• 締切済み

大学受験(浪人)の事と夢の事なんですけど、、、、

publicpenの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

僕の後輩のケースですが、高校中退~底辺高校~フリーターになり、 夏ぐらいまでぶらぶらしてたんですが一念発起して勉強して半年で有名大に入りました。(でも結局辞めてしまいました。辞め癖と言うのはあるのかもしれません。)そういう話は結構聞きますから、要は可能ですね。でも結局、どんな状況でもやらない人はやらない。 あと俳優云々って話もよく分からない。 と言うのも本当に俳優になりたい人は13-18歳までに、 ジャニーズに入るとか芸能事務所に入るとかするでしょ? 凄い地方の人とかも、福山雅治のようにとにかく東京に出てきてバイトしながらオーディション受けまくるとか、優木まおみみたいに田舎の人は「東京でやりたいことがあって、大学生と言う肩書きを隠れ蓑にする」ケースは多いし、成功例も多いです。 結局、何事も戦略性が無いとダメだし、行動力が必要です。 あなたは両方ともないと思う。 すでに幾つもオーディションを受けまくるとかで、どっちも両立するだけのキャパがないなら、あるいは 「今はこういう状態ですけどどっちがいいですか?」なら分かるけど、 そのレベルですらない。どっちも0に限りなく近いでしょ。 生涯獲得賃金とか言ってるけど、 あなたの現状は ・高校中退して通信 ・俳優志望・・・だけど特に高校3年で実績も行動力も無し ・大学希望だけど勉強もせず と言う状態。 要は「口だけで何もやってない」じゃないですか。 しかも高3の今になって進路をどうこう言ってるなんておかしい。 今はちゃんと大学生しながら俳優や歌手をやってる人はたくさんいますよね? 彼らは両立出来てるのに、あなたは両方とも出来ていないんですよ。 僕は東京の有名大に入るようがんばって勉強して、そこで3年ほど芸能関係に頑張ればいいと思います。それでメドがつけばそっちへ行けばいいし、ダメなら裏方(マスコミ就職)とか色々あるでしょう。 でもあなたはだらだらフリーターになって1年後、2年後も同じこと言ってる気がする。 やる人はすでにやってるし、今やってない人が明日からとか来年からやり始めるイメージが持て無いから。 でも芸能関係っていつ目が出るか分からないし、10年20年と苦労する人、一生目が出ない人もいます。 生涯獲得賃金とか言ってる時点で向いていないと思いますよ。 でもあなたはこのままたった2ヶ月過ぎればただのニート、フリーターですよ。 あなたの言う(1)夢も(2)現実も2ヵ月後経てば「大法螺」になりますよ。 もうちょっと自分の将来を怖がって下さい。 そして、頭で考えても決まらない事も多いです。 行動する中で結論を描いていきましょう。

関連するQ&A

  • 大学に

    一年間働いて大学は無謀 今46の偏差値の学校に通ってる。 高校3年です。 バイトしながら予備校に通い勉強するか。こっちはだらけそう。 一年間働いてからバイトはしないで勉強だけ熱心する。 あなたならどっちにしますか!? 目指してる学校はMarchか日東駒専。 でも二浪で日東駒専はどう思いますか? 就職厳しいですかね…

  • 大学の編入学後のことについて教えて下さい。今年、弟が専門学校から日東駒

    大学の編入学後のことについて教えて下さい。今年、弟が専門学校から日東駒専の大学の商学部に、試験に合格して編入学しました。 早速ですが、日東駒専レベルの大学の編入は、就職活動において、大卒で応募できる企業に応募できる以外、特に加点要素は無いのでしょうか? それともむしろ、「編入して日東駒専レベル!?」と思われて就職活動において逆に悪い評価になりますか? また、「専門から大学へ編入すること」と「大学から大学へ編入すること」の扱いの差はありますか? 例えば、「専門からこの大学に編入できたのか」「専門から編入するとはね」とか「大学から大学へ編入なのにこの大学」「大学から編入するんだったらMARCH以上じゃないと」といったような感じです。

  • 大学浪人について(急いでいます)

    この春20歳になった女です。高校卒業して専門学校に入学したのですが、わけがあって退学しました。そして今大学に進学しようか悩み中です。 そこで一つ目の質問なのですが、今から勉強をしてどのレベルくらいまでいけるでしょうか? 高校の時のレベルは普通より下ぐらいでした。 二つ目の質問は、2浪して日東駒専というのは意味がないでしょうか?(意味というのは、就職する時の事です。) 学部は経済か文学部を考えています。 意見、アドバイスよろしくお願いします!

