◯◯なんだよ」とか、 (別に本当に私が美人であるかは、どーでもよくて、)如何様にでも40代半ばなら楽しく茶化せるでしょう笑。 何もそんなクネクネと複雑なリアクション取らなくたっていいじゃない笑笑。 何故、彼は、うずくまり、下を向きながら、「私が綺麗な人」であることに躊躇しながら頷いてたんでしょうか。。 1.部下と好みが被ったのが心中複雑 2.取引先の女を昔抱いてしまったという罪悪感があって、そんなこと部下に悟られたくない!と考えた結果、美人だと肯定しにくかった 3.美人だと思ってないので、嫌々頷いてやった 4.私を褒めるのは何か照れ臭い 5、その他 なんだろ……なんですか…?

  • 年下の男の子に告白され、悩んでいます。

    今年22になる大学4年生です。 私には付き合ってもうすぐ4年になる彼氏がいます。 彼氏は私の二つ年上で、社会人2年目です。 来年からは私も社会人になり、同棲する予定です。 しかし、この前、同じバイト先の男の子に告白されてしまいました。 二つ年下の男の子で、すっごくイケメンなんです。 私が今まで出逢った男の中でも一番のイケメンです。 本当に、私なんかが告白されちゃってすいませんって感じなんですけど… それで、すごく悩んでます。 彼氏のことはもちろん大切です。 長く付き合ってるだけあって一緒にいて楽だし、年上だけあってしっかりしていてとても頼りになるし、私のいいところもだめなところも全て理解してくれていると思います。 公務員だけあってお金も持っているし、結婚すればお金に不自由することもなく、安定した生活を送れると思います。 でも不安もあります。 前一度浮気されたことがあって、それからは彼のことを信用できなくなってしまい、いちいち疑って、不安になって、つらいです。 彼は私との結婚を考えてくれているようですが、前はそれがすごく嬉しかったのに、たまに、このままこの人と一生一緒にいれるのかな?って不安になることもあります。 いつ浮気されるんだろう、いつ捨てられるんだろう、そんなことばっかり考えて生きていくのは、つらいなって。 他にも、長く付き合ってる分、彼の嫌な面もいっぱい見えてきて、あーもう私本当にこの人のこと好きなのかなって思うことすらあります。 そんな時に二つ年下のものすごいイケメンの男の子に告白されてしまって... この子はまだ10代だしもしかしたら年上の女に憧れているだけかもしれない。私の性格だって、ちゃんと深くは知らないと思います。 好きだって言われて私は舞い上がっているだけなのかもしれません。 この年下の彼のこと、好きなのかって言われたら、はっきり言って分かりません。。顔はすっごく好みだし、ドキドキもします。 でも付き合ってうまくいくのかどうか・・ 私にとって今の彼をふってこの年下の子を付き合うのは、かなりの冒険なんです。 この年下の子に対するドキドキが、恋なのか、それともただイケメンだからなのか、私には分かりません。 好きって、どういう気持ちだっけ、って。 長々とすいません。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 頼りない年下の彼氏。

    頼りない年下の彼氏。 私25歳、彼23歳です。 付き合って4年近くになります。 最近彼が、結婚に前向きになり、近々結婚しようということになっています。 彼はおおらかだし、気が合うし、落ち着くし…これ以上の人とはなかなか出逢えないと思っています。 辛い時も助けてくれたりしてくれました。 でも、やっぱり子供だなぁと思ってしまうことも多々あります。 たとえば、言ったことを守らなかったりする。自由で、友人と遊んでいたいと思っている。私がかなり落ち込んでいる時、全くフォローしてくれなかった。(ほとんど望んだことがないです。私の両親が入院した際、一言も気遣いのメールをくれませんでした。本人が昔言っていたことでは、言われないと手や口を出さないそうです。) それって、責任を持ちたくないってことなのかな…と悩んできました。 今、数人の男性に告白されたり、出会いも多く素敵な男性もたくさんいます。 でも、ちょっとした事が気に入らなかったり、彼への情もあり結婚もしたいので… 付き合いがないが長くなるとこういうことも仕方がないのでしょうか? 連絡も減ってきているし、会ってもプロポーズなどはしてくれないし…(両親との挨拶は計画しています。) なんだか、最近彼と会っていても楽しくありません。

  • 年下の彼と不倫してしまいました

    私は40歳代後半の女性。夫がいますが子どもはいません。夫とはとても仲良しなのですが、ここ5~6年セックスレスです。私がいくら求めても、体力がないから、と断られ続けています。 そんな中、ふとしたきっかけで24歳も年下の男性に恋心を抱いてしまいました。ずっと好きになってはいけない・・・と思っていましたが、ある日、流れで一緒に居酒屋へ行き、彼にも「ずっと大好きだった」と言われてキス。そのままホテルに行って結ばれました。 母親ほどの年齢の私のことをとても愛してくれています。 彼には、「ずっと一緒にいたいから、絶対にバレたらだめ」と言われています。 夫には申し訳ない気持ちがあるのですが、少女のときのようなトキメキと、彼のセックスの上手さにはまってしまい、もうどうすることもできません。 彼はまだ若いですし、この先もっと素敵な女性と出会って結婚するんだろうな、と思います。その時には受け入れなければならないし・・・という覚悟もあるのですが・・・。そう思うととても切ないです。 同じような立場の方がいらっしゃったら、どのように上手く不倫関係を続けておられるか教えてもらえませんか? 今の状況は、私の勝手だと理解はしているのですが、一生もうセックスなんてすることがないと思っていたのに抱いてくれる人ができたことで、女性を取り戻せたことに喜びを感じています。 お叱りのコメントではなく、同じような苦しみを抱いている方の声を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J988NでWORDを印刷したら白紙で出てきたトラブルについて相談
  • Windows10の環境で有線LAN接続しているが、LAN状態がオフになっている
  • お困りのブラザー製品について、有線LAN接続のトラブルや印刷の問題を解決
回答を見る