- ベストアンサー
編入を目指すか浪人するか。
今年、日東駒専よりしたのレベルの大学の2部に受かったものです。 そこで、 <A>日東駒専よりしたのレベルの大学の2部 から 2年次に法政、日大、明治、東洋への編入を目指す。 <B>浪人して、MARCH(早慶は厳しいと思います。。) このどちらにするべきか、迷っています。 そこで質問なのですが、 ・皆さんは、<A><B>だとどちらが良いと思われますでしょうか?? ・また、編入するのは、合格人数も少ないみたいですし、やっぱり難しいのでしょうか??(実際、編入に挑戦された方や、編入に詳しい方教えてください。) この2つのどちらでも良いので、分かる方、ご意見ある方、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いますよ。 国士舘大二部とか、マイナーな短大から神戸大とか北大に進んだ子がいましたよ。 編入は英語と専門科目が2~3科目です。 しかし、国立大にまともに大学入試で入ろうとしたら、五教科七科目くらいですよね。 私大も国立大も編入は科目数が同じです。そう考えると、私は編入はお得だと思えてならないですね。 おまけに、編入で大学に入ると、その学部で一番いい一流のゼミや研究室に配属されるんで、相当得だと思います。 仮にあなたが浪人してMARCHに入ったとしても、大学二年間で一流ゼミや一流研究室に配属される保証もないですしね。 ただ、かなり勉強しなければなりませんがね。これは偏見かも知れませんが、特に短大生が編入志望が多いんですが、遊びながらチャラチャラした生活した奴は編入失敗してました。 ただ、女を捨てたまるで浪人生のような短大生活していた頑張り屋さんはエエとこ行ってましたね。論文もいい内容書いてましたしね。 編入は『英語命』です。専門がいくら出来ても英語がメロメロなら、アウトで足切りになります。でも、英語だけ出来ても、専門も出来なければなりませんがね。私の大学入試のように、古文を切って、他を特化させる戦法は使えません。まんべんなく出来なければなりませんがね。 英語はむしろ楽です。大学入試のように、重箱の隅をつつくような空所補充とか、並び替え問題ではなく、『B4の紙びっしりの英文を全訳せよ』が中心になりますから。高速かつ正確な和訳が中心になりますんで、大学入試の英語問題とはかなり違います。大学入試でいう構文の勉強が主体になります。 また、英語が苦手なら、独語や仏語で勝負も可能です。国士舘二部の人は独語でやってましたよ。 まずは中央ゼミナールとか、千代田アカデミーとか、青山ICU学院とかみたいな編入予備校に通いましょう。で、大学はそこそこにして、編入予備校中心の生活で二年間みっちり編入勉強してくださいな。
その他の回答 (6)
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
調べたらあるんですね。下記参照URLを見てください。
お礼
ありがとうございます。
補足
2年間2部でみっちり勉強よりは、浪人したほうが良いと思いましたので、浪人しようかと今考えています。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
二年次編入は聞いたことないです。四年次編入も聞いたことないです。無論一年次編入も聞いたことないです。
お礼
ありがとうございます。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
編入試験予備校で講師をしたことがあります。 迷わず<A>ですね。 でも何故MARCHなわけ?「ちっちゃ!」と第一印象で思いました。『棒ほど望めば、針ほど叶う』ってことわざ知ってますか?受験生時代にMARCH狙いしていたから、日東駒専よりしたのレベルの大学の2部になっちゃったんじゃないですか?目指すのはやはりTOPですよ。多分MARCH狙いしていると、編入で日東駒専か大東亜帝国の一部大になっちゃいますよ。 国立、しかも旧帝大狙えばいいんじゃないの?私があなたなら、迷うことなく「京大」狙いで行きます。ダメなら阪大か北大か神戸大とかにしちゃいますね。MARCHは滑り止めで十分です。
お礼
回答ありがとうございます。 偏差値40くらいの私立大学の2部からでも国立、しかも旧帝大は行けるのでしょうか?? 過去に行った方などいるのでしょうか?? 教えてください><
こんにちは。 2部からではなく短大からですが、MARCHへの編入経験者です。 塾講師の経験もありますが、<B>がいいと思います。 編入は若干名しか応募がありません。 たとえ編入に合格しても、在籍していた大学の単位が編入先ですべて認められるわけではありませんので、2部での授業もしっかり履修して単位を多く取得しながら、編入の受験勉強をすることになります。 全員ではありませんが、2部には昼間働きながら学習したい社会人ではなく、そこしか受からなかった学生がたくさんいます。そういった環境の中で、周囲に流されず、授業を履修しながら、編入の受験勉強をするには相当の根気と努力が必要になります。 編入試験では論文と、英語が出題されることが多いのですが、大学受験とはまったく異なる問題形式です。周囲に流されず、孤独に耐えながら1年間勉強をする自信があるなら、編入の方が大学受験より問題は簡単かもしれません。しかし、情報(過去問・出題傾向など)はまったく得られません。 という理由から、浪人にも根気と努力は必要ですが、編入よりは環境がいいと思います。 <B>浪人して、MARCH(早慶は厳しいと思います。。) とのことですが、現役の今回、日東駒専より下のレベルの大学の2部に合格した状態で、1年後に日東駒専に合格できるかどうか分かりません。 MARCHに合格するためには、今までの勉強方法をすべて洗い出し、徹底的に見直して学習された方がいいと思います。 頑張ってくださいね。
お礼
情報を得ることと勉強する環境が厳しそうですね。 考えてみます。 >今までの勉強方法をすべて洗い出し、徹底的に見直して学習された方がいいと思います。 これも大切ですね。 ありがとうございます。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
>・皆さんは、<A><B>だとどちらが良いと思われますでしょうか?? Bでしょう。浪人した方がいいと思います。 >・また、編入するのは、合格人数も少ないみたいですし、やっぱり難しいのでしょうか? 受験において、「情報がない」というのが一番難しいんです。 その点で編入試験は避けるべきだと思います。 浪人に対してどのようなイメージを持っているのかわかりませんが、1浪までなら就職にも全く影響しませんよ。
お礼
確かに編入って情報がなさそうですね。 どうもありがとうございます。
- sly6969
- ベストアンサー率17% (3/17)
友人が青学の二部に通っていましたが二部はやめたほうがいいと思います。 1部の生徒を見るとかなり落ち込むなどといっていました、生徒もレベルが低いし社会人なんてほとんどいない、コンプか馬鹿かのどっちかしかいないと言っていました。彼は結局前期で中退して二浪して別大に入りました。 だから個人的には浪人してMARCHクラスを進めます。学部にこだわりなければ法政とかは入りやすいと思いますよ。 編入はわかりません。すいません。
お礼
結局二浪して別大入ったんですね。。 参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
>国士舘大二部とか、マイナーな短大から神戸大とか北大に進んだ子がいましたよ。 いるんですね。 色々貴重な情報ありがとうございます。 >中央ゼミナールとか、千代田アカデミーとか、青山ICU学院とかみたいな編入予備校に通いましょう。 まず調べてみます。 >編入予備校中心の生活で二年間みっちり編入勉強してくださいな。 やはり3年次に編入が多いのですか?? 2年次編入は、難しいのでしょうか?? ご回答ありがとうございます。