• ベストアンサー

ファイアウォールが競合しないのは良い事ですか?

今月の初めにリカバリしてからなのですが、(以前はダメだったのに) ファイアウォール Windows と ウイルスバスター2010 両方が有効になっています。 競合しないというのは、バランス良く守ってくれている、と言う事なのでしょうか? また、今が良好な状態なのですか? (パワーアップしたとか??) 今まで片方しか有効に出来なかったのに、、、 何の加減でこうなったのかわからず不思議で仕方ないのです。 どうぞよろしくお願い致します。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ydr0500
  • ベストアンサー率21% (67/310)
回答No.2

ウイルスバスターのQ&Aより http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2075596.aspx XPかVistaでしょうか セキュリティセンターのファイアウォール項目に注意として 「同時に実行されている2つ以上のファイアウォールは、競合する場合があります。」 とマイクロソフトは言ってますね。

noname#109433
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! 私の疑問ちゃんと調べればすぐ解決出来るものだったのですね・・・ 探す事なく気安く質問してしまいましたのに、優しく教えて下さり感謝です! 今のところ仲良く?共存していますが、Windows 無効にする事にします。 (2倍のパワー発揮してくれるみたいに勘違いしていましたが)納得です。 どうもありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

競合しないならそれでもよいのでしょうが、データが入って来るときには二重の検査が行われますからアクセス速度が落ちますよ。鍵を二つつけるのと同じで安全性は増しますが、ウィルスバスターならこれは信頼できるでしょうから、WINDOWSのファイアウォールは無効にしても差支えないと思いますよ。

noname#109433
質問者

お礼

早々の御回答ありがとうございました! なんか素人考えで二重鍵の方が安全で良さそう、と思ってしまいました。 ますます悩んでしまいそうです。。。 どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイアウォールの競合について質問です。

    先日パソコンをリカバリしまして、今までは入っていたウイルス対策ソフトが消えてしまい(ウイルスバスター)、そろそろ違うソフトに乗り換えようと思い、microsoft security essentials と kingsoftの総合セキュリティソフトの二つを導入しました。マルウェア対策は前者に一任し、ファイアウォールについては、kingsoftの分と、windowsに初めから入っているwindowsfirewallを併用しています。 しかし、コントーロールパネルのセキュリティの所にあるファイアウォールの項目にはwindowsfirewallしか表示されていません。ウイルスバスターの時はきちんとそこにファイアウォールソフトとして認識されていたので(バスターが)、不思議に思いました。そこに表示されないファイアウォールソフトってまともに動いてるんですかね? とは言え、kingsoftのファイアウォールもタスクバーには表示されてるんで、まともに動作しているとは思うのですが…。 そこのところについて詳しく教えてください。 また、この二つが二つともきちんと動作しているとして、これらが競合した場合、何か益となることや、また、不益となることはありますか? と、いいますか、ファイアウォールが競合した場合、どのようなことが起こるのですか?これについても良く知りたいです(実際はこっちの方が知りたいです)。 下手な長文で失礼しました、どうぞよろしくお願いします。

  • ファイアウォールの競合

    ウイルスバスター2004のパーソナルファイアウォールを有効にしておりますが SP2インストールでWindowsファイアウォールも有効になり、両方が競合しているのか、最近 ウイルスに罹ることがあります。 このような場合には、Windowsのファイアウォールを無効にし、ウイルスバスター2004のパーソナルファイアウォールだけを有効にすることは危険なのでしょうか、 ウイルスが心配なのでご指導願います。

  • ファイアーウォールの競合について

    パソコンの初心者です。 最近PCを購入したばかりで、ウィルス対策が必要だからウィルスソフトやファイアーウォールを設定しないと駄目と友人に言われ、 市販のものも良いけどフリーソフトも優秀なものがたくさんあると教えてもらいました。 そこで質問ですが、ウィルスソフトの競合はよくあることだと教えてもらったのですがファイアーウォールソフトも競合があるんでしょうか? 例えば○○には強いファイアーウォールと××に強いファイアーウォールがあった場合、 同時に両方インストールしても問題ないものなのでしょうか? あまり詳しくないのでどなたか詳しい方いらっしゃいましたら、 宜しくお願いいたします。 ちなみに現在はウィルス対策としてNortonのアンチウィルスを入れています。(Nortonとも競合しないか加えて教えてもらえたら幸いです。)

  • ファイアーウォールは2重すると競合するといわれたが

    ウイルスバスター2007期間限定のファイアーウォールを有効にしてますがwindowsのファイアーウォールは無効にしたほうがいいんでしょうか? 競合するので良くないとは聞きますが・・・

  • ファイアウォールの競合について

    私はウイルスバスター2010を使っています。 それにはファイアウォール機能がついているのですが、windowsの機能にも ファイアウォールがついているので競合しないようwindowsのほうを無効にしています。 ここまではいいのですが、無線LANブロードバンドルータ(Logitec LAN-W300N/R:接続は有線)の機能のファイアウォールも無効にしておくべきなのでしょうか?

  • windows ファイアーウォール

    Vista にウィルスバスター2007を使っています。 Windows defenderは無効にしてます。 「Windowsファイアーウォール」と「ウィルスバスターのパーソナルファイアーウォール」が有効になっています。この2つは競合してしまうので、Windowsファイアーウォールは無効にしたほうがよいのでしょうか?

  • ファイアウォールについて

    WindowsXPのPCにウィルスバスターをインストールしています。 ファイアウォールがWindowsのものとバスターのものの2つが有効になっているんですが、Windowsセキュリティセンターをみると、2つ以上のファイアフォールは競合する場合があります。と書いています。 競合すると悪いので、Windowsかバスターのどちらかを無効にしようと思うのですが、どちらを無効にするのがおススメですか? よろしくお願いします。

  • ファイアウォール機能

    ウイルスバスタークラウド13年版を、インストールしているのですが、これにはファイアウォール機能が付いてるのですか、PC自体のファイアウォール機能は有効になってます、2つ以上のファイアウォールは 競合すると書いてありましたので、もしウイルスバスタークラウド13年版に入ってるのだったら、PC側を無効しなければいけないのですね。

  • ファイアウォール

    ウイルスバスター2006についている、 ファイアウォールと、Windowsについている、 ファイアウォール、両方とも有効という設定にしても よいのでしょうか? それとも、やはり、どちらかに絞った方がよいのですか?

  • ファイアウォール

    パソコンにWIN7を新規にインストールしました際に、ウイルスバスタークラウドも一緒に新規インストールしました。 パソコンを立ち上げるたびに、「WIN7のファイアウォールとウイルスバスターのファイアウォールの両方が無効になっています。」というメッセージが出ます。 そのたびに、ウイルスバスターのファイアウォールを有効にしていますが、ずっとこの状態にしたいのですが、どなたか対処方法をご存じですか。

TS8030のスキャンが真っ黒になる
このQ&Aのポイント
  • TS8030のスキャンが真っ黒になり、PC保存での画像も真っ黒になります。
  • スキャンした画像にはうっすらとスキャンしたい物(運転免許証)が写っています。
  • 設定変更すれば直るか、ネット上で情報が見つかりませんでした。スマホで撮影し、転送・コピーはできます。
回答を見る