• 締切済み

好きな男性へのアプローチ。。アドバイスをいただきたいです。

アラサーの女です。最近久々に好きな人ができました。 自ら男性へアプローチをしたことが殆どありません。 どう動いていいかわからず困っているので男性側からのアドバイスを頂きたいと思っています。 (もちろん女性の方も♪) 久々に恋して浮かれているなと自分でも自覚しているので、客観的で冷静な意見、厳しい意見も頂きたいです。 長文ですが、 最近飲み会で一つ年下の男性に一目ぼれしました。(ただ、彼とは飲み会中殆ど喋れず 悲) 少し喋っただけなのに、彼の物腰というか喋った雰囲気がすごく素敵だなぁ。仲良くなりたい!!と思ったのがきっかけです。 途中で、彼から聞かれて連絡先を交換しました。 次の日連絡が来なかったので自分から「昨日はありがとう。」のメールをしました。 2、3度やり取りをし「又今度飲みでも行きましょう!」と締め(?)の様なメールが来たので 「よかったら本当に飲みに行こうよ!~日はどうかな??」と自分から誘いました。 okをもらい、彼が時間やお店を決めて連絡をくれることになったのですが、 約束の日寸前になっても連絡がこない為こちらから催促のメールを出しました。 こちらから無理やり誘った感じになってしまったかな? 本当は面倒だったかな。とかなり落ち込んでいます。 結果、本当に飲みに行くことはできたのですが、心の中で掲げていた 「次回の約束をする!!」という目標を達成できませんでした。 話はそれなりに彼も楽しんでくれて盛り上がっていたとは思うのですが、 緊張して恋愛系の話に持っていくことができず失敗した。。 と、また落ち込んで帰ってきました。 その後すぐに彼と話す機会があったとき、「また飲み行ったりしようよ。」誘いました。 「うん、行こう!ぜひ誘ってください!」という返事が帰ってきました。 彼から誘ってくれる意志はなさそうです。 ただ前後の会話などから、誘ったら本当にまた飲みにはいけそうな雰囲気でした。 仕事が忙しいけど調節できます。とのことでした。 とても長くなってしまいましたが 現状を踏まえると今回失敗した+彼の脈はなさそうだし次のアクションが結構重要なのかな?? と自分では思ったので書き込みさせていただきました。 アドバイスいただきたいのは、 今後付き合える可能性があがる今後の彼との距離の縮め方です。 (完璧な答えがないことはわかっています笑。 ワタシが彼の立場だったら。。脈のない子からのこれはウザイ!コレは嬉しい!などの心境が聞きたいです。) 今後どう行動していこうか迷っていて 1)彼のほうは脈はない。でもこの現状で間髪いれずにまた二人で会うよう約束を取り付ける。 2)グループでみんなでわいわい遊んだりして除々に仲良くなる 3)誘うのはしばらく時間を空けてメールなどをする。でも仕事が忙しい人へ他愛もないメールや連絡するのは迷惑では?と悩んでいます。(彼女でない人からのメール) 個人的には(1)でいこうと思ってるのですが、飛ばしすぎでしょうか?迷惑かな~と考えると勇気がでません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nona99
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.3

