• ベストアンサー

このような折込広告が

今朝パート・アルバイトを募集する折り込み広告が入ってました。内容は次の通りです。 ●自宅で出来る仕事です。 ●仕事内容:当社の指示に従い、自宅よりお近くの法務局へ直行し書類を取付して頂きます。 ●年齢:18歳~65歳 ●時間:AM8:30~PM5:30の間 ●月給:5万~8万位(実働1日2時間位) ●休日:土・日・祝日(完全週休二日制) ●まずは電話の後にFAXまたは郵便にて履歴書を送付 ●自宅にFAXのある方を希望 会社名は××事務所で住所が京都市でした。(こちらは北陸です) 仕事内容がよくわかりません。取付って何をするんでしょう??法務局?何をしてる会社?どんな指示があるの?と謎だらけです。法務局はうちから20分ぐらいの場所にありますが・・・。 気になるので一度問い合わせてみようと思いますが、その前にこちらでみなさんのご意見を伺いたく質問させて頂きました。 私には1歳になる子供がおります。怪しいものではなく、自宅にいながら5万ももらえるならやってみたい気もしますが・・・。みなさんはどう思われますか?やめた方が良いですか?ご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

行政書士事務所や登記簿謄本の取得代行業者がの募集ですね。 顧客からの注文に応じて、会社や不動産の謄本を、法務局へ行って代行取得して、顧客に送付する業務を行なっている業者です。 業者としては、1通2000円前後で代行していますから、あなたに支払われるのが1000円として、1日2通有って、月に4万円程度でしょうが、一個所の法務局で1、毎日日2通の仕事があるかは疑問ですが、多くを期待しないで、こずかい程度には成るかと思います。 ただし、不動産の謄本などの場合、地番がはっきりしていないと、それを調べたりするのに手間がかかります。 代行業者については、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www1.odn.ne.jp/fudo-san/chosa/kozu.htm

参考URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~ki2/touhon1.html
pon-poko-pon
質問者

お礼

早速回答頂きありがとうございます。 >行政書士事務所や登記簿謄本の取得代行業者がの募集ですね。 なるほど。広告にそう書いてくれればわかるのに。 参考URLの方も拝見いたしました。こういう業者があるんですね。ほんのこずかい程度でもいいからやってみたいです。明日にでも問い合わせてみるつもりです。 詳しくどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#24736
noname#24736
回答No.5

#3の追加です。 #4の回答についてですが、法務局に提出する書類ではありません。 市役所で住民票や戸籍謄本を取るように、法務局で会社の謄本や不動産の謄本を取るだけの仕事です。 所定の用紙に、会社の住所・会社名・代表者名を記載し、あるいは、土地や建物の所在地を記入して提出して、謄本を貰うだけのことですから、難しい知識は必要無いのです。 遠隔地の場合、交通費がかかるので、このような代行業者が有るのです。 一般の企業などが利用しています。

pon-poko-pon
質問者

お礼

度々回答頂きありがとうございます。 今電話で確認してみたところ、仰るとおり謄本を取る仕事だと言われました。また、小さな子供がいてもできるとのことなので、やってみようかと思います。 在宅というよりは、法務局に出向くことが主な仕事のようです。 詳しくアドバイス頂きどうもありがとうございました。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

法務局に出す書類となると、重要な書類の ようにおもえますが、そんなことを 素人の知らない人に委託しますか? 司法書士等の専門家でしたら遠方地であっても それなりの手段をもっているはずです 素人が遠隔地の法務局の手続きを専門家に 依頼することは有っても、専門家が素人に 手続きを依頼するはずがありませんね 新手の詐欺商法のような気がしますね・・・・・

pon-poko-pon
質問者

お礼

早速回答頂きありがとうございます。 確かに、言われればそんな気もしますよね・・・。うーん、混乱してしまいそう。こういう仕事って普通ありえないんでしょうか? 明日問い合わせてみます。 どうもありがとうございました。

