• ベストアンサー

yahooBBにするとこです。誰か詳しい方、教えてください☆

MovingWalkの回答

  • ベストアンサー
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

まず料金が違いますのでそれを理解してください。 ・Yahoo! BB 8M 3,138円 ・Yahoo! BB 12M 3,538円 ・Yahoo! BB 12M+無線LANパック 4,528円 http://bbpromo.yahoo.co.jp/ 8Mと12Mの選択は、電話局からの距離と期待するスピードによります。 電話局から遠い(概ね2Km以上)ようだと8Mタイプは利用できない 場合がありますので、12Mタイプにしておく方が安全かもしれません。 また、価格差に関係なくできるだけ速い方がよければ、12Mタイプに するといいでしょうね。(但し、8Mより12Mが速くなる保証はありません) http://provider.bb.yahoo.co.jp/adsl/12m/12_2.html 無線LANパックは屋外で利用するサービスがセットになっています。 料金は少し高くなりますが、マクドナルド店舗などにノートPCなどを 持ち込むことで無線LANで利用できます。(全ての店舗ではありません) http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/option/mobile.html

noname#32383
質問者

お礼

すごく解かりやすいご説明ありがとうございました。早速、どうせならばと12Mで申し込みしました。 早くつながるのが待ち遠しいです。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • YahooBB/BBフォンについて

    私は今、YahooBB 12M 無線LANパックを利用しているのですが、 BBフォンのみを解約することはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahooBBと無線LAN

    ヨドバシカメラ(札幌)にyahooBBを申し込みに行ったところ、yahooBBはYahoo! BB 12Mのコースで申し込むと無線LANは機能しないときっぱりいわれたのですが本当ですか?

  • yahooBBの無線LANについて

    現在Yahoo!BBの50M+無線LANパックを契約しています。 無線LANパックは便利なのですが、毎月1000円近い レンタル料を払うのが馬鹿馬鹿しいので先ほど解約しました。 現在、有線でインターネット中。 明日にでもモデムに付けてた無線LANカードとPCに取り付けてたLANアダプタ(無線LAN内臓の古いPCでないので)をヤフーさんに返却する予定です。 前書きが長いですがココで質問なんですが、 返却すると私の目前にはヤフーBBモデムと無線LANが内臓してないPCしかありません。 今後無線LANをレンタルでなく購入して無線LANをするには何が必要でしょうか?以下の詳細 ・持っているPCが無線LAN内臓のPCでない。 ・ヤフーBBの無線カード等をレンタルから買い取る考えはない。 ・WindowsXP ・プロバイダーを変える予定は無い。

  • Yahoo! BB トリオモデム12M について

    先ほどBBフォンに関する質問をさせていただいた者です。 BBフォンにする場合も、2台のPCを繋ぎたいので、今キャンペーン中の『Yahoo! BB 12M + 無線LANパック』がちょうどいいと思い申し込むことにしました。 そのときに、うちの2台のデスクトップPCにはLANカードを入れるところがないので、『Broad Band ショッピング』でも売られている『USB接続タイプの無線LANカード』というのを同時に購入し、 http://store.yahoo.co.jp/bbt/mobile.html 『Yahoo 12M 無線LANパック』でYahooの方から用意される(これはレンタルということですよね?)『下り最大12Mbpsの高速ADSL接続、BBフォン、そして無線LANルータ。3つの機能が1つになった新型「Yahoo! BBトリオモデム12M」』というのに繋ぐ予定です。 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/trio/index.html そのルータにもなるというこの『Yahoo! BB トリオモデム12M 』はYahooのHP上のネットショッピングで購入するしかないのでしょうか? それとも家電ショップでも購入できるものなのですか? もしできるなら、その場合の価格の比較なども教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBについて

    3つ質問があります。 1)Yahoo!BB12M+無線LANパック(Yahoo!BBトリオモデム12M)では、エアマックカードを認識しますか? 2)8M(初期モデム)から乗り換えの場合、現使用中のモデムは返却するのでしょうか? 3)ルータを利用して2つのPCを接続の場合、BBフォン使用中に2つのPCでネットワークへの接続は可能ですか?

  • どのような契約?

    はじめまして。 昨年の11月よりYahoo!BB(8M)を利用しています。 この度、BBフォンの案内が届き、利用を考えました。 申し込みをしようとしたところ、「Yahoo!BBに申し込みをしていない」との表示が出ました。 「BBフォンに申し込む(Yahoo!BB会員の方)」をクリックするとこのメッセージが出ます。利用明細を確認しようとしても出ます。 私は何と契約していることになるのでしょうか。 しっかりと料金は引き落とされています...

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOO!BBの無線LANパックもっと安くなりますか?

    はじめまして あまりパソコンについて詳しくないので教えてください。 現在YAHOOBBの26M+BBフォン+無線LANパックというものを契約中です。 モデム種別はYahoo! BB トリオモデム26M というものです。 今まで使っていたノートパソコンは無線LANが内蔵していませんでしたのでYAHOOBBのLANカード(corega)というものを使って使用していました。 最近はパソコンを新しくしたため無線LAN対応パソコンのためLANカードを使用していません。 そこでお聞きしたいのですが、LANカードを使用していないのでもっと安いプランに切り替えられるのか??ということです。 請求を見た限りLANカード代のようなものはとられていなかったようなのですが、 無線LANパック使用料 ADSL 26Mサービス 通信機器レンタル費用26M がとられているようです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBの料金について

    Yahoo!BBの料金についてなんですけど… 今、Yahoo!BBのADSL 50Mに入っています。 プロバイダを乗り換える予定では、無いんですけど、もう少し安くなる方法でもあれば…と、思い相談します。 『BBセキュリティ powered by Symantec Lite 回線使用料 BBフォンオプションパック ユニバーサルサービス料(A) ISPサービス 無線LANパック使用料 BBソフト月額基本料金 BBソフト月額基本料金無料分 優待ソフト月額利用料金 ADSL 50Mサービス 通信機器レンタル費用50M Yahoo! BB 初期費用 標準工事費 標準工事費用 19回目/60ヵ月分割』 全部で6000円は、毎月払っているんですけど、この中でBBフォンオプションパックとBBソフトは、使っていません(でも、ソフトの方は、無料分で只みたいなもんですが…) セキュリティと無線LANは、今までのままで良いですけど… 安くなる方法は、無いでしょうか…?

  • yahoo!のBBフォン国内通話料ついて

    姉がノートパソコンを購入したのですが、この前yahoo!の利用料金の請求書が来たのですが「請求明細」に何故か「BBフォン国内通話料・972円」て掲載されていたのですが姉が「電話使ってないのになんで通話が発生するの?」って聞かれましたが何故でしょうか?後「BBフォン 104番号案内料・63円」発生してました。 「ISPサービス」「無線LANパック」「ADSL 50Mサービス」に加入してます、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  •  yahoo! BBで

    yahoo!BB ADSL 50M+BBフォン+無線LANパックを利用していますが、このままの状態でPC2台を接続して同時に利用する事はできますか? ちなみに有線で利用してます、モデムはプロバイダから来るレンタルの物を使ってます。 何かの機材や別途契約が必要な場合それも教えてください。