会社でうまくやっていく方法

このQ&Aのポイント
  • 仕事の引き継ぎがうまく行かず、同じことを繰り返し聞かれる
  • 彼女の仕事をこなすために残業が増え、イライラする
  • 上司や周囲の人々に相談しても解決しない
回答を見る
  • ベストアンサー

会社でうまくやっていく方法

私の部署の仕事は全く初めてで何もわからない先輩が2年ほど前に移動してきました。 引き継ぎをしていてもノートをとらないので、毎月の仕事について5~6回同じことを聞いてこられました。自分は同じことを何度も聞いてくるのに、他の人に自分が同じことを聞かれると、「あの人何回言ってもわかってくれないよね」とか言います。 簡単な仕事を頼むと「でもそれは前からいるあなたの方がよく知っているから」、もう少しこの部署らしい仕事頼むと、「よくわからないから」と言って断られ、結局当初の引き継ぎ予定の3分の1は未だに引き継げていません。 彼女宛の仕事を私がたまたま電話を受けたので、彼女に伝えると、「忙しいからやっておいて」とか言われます。上司に相談しても、あなたの方が仕事が早いからと言うだけで、解決してくれません。 私が彼女の仕事をしていたときは、残業はほぼなかったのに、3分の1しか引き継いでいないというのに、毎月15時間以上の残業をします。それも日中はHPなどをよく見ていて、終業時間に近づくと仕事をしだします。忙しいときもHPを見ます。見なければ忙しくないのでは??と思ってしまいます。締切日に間に合わなくても、○○さんが・・・といって人のせいにする上、誰かが仕事を頼むと「今は忙しいから」と言って断り、彼女が断った仕事はこちらに回ってきます。忙しいなら夜遅くまで働くのかと思いきや、19時くらいには必ず帰ります。締切が迫っていても絶対に遅くまで働かず、できませんでした。と言います。 上司は何も言わないどころか、仕方ないですね・・・ とか言います。 気さくな人なのでいい人なのですが、仕事に関してはどうも納得がいきません。 気にしなければいいと思うのですが、気にする方がおかしいと思われるかもしれませんが、隣の席なのでどうも気になってしまいます。 いいところを見るようにしたいのですが、どうもできなくて・・・ 気にしないように、イライラしないように仕事をするにはどうしたらいいのでしょうか? みなさんはどうされますか?

noname#172029
noname#172029

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_kishi
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.2

まわってきた仕事があなたが今、行っている仕事よりも優先順位が高ければそちらを、低ければことわってもいいとおもいます。 そうすれば、たとえば、今日やらなくてもよい仕事なら翌日にやればいいし、 緊急せいが高ければやればいいのでは? 私なら、重要な仕事は自分で、緊急せいのない仕事ならとりあえず他人にまかせ て、やるやらないはその人しだいで、もしそのひとがやらなくても緊急せいがないのであなたがやらなくても上司はおこれないとおもいます。 そうしたほうがいいのでは? 以上

noname#172029
質問者

お礼

そうですね、断れればいいのですが、それができない私も悪いですね・・・ 同部署に、後輩がいないから仕方がないのですが、私は人に仕事をお願いするというのが苦手です。 うまく断れればいいのですが・・・

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>気にしないように、イライラしないように仕事をするにはどうしたらいいのでしょうか? こういう人は必ずいます。 無視するわけにもいかず、上司も扱いあぐねている以上、本人の自覚を待つしかないように思います。 先輩なので、上司とは別の先輩社員に相談できないのでしょうか。 それができないと難しいです。

noname#172029
質問者

補足

先輩は、彼女の方が仲がいいので、相談はできません。 まわりには頼りにされているし、上司でさえも敬語で話しているので、とても相談はできません。 私も一緒に仕事をするまでは頼りにしていたのですが、仕事をしてみるとそのいい加減さにうんざりです。 まわりに、仕事をやっていると見せるのがとてもうまいみたいです。 どこにでもいるという回答をいただけたので、ちょっと気がおさまりました。 気にしないようにやっていく努力をします。 ありがとうございました。