  • kamasoe
  • ベストアンサー率7% (27/338)
回答No.2

止めた方が良いでしょう (根拠はないです。直感と言うか雰囲気で・・・) 時給計算してみてください。 そうそう上手い話がその辺に転がっているとは 思えませんけどね。。。。。 勿論、多少のリスクは受け入れないと 新しいことなんて始められないですけどね。 まあ、とりあえず、履歴書送る送らないは別にして 電話だけしてどんな仕事内容なのか聞いてみたら? (電話番号は非通知にして) 美味しい話だったら、σ(^_^)にも教えてください(笑)

pon-poko-pon
質問者

お礼

早速回答頂きありがとうございます。 やめたほうが良いですか?確かに時給にするとおいしすぎますよね。チラシは怪しい感じがしないのですが、住所が京都とか東京とか、都会の方のは大抵怪しいのしかないんでどうだろうと思いまして。 今は働きたくても外に出られないので(これから良い仕事?の話があるので始める予定ではありますが)、何でもやってみたいんですよね。 とりあえず問い合わせてみます。土日は休みとのことなので明日電話してみようかな。 また報告します! どうもありがとうございました。

  • Daifuku
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.1

文面だけで判断すると「取付」ではなく「取得」でしょうね。司法書士や行政書士、弁護士の事務所では法務局で不動産登記簿や商業登記簿、公図の写しを必要とすることが多く、わざわざ管轄の法務局まで行くのが大変だから、近い人に委託しよう、ということじゃないでしょうか。

pon-poko-pon
質問者

お礼

早速回答頂きありがとうございます。 私もそのような雰囲気でとらえていたのですが、「自宅で出来る仕事」ということを強調されてるチラシだったので、何をするのかな?と思いまして・・・。 月給ってことは、コンスタントに仕事があるってことなんでしょうか。小さな子供がいてもできるかなぁ? 一度問い合わせて詳しく聞いてみることにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • アシスタントディレクターの仕事内容と苦労

    ADという仕事について質問です。 仕事内容は、制作会社や局によって異なるとは 思いますが、やはり雑用関連が多いのでしょうか? 番組作りにどの程度関れるか、知りたいです。 あと、ADと言えば、寝る時間も無い、休日も無いというイメージがあるのですが、その信憑性たるや、いかがなものなのでしょうか。 例えば、制作会社によっては、実働時間8時間、週休2日とAD募集要項に書いております。実際のところが知りたいところです。 以上、よろしくお願いいたします

  • 上司宅へFAX

    こんにちわ。 上司より上司の自宅までFAXを入れるように指示があったのですが、 内容が「○○をする。○○を持っていく」と、自分が帰ってする用事のようですが(仕事の内容)どの様にかいたらよういでしょうか?指示は、「「○○をする。○○を持っていく」と書いてFAX入れといて」でした・・。 その文章だけでよいでしょうか?

  • 就職 求人広告の内容は正しいのか

    主に飲食関係の仕事についてなんですが、求人広告に載っている「実働8時間」「賞与年2回」「有給あり」など、本当にそのとおりの会社に就職したことがありません。実際に働いて、それら内容が違う場合訴えることはできるのでしょうか。 8時間を超えたら残業代が出るとかならまだわかる気がしますが、それすらありません。週休2日制と求人広告にあっても週に一回しか休めないところがほとんどです。 またタイムカードについてですが、15分刻みに記録されるそうですが(会社によって違うと思いますが)働く5分前に押して定時の10分後に押しても給料は変わりません。誤差が15分出てしまいますがこれは記録されませんよね?一ヶ月働くとかなりの時間タダ働きになってしまうんですがこれは補償されないんでしょうか。いつも無駄な労働だと感じてしまいます。

  • 路線価図のパソコン閲覧

    ある人から、「法務局で閲覧している路線価図は、今後、法務局との間でインターネットなどパソコンを使って自宅からでも閲覧できるようになるらしい」と聞きました。次の2点は確認しましたが、上記の「法務局との間で…」の内容は、確認がとれていません。どなたか詳しい方お教え下さい。 1.今、本形式で出ている路線価図は、CD-ROMで販売されるようになる。 2.民間のソフト会社では、路線価のCD-ROMや、インターネットで閲覧できるサービスを既にはじめている。

  • 完全週休二日制にこだわる理由は?

