• ベストアンサー

カントと博打

bakanskyの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

そうだったら面白いなと思います。 前者は確かに証拠(妻の日記など)がありますが、後者はどういう根拠からそう思われるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 文学者と博打

    ドストエフスキーは博打好きで有名でしたが、そのほかにも博打好きな文学者っていますか?

  • カントについて

    カント学者やカントの信奉者の人は、同性愛を嫌悪しますか? カント自身、同性愛を非難していましたし。

  • カントって?

    カントの思想が難しすぎてよくわからないです。 あまり長くなく簡単にカントの説明できたらお願いしますm(__)m

  • カントについて

    現在レポートを書くためにカントについて調べています。 今混乱していてはっきり言って自分でもどこがわからないのかよくわからないのですが、倫理学を中心に書きたいと思っています。 そこでなにかカントの倫理学についてお勧めの本などあったら是非教えてください。 また、現代におけるカント哲学という点で、カント哲学がどのような影響を現代に与えているか教えてください。先日カリーニングラードで18カ国が参加した国際学会が行われたというのを目にし、現代におけるカント哲学について何か知っていることがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 博打の負けは博打で取り返せ?

    十代後半から二十代前半、 新宿のフリー雀荘に入り浸って賭け麻雀ばかりしていました。 当時私は新聞奨学生で、住み込み3食付きで手取り4万円ちょっと。 なのに、一晩で2万くらい負けることも。 「あーあ、またバイトふやさなくちゃ」と言う私に、 おっさん連中が決まってこう言いました。 博打の負けを働いて払ったらダメ。 博打の負けは博打で取り返せ。 ま、良い意味にも悪い意味にも取れる言葉なのですが、 皆さんはどう受け取りますか?

  • カントについて教えて下さい。

    高校時代に習ったカントの思想が大好きだったのですが、最近「善について」という本で又聞き(?)した カントの『善意思』について、あまり同意できずがっかりしてしまいました。 彼の思想は比較的同意しやすい、受け入れやすい正義論だったと思っていたのですが・・・。 そこで、皆さんのカントに対する評価(一部の思想だけでも構いません)と、カントについての知識が凄く浅い私にかいつまんで彼の思想を教えてください。箇条書きでも構いませんし、『善意思とは~』という感じでも構いません。但し、カント自身が話した定義についてはある程度読んでいます。 ですので、『善意思』であれば、善意思の解釈の仕方などを教えてください(回答者様の解釈なのか、何かの本で読んだものなのかも併記してください)。 またカントが好きになれるような解釈があれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • カントについて

    カントがもの自体と現象を分けたのはどういう意図があったのでしょう。 単なる不可知論でもなく、また形而上学的欲求をカントは否定していませんが。

  • カントは「美」をどのようにとらえているのか

    カントは「美」をどのようにとらえているのですか?レポートで書かないといけないんですけど、全然わかりません。 カント以外でも「美」について言っている人ならソクラテスとプラトンを除けば誰でもいいのですが、カントしかわからなかったからカントで聞いてみます。お願いします。

  • カントについて

    岩崎武雄著のカントで実践理性批判を読んでみたのですが、わかる部分ももちろんありましたがいまいち全体を理解できなかったというのが正直なところです。 実践理性批判を一言でいうと、というのはもちろん無理だとは思いますが、簡単にまとめると何が言いたいのかということを教えてください。(もう一度読む上でも参考にしたいと思うので) これは質問というより相談なのですが「現代におけるカント哲学」という章で近年の世界状況から見て、永遠平和論について考えていこうとおもっているのですがどうでしょうか。 もちろん近年のカントに関する国際会議についてなども入れたいのですが。 カントに関する国際会議についてあれこれ検索したところ、なかなか情報がなかったので可能な限りでよいので具体的な情報があれば助かります。HPアドレスや資料でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • カントをどうとらえればよいのでしょうか

    題名の通りですが、カントの思想や業績を追っていってもすっきり「どういう人だ」というイメージがわきません。その点、デカルトの思想ははっきりとイメージできるのですが、カントの場合、とらえどころがありません。イメージでわかりやすく、高校の倫理程度のご説明をしていただければと思います。よろしくお願いします。