• 締切済み

日航株 約定する条件は?

マネーゲームと割り切って、日航株に2円で指値買い注文を入れましたが、まったく約定しません。2円での買い株数が4億株、3円での売り株数が3.8億株もあるので私の注文の順番がなかなか来ないのは仕方がないと思っています。しかし、理解できないのは、そのような状況にも関わらず、ときどき3円の成立が出ていることです。2円の買い注文が圧倒的にたくさんあるのに、なぜ3円の約定が出るのでしょうか?2円で買いの注文が残っているうちは3円になることは理解できません。 東証の約定のルールはどうなっているのか、ご存知の方はお教えください。

みんなの回答

回答No.6

やめておいたほうがいいです。1円でも買わないほうがいいです。 注文の板見れば大人は個人の注文とか機関の買い戻しなど全て中が見えています。トータルで勝つように作られてシステム化されていますので売り禁止銘柄ではまず爆大な利益は出ません。2円で注文だせば・個人がたくさん・・それは3円で売りたいがためなのでそれを見た大人が空売りしてきますそして1円で買い戻し50%の利益をだします。個人は損します50%です。個別株は特にですが誰かが損したお金が誰かに入るだけで個人などにはそうそう利益は出ません。出ても薄利です。そして出来高のない銘柄に入るとあからさまに損させられます。ゲームは市場以外でしましょう。絶対はないけどほぼ勝てません。

  • unibon
  • ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.5

3円の買い注文を出す人がいるからです。もしもこれと同じことを希望するならば、あなたもパソコンの画面で 2 と入力する代わりに 3 (やそれ以上の値あるいは成行)を入力すれば良いだけです。

  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.4

板情報を見れば直ぐ分かります。 現在2円の買手と3円の売り手が戦っています。 2円でも売る人が出れば、2円で1番早い買い注文の人が落とせます。 逆に3円でも買いの注文を出す人が出れば、 3円で売り注文をしている人が約定します。

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

売り手と買い手が折り合った所に値段が付きますから、2円の買い手が買える場合は2円の売り手が現れた時だけで、3円の売り手が大勢並んでいるのなら、3円で買いを出せば何時でも買えます。 よく頭を冷やして、売る方だと思って考えてください。 3円で売りたいと出しているのに、なぜに2円で売る必要が有りますか。 3円で買いたいという人がお金を持って買いに来ているのに、強欲で2円しか提示しない買い手に仁義して、快く3円の価格を提示してくれた気前の良い買い手に、待ってもらったり断ったりする必要は無いでしょう。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

>2円で買いの注文が残っているうちは3円になることは理解できません それが当然です。3円の約定は2円を全て飛び越していきます。 成行なら直ぐに約定すると思いますが、1円単位の勝負でしょうから、 2円で張り付いているよりないでしょう。 約定の優先ルールはザラ場で成行→値段→時間です。

  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.1

株の取引には、優先順位があります。 1つめは注文方法(?)による優先  「指値」より「なりゆき(よりつき)」が優先されます。 2つめに金額による優先  買いの場合は値段の高いほう、売りの場合は値段の安い方から先に処理  されます。 3つめは時間による優先  同じ金額の場合は、先に注文がだされている方が優先されます。 なので、3円の約定がでるのは、この「なりゆき」による注文が出されているの だと思います。

関連するQ&A