  • Chocorly
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

自分の仕事は片付いているのだから定時に帰ります。

関連するQ&A

  • 会社に行けません><

    質問させて下さい。 先週、クビを言い渡されました。それから今後は引き継ぎをしてって 欲しいといわれました。 直属の上司は私を守ろうとしてくれた人だし、何もなかったように 引き継ぎをしたいなと思ってました。 でも、会社に行こうとしたら涙が止まらなくなってしまって それから二日間会社を休んでしまいました。 その間、家にずっといるというのも親が根掘り葉ほり聞いてきて 落ち着かないので、終業時間まで本屋へ行ったり知らない土地へ 行ってみたりブラブラしてました。 でもそろそろ限界かなという気がするんです。 やることなくなって、暇だし、上司のいうように 引き継ぎをしたいと思います。 ただ周りの人に望まれてクビに追い込まれたので、その中で 過ごすというのはとても怖いです。 にらまれたり、否定されたり、傷つくことされるんだろうなと 思うと足がすくみます。 それに派遣会社でもあるので、次のところも用意してくれるといいます。そんなにありがたいことはないと分かってはいるんです。 ただ、やっぱり怖くて・・・。 自分の中で溜めてると、何がよくて何が悪いのかだんだん分からなく なってきます。 何か意見をお願いします><

  • 職場の異動

    先月、上司から部署異動があるからそこの部署に行って引き継ぎの仕事とあいさつに行って準備しなさいと言われ、今の部署での仕事を終えてから残業までして新しい部署まで行き引き継ぎなど覚え、勉強したのに...昨日上司に新しい人を入れたからやっぱり戻ってきて下さいと言われました。 こんなことあるのですか?

  • こういうスタンスでは会社で評価されませんか?

    会社の10人程の営業所で業務総務の仕事をしています。役職は主任です。 営業所の人達から自分への評価に対して悩んでいます。 私の仕事のスタンスは、「早く正確に」がモットーです。 就業時間内に(早目に出社する事もあります)集中して効率良くスピーディにかつ正確性を意識して仕事をしています。計画を立て、後日発生する仕事の準備もしっかりやります。 自分の仕事でなくても頼まれれば責任をもって最後まで手伝いますし、仕事がかたづかなければ残業ももちろんします。 手伝う事はないか上司に聞いたりもしています。 性格は受身やおとなしいほうなのであまり積極的や行動的には見られないと思います。 こういうスタンスで仕事をしてますので、毎日ほとんどの場合は就業時間で仕事が片付きます。 ですので残業もほとんど発生せず帰宅します。 しかしこういうスタンスがほとんど評価されず、むしろ悪い評価になっていると思われます。 逆に昼間はほとんど仕事をせず(してるフリをしてます)ネットサーフィンに興じ、いつも残業ばかりして遅くまでいてる上司が評価があったりしますし、私に対しては、「遊んでる、頑張ってない、やる気がない、評価されてない、仕事が少ない、いつも早く帰る」などと考えてる人がとても多いようなのです。 上司がダメ上司なので、その上の上司に相談しようとしても(所長ですが)その人も周りを見てるようで全く見てないような人で、とても相談できそうにありません。 他の部署の人は、「忙しいのにいつも早く帰るやる気のない奴」と思ってる人が多く、それについて反論したり仕事内容を説明しても全然理解してれず言い訳としか思わず、むしろとても悪く言われます。 基本私が気に入らないのでしょうか。 私はその人の仕事を結構手伝ったりしているのにも関わらずです。 私の仕事のスタンスは間違っているのでしょうか? 仕事を適当にしていつも残業をして遅くまでいてるほうがいいのでしょうか? それはとても自分としては苦しいです。 ですが今も苦しい。 評価をあげたり生き残る為にはスタンスを変えなければいけないでしょうか? なにかいいアドバイス頂けば幸いです。