    私は今転職活動中なんですが、私が会社を選び条件として絶対に外せないものがあります。それは完全週休二日制(土日祝)であるという事です。それは今迄の経験で完全週休二日制というのは体力的、精神的に大変理にかなった制度であると実感しているからです。過去に隔週土・日祝の会社に勤めたことがありますがハッキリ言って週休一日とかわらない思ってます。人それぞれなんでそんなに休みはいらないという方もおられると思いますがそれは個人の考え方なんで全然おかしいとか思いません。私の場合は絶対に譲れないタイプです。 世の中には私のように完全週休二日制でないと駄目だという考え方をお持ちも方もおられると思いますがその理由をお聞かせ願えないでしょうか。私の周りではそれほどこだわっている人がいないので意見が聞きたいです。ちなみに反対意見はご遠慮願います。あくまで完全週休二日制賛成派の方のみということでご了承願います。 ぜひご意見宜しくお願い致します。

  • 土日祝日休みの転職を検討しています!

    中京エキスプレス株式会社ですが、職務内容等は、非常にやりやすいのですが、求人には、土日休みで完全週休2日制と書いてあったのですが、ホームページを見ると、日・祝日が定休日となっていました。この会社に入社した場合は、日曜日と祝日しか休めないのでしょうか?

  • 電柱広告について質問があります

    先日、自宅敷地内にある電柱に広告を取り付けしたいとの 連絡がありました。、 ちなみに広告内容は病院名らしく、葬儀社等の広告看板ではないので 気にならないと思いますと妻に説明したそうです。 電柱は電力会社の物でしょうが、 私の気持ちは広告の取り付けは断りたいです。 そこで教えて頂きたい事があります。 (1) 敷地内にある電柱に広告(電柱広告)の取り付けは断る事が    出来るのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 迷っています・・・

    今、2つの企業で迷っています。 1つ目は、電気通信附帯するサービス業です。 週休2日制 隔週 休日   日祝他 土曜日隔週 年間休日数 110日 2つ目は、自動車関係です。 週休2日制 休日 水・木 「祝日は仕事です」 年間休日数は。115日です。 2つとも、自宅からは電車30分くらいです。 すごく迷っています。どちらがいいと思いますか?

  • 会社を設立したとたん、業者からのDM広告が大量に届いたのですが・・・

    先日、会社時代の同僚ととささやかなIT系の会社を立ち上げたのですが、法務局から設立の認可が下り、関係諸官庁への届出が済んだ頃から、急に通信事業者、税理士事務所等のDM広告が会社住所宛てに届くようになりました。その内容は主に新規に起業した会社向けのサービスを謳っています。連日のように様々な会社からのDMが届き、正直処理するのにも手間を取られています。 ここで疑問に思うのですが、こういった広告主達はどうやって我々のように新規に起業した会社を知るのでしょうか。法務局へ行けば、登記簿謄本は閲覧できますので、そこから調べるのかなとも思いましたが、実際我々が設立したと同時に広告が届き出しましたので、なんらかの新規企業についての情報源があるのかもと思うのです。 もし怪しげな情報源を利用しているとすれば、このような広告を送ってくる会社・事業者は信用できないということになりますよね? ちょっと気になったもので質問させて頂きました。もし、その辺の事情に明るい方がいらっしゃれば知識を拝借させて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 詐欺とわかっている求人広告。どこかに通報できないのでしょうか?

    本日、新聞の折込求人広告に【エル・デザイン】という会社からの求人募集がありました。 詳細は下記の内容です。 ●自宅でお仕事!! ★30年以上の実績!★遠方者もOK かわいいイラストの色付け(机の上のできる軽作業) 出来高制(1点700円~) 未経験者の方も無理なくスタートできますよ! 80円切ってを6枚、下記まで郵送ください。 詳しい冊子パンフレットをお送りいたします。 (未経験者は初回のみ少経費要) 注:あなたの住所・氏名・TELの書き忘れに注意! エル・デザイン 〒177-8691 東京都石神井郵便私書箱**号 03-****-**** という内容です。 ネットで調べてみた限りでは、問題を起こしているようで、 やはり在宅ワークの悪徳商法のようです。 新聞の折込求人広告だったので、一緒に掲載されている会社は 有名会社しかなく、 普通のパートやバイトにまぎれての求人だったので私も信用しそうになりました。 なんだか、このまま野放しにするのが恐いのですが、 どこかに通報や相談するところってないのでしょうか? 実際に私が詐欺にあったわけではないので、 やはり通報しても無理なのでしょうか? どなたかわかりますか?

専門家に質問してみよう