• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:店が間違っているのか私が無知なのか・・・。 )

フランス語の店名についての疑問

anapaultoleの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

apollon7 さん お久しぶりです 既に、明瞭な好回答があります 視点を変えて、勉学一助の回答 一番気に入りましたのは (1)CAFE LA MILLE です 何故かって、それは、そのcafeに キットキット、癖になり飲み続けて しまいそうな風味が感じ取れるから 人は、この la mille を見ますと反射的に 千夜一夜物語(Les Mille et Une Nuits)の parodieの-La Mille Et Deuxieme Nuit-などを 思い起し、ココから、多くの言い回しが生まれ la mille et unieme heure/nuit la mille et unieme Matinale ● la mille et unieme tasse de cafe avec...   何が(avec quoi?)想像できますか 二番目が (3)ほほえみOEUFS(ウフッ) これって、玉子さんにAnimismeを 発見していることです 素材厳選の つるつるの玉子さんの語りかけです このcafeで、この玉子のケーキを頂きたく ネットで、探して注文して見ようと思う いいものを御紹介頂き有難うございます 最後に、言葉への感性を完成に近づけるには 枕草子『見るにことなることなきものの~』の段を 是非、是非、ご一読下さい apollon7さんと同じ 感じ方を、清少納言もしておりますので。。。

apollon7
質問者

お礼

anapaultole様 ご回答ありがとうございます。 いつも一歩も二歩も先を教えていただき、ありがとうございます。 シェヘラザードの千二夜の物語までは調べたのですが、la mille et unieme heure/nuit la mille et unieme Matinaleはいくら辞書を調べてもわかりません。 >● la mille et unieme tasse de cafe avec...   何が(avec quoi?)想像できますか avec qui?ではなくavec quoiですか? 最初は avec une femme aisee a vivreなのかなと思っていましたがどうも違うようですね。 >枕草子『見るにことなることなきものの~』の段 154段ですね。 生憎我が家にその段を載せた本がありませんので、明日本屋に行って購入してきます。 これからもいろいろなことを教えてください。 本当にありがとうございました。 apollon7 拝

apollon7
質問者

補足

失礼しました。 第149段でした。

関連するQ&A

  • フランス語の名詞の性にその他について

    フランス語を独学で学び始めて1年と9か月のものですが、どうしても間違えると言うか覚えられないことの一つが名詞につけるLa, Leなどの名詞の性を表す、冠詞です。これを間違えるとと言うか、正確に扱うことはいま不可能ではないかと思っております。テスト問題を解いていますが、この冠詞が異なるだけで、間違いとなりますので、長い文章では正解を得ることはほぼ不可能になります。 そこで質問ですが、このLeとLaあるいはunとuneを間違えると、どの程度おかしく聞こえるものなのでしょうか、フランス語を母語にする人にはとても受け入れられないと言うことなのでしょうか。それとも間違っても大して問題ないと言うことしょうか。フランス語を母語にしない人がこの部分の間違いを犯しても、フランス人は取り立てて問題にしない程度のことでしょうか。 その他の問題として動詞の変化が半端ではございませんが、動詞は皆さんどのように対処しておられますでしょうか。

  • フランス語に詳しい方お願いします(>_<)

    独立するお店の名前で 悩んでいます(>_<) ワインやブランデーなど 葡萄酒をメインに出すバーを しようと思っています。 店名は a L'aise にしようと思っているのですが 店名の前に barとかwine bar と付けるのはダサい感じがして つけたくありません(>_<) せっかくフランス語の店名なので フランス語で、何か良いフレーズが あれば教えて戴きたいです(>_<) 個人的に調べてみて、、、 La vie du vin La vie en vin などを候補にしています(>_<) こちらに対しても文的に おかしければ教えていただけると 嬉しいです(>_<) ※ワインのあるお店だと 分かるような言葉でお願いします(>_<)

  • フランス語について。

    先ほど別の質問でフランス語についてお聞きしたものです。 補足のつけからがわからず、別立てになりすみません。 冠詞についてですが、 reve、coeurはleでしょうか?laでしょうか・・・? 先ほどの質問で、rencontreはleかlaかとおききしましたが、lienに関してもleかlaか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スイーツのお店をします。何かフランス語のかわいいフレーズで店名に合いそ

    スイーツのお店をします。何かフランス語のかわいいフレーズで店名に合いそうなものがあれば教えてください。名前に「幸せ」という文字が有り幸せにちなんだ店名を希望します。フランス語が全く分からないので読み方と綴りの記入をお願いします。宜しくお願いします。

  • mon amiとmon amie

    フランス語初学者です。 mon amiというのはamiが男性名詞なので、monと始まるのは解るのですが、mon amieという表現がに出会いました。乏しいフランス語の知識に依るならば amieは女性名詞なので、ma amieとなるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。 ついでにun amiという表現と同様にun amieということはありえますか、あるいはune amiとune amieということも表現としては可能なのでしょうか。 さらにフランス語においてはun, une, le, la, lesなどが後続の名詞の性に不一致でもあまり気にしないような問題なのでしょうか。

  • ‪【フランス語の冠詞について質問です】フランス語で

    ‪【フランス語の冠詞について質問です】フランス語でA la apple.のaは~へという意味で、laは英語の冠詞のTheに当たる。‬ ‪りんごに添えて。‬ ‪りんごを添えて。という意味になる。‬ ‪フランス語の冠詞はlaとleとlesがあるそうですが、なぜAppleは女性の冠詞になるのですか?‬

  • 聞こえのよいフランス語

    覚えやすく、聞こえがよく、よい意味のフランス語を教えていただけませんか?単語でも、文章でも結構です。 ネットショップの店名にしたいのですが、 今まで候補にしていた「C'est la vie!」「Ma vie」は 既に使われていて断念したほうがよさそうなのです。 「C'est la vie!」などはとても気に入っていたのですが。。。お店はフランスのファッションや、生活雑貨のお店です。

  • お店の店名を何にするかで悩んでいます。

    今、美容関係の仕事をしているのですが、今度自分でお店を出すことになり店名で悩んでいます。 ネイルとまつげエクステのお店です。 出来ればフランス語かイタリア語がいいのですが、 響きがよくて短めのいい名前があれば是非教えて頂きたいです。 皆様のお力をお借りしたくて質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • フランス語について。

    こんにちは、 私は、今フランス語を習っています。 une=la un=le la/uneは、言葉の最後にeがつくときのみに使うんですか? un/leは、eが最後につかなときにつかうんですか? ちなみに、des/lesは、どういうときに使うんですか?

  • フランス語、店名Fleurに複数形sや冠詞は必要?

    飲食店の店名にフランス語で『Fleur de ○○』とつけたいと考えております。 そこで、質問が3つあります。 (1)日本国内の、特にお花屋さんには、『Fleurs de ○○』という店名が 何軒か実在するのをみつけました。複数形の「S」はつけるべきなのでしょうか? (2)フランスでは、店名には冠詞をつけるのが普通だという記述を 目にしたのですが、店名ならば『La fleur de ○○』『Les fleurs de ○○』 とする方が良いのでしょうか? (3)○○の部分が子音から始まる場合、deをd'と省略するのは 間違いにあたるでしょうか? 本来ならば、『fleur de ○○』と、できるだけシンプルな表記にしたいところです。 しかし、せっかくフランスに憧れて店名をつけるのに フランス人の方に滑稽に思われるのも侘しい…と思い、質問させて頂きました。