  • 会社を辞める理由

    8年務めた会社を辞めたいと思っています 4年ぐらい前からはもう辞めたいと思っており、 何回もその意思は伝えていますが、なかなか受け入れてもらうことができず、 毎回「調整する」という言葉で流されていました。 しかし、いい加減辞めたいので、調整するという言葉で濁すのではなく 具体的に引き継ぎのことに関して決めて進められる状態にしてほしいと伝えたところ、 また今回も引き止められており困っています。 何がなんでも引き止めたいらしいのですが私にとっては迷惑なだけです。 自分としては、もうこんな会社うんざりだという気持ちなんですが、 これは傲慢な考え方なのでしょうか? 私はもうこの会社から学ぶものは何もないと思っています。 中小企業で社員数もあまり多くなく、部署は4つです そのうち3つの部署を経験し、残り1つの部署には全く興味もなく ただ激務なだけなので、行きたくありません。 今までの部署異動についても、もうこの部署にいても自分の身に ならんと思ったので、移動願いをして移動させてもらっています。 毎回与えられた仕事は100%でこなし、無駄をはぶき 最短時間で作業が終わるように努力してきました。 他の人がわからない・できない。ということは全てこちらに 質問がくるため、自分のしごとに直接関係がなくても 調べて、教えて、ということをしています。 そのようにいくら私がサポートを頑張ろうとも、私は事務ですので 結果を出すのは営業の人です。インセンティブも営業につきます。 手とり足取りお世話をし、いいところだけ持っていかれる。 もちろんそういう風潮にした私もいけませんが、そういう流れにもうんざり。 これに関しては、上司にも不満があることは伝えていますが 特に何も改善はされず、「そんなこといわずにー」と、さとされました。 尊敬できる上司もいないし、このままこの会社にいる意味が私には全くありません。 価値観も全く合いません。 私はベストのパフォーマンスを出す為に、早く正確に業務をこなせるようにしています。 その結果、残業をする必要がありません。当然残業をしたほうが給料はいいのですが、 仕事もないのに会社に居るなんてただの時間の無駄として思えないので、帰っています。 あるとき、上司に、「残業すればいいのに」と言われました。 上司は私のしごとの方法を知った上でそういうことを言っているので、 それはつまりゆっくりのんびり仕事をするように、ということを推奨しているのです。 もうここにいても成長できないなとはっきり感じた瞬間でした。 職場の人間関係も仕事というよりはわいわいがやがや お友達ですか? という雰囲気で、私って浮いてるなーと自分でも思います。 半分グチのようになってしまいすみません。 自分でも会社の他の人を見下しているような気分でいい気分はしませんが、 考えなおしても考えなおしても、もうここでは成長しないという結論に達してしまいます。 こういう考え方の私をどう思われますか? 傲慢でしょうか。 残ったら残ったで、また新しい世界が開けるのでしょうか?

  • 腐った会社を辞めたい

    私は、今年から某大手メーカーのSEの激務部署に配属された新入社員です あまりに粗悪で無能な企業体制にもう嫌になりました ・研修後5月から配属になり毎月80時間以上になる残業 ・週一回の無意味な研修 ・一般化した休日出勤 ・無能な上司 にボロボロになったある日総務からなにをやっているんだという電話がありました 会社の規定で新入社員の年間残業が制限されているらしく それがわずか4ヶ月で超えかけていると・・・ ・研修で出された課題をやっていない(激務すぎて時間がない) ・残業時間が多すぎる などなど働いている割に仕事を放棄していると意味不明なことをダラダラ怒られ ついむかついてできるわけねえだろと暴言をはきまくってしまいました・・・ 他部署の同期は悠々と定時帰りをしているなか 自分だけが毎日23時帰り、有給もまともにとれず休みすらない状況に ストレスが溜まっていました その結果 研修への参加ができなくなり、部署の上司からも無視されるようになり、 仕事を全くやらせてもらえなくなりました・・・ 正直もうこんな場所いられる気力がありません 僕はもうこの会社を辞めるべきでしょうか?

  • 仕事が終わらないです

    最近部署を兼任となり仕事量が増えました。 しかし会社側は残業代を減らしたいようです。 今まで変形労働制をとっていて、夜遅くまで残った分、早く帰ることになっていました。 でも実際は仕事が終わりません。 変形労働制で早く帰らなくてはいけない日は残業してはいけないのですが、上司が怖いこともあり残って仕事をしています。 (家族にこのことを話したらサービス残業はやめなさいと言われました。) ストレスと過労で体調を崩しましたが、最近では仕事をどこまで区切って帰ろうという判断がつかなくなってきました。 遅いときは23時まで仕事があるのですが、忙しくないときでも21時か22時位にならないと帰ろうと言う気が無くなってきました。 新入社員の方に仕事を教えて自分の仕事を大分引き継ぎをして、先輩社員の方にも自分の仕事を引き継ぎをしました。 それでも兼任先の仕事は増える一方で、この先やっていけるのかなと言う不安があります。 上司ににも相談しましたが結局のところ私がもっとエネルギーをかけて効率的にやるしかないとのことでした。 体を壊しているしもう無理ですと伝えましたが…。結局人がどんどん辞めていくのでこれ以上楽にはならないとのことです。 家に帰ろうと言う気が起きないのはおかしいんでしょうか?何か病気でしょうか? 早く帰らなくてはいけない日に仕事が終わらない場合は上司に残っていいか相談した方が良いのでしょうか? サービス残業はしない方が良いのでしょうか?

  • 会社に居づらいです・・・

    転職して1ヶ月経ちました。 現在は営業兼事務の人の事務の手伝いをやっています。 その人から仕事を貰えた時は良いのですが、外出していることも多くほとんど仕事が無い状況です。会社にいる時も、忙しそうにしており「何かお手伝いすることありますか?」とも聞けなくて。。。仕事が無いときは過去の伝票のデータ-入力をしているのですが、数日それが続いていると「私はずっとこのままなのか・・・」と気が滅入ってしまっています。 私が採用された理由はその部署が忙しいからとの事なのですが、忙しすぎて私にまで気が回らない様です。いつか仕事を任せられると思って頑張って会社に行くのですが、始業してもその人から仕事が貰えない・教えて貰えないとなると自分の居場所が無いように思えて悲しくなり、1日中早く家に帰りたい・会社を辞めたいという気持ちが一杯になります。 先日、同じ部署の女性が結婚で退職することになりました。 私はその女性の引継ぎが私に回ってきて仕事が任せられる!!と思ったのですが、引継ぎとして新しい人を入れるということで、ガッカリしてしまい余計に悲しい気持ちになってしまいました。 できれば会社を辞めたくないのですが、ずっとこのままの状況だと気持ちのほうが潰れてしまいそうです。上司にもっと仕事をしたいと訴えたいのですが、上司も忙しく会社にいることはほとんど無くて相談できません。先が見えなくて気持ちがどんどん沈んでいきます・・・どうしたら良いのでしょうか?また、今後仕事を任せて貰えるようになるのでしょうか・・?

  • 「忙しいからできない」って言う人ってどうなんでしょう?

    「忙しいからできない」って言う人ってどうなんでしょう? 「忙しい」と言って仕事を断り、期限に間に合わず、でも実際は就業時間のほとんどはネットをしていて、終業時間前になると残業をします。上司は残業時間の多いその人が仕事が忙しいと思って私に仕事を回してきます。でも仕事量的には私より少ないと思うのです。なのに残業時間は私の倍以上で残業手当をもらっているというのが腹立たしくて仕方ありません。上司が大変だね。とねぎらうのも腹立たしいです。反対に残業をあまりしない私が暇だと思われています。どうしたらいいでしょうか?皆さんの周りにはこういう人いますか?

  • 会社で必要とされるには

    勤めて20年ですけど、今の上司からあてにしてないような言葉をいわれることが多くて辛いです。例えば「部署に誰もいないときは○○さんに(私)対応してもらうことになるけど、最後の手段だから」と最初から私の存在はあてにしてないことを言われ、わからないことを質問すると「上司から本社に電話してきいてもらえばいい」と。私の部署が主催で行う行事なのに、作業に私ではなく他の女性を指名しました。 (こんなときはその女性に対してどんな態度をとったらいいでしょうか。指名された女性は、なんで私ではなく関係ない自分が選ばれたのかと思ってると思います) 私が残業するといい顔しないのに、他の女性が残業や休日出勤してると遅くまで大変だと言うんです。 その上司から、私に対する仕事の評価「普通」だけど、もっと上の幹部は「まじめに頑張ってる」と少しいい評価をしてくれてるとの事を言われましたけど、その上司からは嫌われているんだと感じました。 仕事ってどうしたら信頼され頼られるようになるんでしょうか。性格的におとなしいと無理でしょうか。

  • 夫が会社でパワハラを受けていて困ってます。

    夫の直属の上司の事で悩んでます。 夫は仕事が出来る(3年ほど前まで同じ職場で働いていたの で大体は分かります。)方なので、上司から目の敵にされています。 前から、パワハラではないのか??と思っていたのですが最近本当に 酷くなり、帰宅しても主人から笑顔がなくなってしまいました。 その上司は、残業が大好きでいつも遅くまで残っています。 仕事が出来ない人で残業をしてやっていればよく仕事をやっ ていると言われ、夫は時間内にこなすので残業時間が少な いんです。それでも定時に帰っているわけではありません。 なのでもちろんその上司が給料を評価するので、仕事のでき ない人より少ないです・・・。納得いきません!! この前はメールで、会社のパソコンなので皆に見られます。 主人宛に『頑張らないものは、将来リストラ対象者!!』など のここには書けないような内容まで・・・。 その上司が仕事をがんばってるかと言うと夫よりはっきり 言って出来ません。 頑張るって・・・どういう事??残業をすればがんばってる?? 時間内に作業内容以外もやって、頑張ってないといわれて・・・。 まだまだありますが、書ききれません。 最近、主人がその上司から無視をされはじめたみたいで 会社が辛いっています。上司なのに無視って・・・子供 じゃないんだからと思うのですが、もうどうしたらいい のか分からなくなってしまいました。 このままでは、夫が鬱になってしまいそうで・・・。 同じ境遇の方や、アドバイスなど貰えたら嬉しいです。 補足です。その上司は40代後半、夫は30代前半です。