  • 大学 浪人

    3月に卒業した高校生です! 進路は悩みすぎて浪人です! 自分は自宅浪人して日東駒専に目指したいです。 高校じたいの偏差値は47です。 自分の偏差値もしりません。それで日東駒専にいくのは夢でもみてるのでしょうか?しかも自宅浪人! ダメなら専門学校にいきます! 挑戦する意味ありますか? 受験科目は 国、英、世 の三科目です。 参考にアドバイスください。

  • 奈良大学か浪人か。。

    大至急お願いします。。 今、奈良大学 文学部 史学科に合格を頂いています。。 しかし、浪人してMARCHや日東駒専や東海大学を目指す事も考えています。。 どちらが良いと思われますか? よろしくお願いします。。

  • 大学受験の参考書

    僕は今のところ専門学校を希望しているのですが、夢が変わって大学に行きたいとなったときの為 に、夏休みの間受験勉強をしようと思ってます。 レベルは日東駒専あたりを狙いたいです。 そこで、お勧めの参考書や勉強方法教えてください。 お願いします。

  • 編入を目指すか浪人するか。

    今年、日東駒専よりしたのレベルの大学の2部に受かったものです。 そこで、 <A>日東駒専よりしたのレベルの大学の2部 から 2年次に法政、日大、明治、東洋への編入を目指す。 <B>浪人して、MARCH(早慶は厳しいと思います。。) このどちらにするべきか、迷っています。 そこで質問なのですが、 ・皆さんは、<A><B>だとどちらが良いと思われますでしょうか?? ・また、編入するのは、合格人数も少ないみたいですし、やっぱり難しいのでしょうか??(実際、編入に挑戦された方や、編入に詳しい方教えてください。) この2つのどちらでも良いので、分かる方、ご意見ある方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 国立大学を目指して受験した人は、

    大半の人は、最低でも日東駒専には受かるそうですが、これは何故ですか? 私は単なる3科目しか勉強しなかった日東駒専卒の人間ですが、地元の同級生や高校、大学時代 の同級生や先輩を見ていて思います。 国立志望者で国立に落ち、マーチ~日東駒専の各大学に進学した人を複数人知っていますが、彼らが、国立志望者は受験で失敗したとしても、少なくとも日東駒専のどこかには基本受かると実際言ってるんですよ。 何故なんだろう?と純粋に不思議です。 日東駒専は、上位大学、特に早慶以上の人からすれば本当にどうってことない大学ですが、現実問題、3科目受験生でも受からない人がそれなりにいます。 そう考えると、最低ラインが日東駒専になる国立志望者は凄いなと思うのです。 知る限り、国立志望者で大東亜帝国やFランは聞いたことないです。

  • 大学を教えてください。

    私は今高校生で大学選びの真っ最中です。そこで、みなさんに質問なんですが私は日東駒専の駒澤大学を受けようと思っているのですがどう思いますか?日東駒専の中でも順位とかはあるのでしょうか?あと、日東駒専より上でMARCHより下の大学を一通り教えてください。お手数ですがお願いします。

  • 進学か浪人か迷っています。 大学受験

    観覧ありがとうございます。 私は高3の夏まで部活をしており、本格的な勉強を始めたのは7月後半からでした。 高校では授業もまともではなく、ほと んど大学受験に向けた勉強はしておらず、基礎ができていなくて、偏差値は36からのスタートでした。 日東駒専レベルを狙って頑張っていたのですが、やはり甘くはなく、最終的に偏差値も45あるかないかくらいでセンター、一般を受けました。 結局受かったのは考えていなかった大学でした。 この偏差値で言うのもなんですが、私は正直その大学は滑り止めとして考えていて、行くことは考えていませんでした。 その大学しか受からなかったのは自分の努力不足と早く勉強を始めなかったことが理由なのは分かっています。 しかし私には一応将来の目標があり、その大学に進学してもその目標を叶えるのはかなり厳しいですし、その大学の学部の勉強にも、第一志望、第二志望程の興味はありません。 なので、自分がこのまま嫌な気持ちをひきずって大学に入って後悔するならば、一年浪人して自分にとってより良い大学を狙い、自分の目標に近付いたほうがいいのではないかと思っています。もし自分のやりたい職業になれなかったとしても、今のまま進学すると就職が心配です 浪人にも問題があり、家も貧しいのでかなりの負担になりますし、生活も苦しくなってきます。それに、浪人したら受ける学部を文学部に変えたいので、選択科目を政治経済から日本史や世界史に変えなければなりません。 一年間勉強漬けなのも精神的にきついだろうし、本当に大変だと思います。 ここから予備校に通い一年頑張ってMARCHレベル、もしくはそれ以上になることは可能でしょうか? 塾や学校の先生、親、浪人した先輩にも相談はしたのですが、やはり皆様の意見も参考にさせていただきたいです。 厳しい意見でも構いません。多くの回答をお待ちしています。 幼稚な文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。