30代女です。 3kakusanさんとhoneypooh7さんへ。 わたしはこれ(下記※項目参照)で自分が惚れた男を落としましたw ネットの掲示板上のやりとりがきっかけで、出張で彼がわたしの近所まで来た時に せっかくだから一緒にみんなでごはん~と流れになり、そこで初めて彼と会って一目ぼれ。 それまで趣味の話題のみで色っぽい話すらしたことなし。 他に同席していた人のうちの一人と彼はメアド交換していたものの わたしとは何もなし状態からのスタートでした。 実際に会った瞬間に、彼を絶対に自分の方を向かせるって決意。 遠距離だったんで、チャンスは一度。一発勝負で落としましたよw その日のうちにメアドも携番もゲット。次の約束も確保。 遠距離だったんでその次の約束が2ヵ月後だったのは愛嬌w (往復ん万円日帰り不可では仕方ない) その彼、今は夫ですよ~w その彼をその気にさせる為にやったことは… ※彼と二人で会ったら聞き役に徹する。 話を聞く時の体勢は、体を乗り出すぐらいで。 両手は机の上に。机がない場合はひざの上で、手のひらを上にする。 体をひいたり、腕組みはNG。 相槌は相手の呼吸に合わせつつ相手の目をみながら。<!!ここ重要!!> 会話は自分1割相手9割の腹積もりで。 男も女も自分の話を聞いて興味を持ってくれる人が大好きです。 相手に思いっきり語ってもらいましょう。 (慣れてきたら聞きたい話を話すように誘導出来るところまで持っていきましょ) ※聞き上手、相手が押せる隙の演出をモテたい相手にだけ“わかりやすく”出しましょう。 これでピンポイントでモテます。 その他の多数には、常に礼儀正しく、それなりに愛想よく。 その他に対しては、必要以上に愛想よくしないことも必須です。 好みの相手にだけ見せる“隙”が重要なので忘れずに。 ※相手の話を自分の話にしない。相手の話をもっていかない事も大切。 話題をひろげるのは、一呼吸待ってから。話題の切れ目まで待ちましょう。 質問は相手が話しやすくする為にすること。それを頭に入れて適度に質問をするのも忘れずに。 ※話題は1度に一つ。次の話題は一つ目が終わってから 「話がかわるけど」や「話題を変えるけど」って枕詞と一緒に出しましょう。 一度話題をかえたら、前の話題に戻らない。 どうしてもなら後日もう一度同じ話題をふりましょう。 ※解決しやすい簡単な悩みを相談する。 感情はなるべく排除、時系列順に並べて話すと理解されやすいです。 男性は、相談されると解決しなくてはいけない。と思い込むものです。 だからその場で解決出来る簡単な悩み限定で相談するのは、アプローチに最適です。 助言や解決案には、お礼を言葉と態度でわかりやすくはっきり示すこと。 自分の提案を聞いてくれる人なんだと思わせるのは、その後にも有効です。 ※自分の不満を言う前に、一度整理しましょう。 いきなり相手に不平不満を言う前に、ノートなどに書いて整理するのがおすすめです。 自分で書いたものを自分で読む作業でより冷静な判断が出来ます。 自分にとって何が一番重要なのかを取捨択一していきましょ。 ※相手から誘いやすいように誘導してあげるのも忘れずに 誘いやすい話題もさりげなく出しておきましょう。 「テレビで~って映画のCM見たけどどんな映画なんだろ」 「ニュースで見たけど、~でイベントやっているんだってー」 相手が誘いたいと考えている状態なら、そこに喰いついて来ます。 ※相手の趣味や興味にのっかる 興味がある~って話をふってみましょ。 ただ実践前に事前に基礎知識+αを仕入れておくのを忘れずに。 相手から誘われなくても、自分から趣味や興味を理由に誘いやすいですよね。 わたしなら迷いなく(1)です。脈はあるないではなくチャンスは自力で作るものですから。 >いれずにまた二人で会うよう約束を取り付ける。 ここから始めないとね。二人で会う時間を作ってなんぼです。 その合間に、迷惑にならない程度にぽつぽつメール。頻繁にしない方がむしろいいかと。 ちなみに、うちの夫はわたしの手の内知ってますから、ネットで出したところで問題ないですw 3kakusanさんとhoneypooh7さんもがんばって下さい。応援しています。

回答No.2

こんにちは。私も同じアラサー女性です。 私の今の状況とすっごく似ていたので回答させていただきます♪ 私も久々に好きな人ができて、今控えめにアプローチ中です。 質問文の内容を見る限り脈無しと判断するにはまだ早い気がします! 本当に脈無しだったら、仕事調整できますなんて期待するようなこと言わないと思います。 その彼のタイプがわからないので憶測になりますが、もしかしたら、質問者さんと同じことを彼も思っているかもしれませんよね。 誘ってくれたら素直にうれしいし、遊びたいけど、自分から誘う勇気がないとか、誘い慣れてなくて受身になってしまうとか。。 私も、脈があるなら相手から誘ってくるはずだ、という何の根拠もない思い込みをしていたせいで、うまくいくものもダメにしてしまった経験があるので、今回は、相手の気持ちがどうであれ、自分から行動して後悔しないようにしよう!と思って、長期戦覚悟でアプローチ中です! きっと、慣れている男性ならあなたの気持ちを察して相手からもアプローチしてくるか、引くかの対応をしていると思いますが、彼の場合は受身に徹しているのできっとあまり恋愛経験がないとか、質問者様が少し年上なので遠慮しているとか、それだけのことだと思います。 私も同じく受身の男友達に相談したところ、よっぽどニガテな人じゃない限り他愛もないメールが来たらうれしいと言っていましたよ♪ 2、3日に1回くらいのペースで軽いメールでつないで、さりげなく誘えるといいですね♪ ただ好きか嫌いかと結論を急ぐのではなく、お友達からお互いを知りたいという気持ちで二人で会う回数を重ねていけば、うまくいくような気がします! お互いがんばりましょう♪応援しています。

  • yi7723
  • ベストアンサー率38% (98/252)
回答No.1

この内容から見る限り脈は十分あるように感じますけどね。 どうにも好きになれないタイプだとか決まった人がいるとかいうことでなければ女性の積極的なアプローチは悪い気はしないはずです。実際に飲みにいけているわけですし。 まあちょっと肩に力が入っている感じはするのでもう少し自然体でゆっくり関係を深めていければいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう