• 締切済み

LDKの照明について

10畳ほどのLDKでやや正方形に近い長方形です。 この先、狭いのと、子供が大きくなったので、 ダイニングテーブルを無くし、 リビングとして、ソファとTVのみの空間にしたいなと思っています。 そこでずっと悩んできたのですが、 二か所照明器具を取り付ける位置があり、 (端と端に) 困っています。 本当は真ん中に12畳用程度のシーリングをつけるのが 理想なのですが、 そんな方法はありますか? ダイレクトレールも見てみましたが、 スポットやつりさげて使うような照明用しか 見当たりませんでした。 4・5畳用や6畳用を2つ付けるのも 気に入った物も少なく、 なんとなく、取り付けた感じを想像して、 気乗りしないでいます。 12畳用一つよりも6畳用二つの方が 電気代もかかりますよね? モデルルームなどではシャンデリアを二か所同じ物を つけてるのが多いですが、 インテリアや、天井が高くないので悩んでいます。 出来たら真ん中に一つシーリングにしたい のですが、大がかりな工事無く可能でしょうか? それ以外に、こういった場合、 良い照明のつけ方や お勧めがあれば教えてください。 勉強や仕事もしますので、ある程度の 明るさを確保出来るのが理想です。 よろしくお願いします。

  • yutama
  • お礼率88% (563/634)

みんなの回答

  • morso
  • ベストアンサー率49% (62/125)
回答No.2

私は数年前、自宅新築で電気工事を施主施工した、一応経験者です。 NO1の方の回答と基本的に同じです。 >出来たら真ん中に一つシーリングにしたいのですが、大がかりな工事無く可能でしょうか? 基本的には現場を見ていないので何とも言えないのですが、No1の回答にもあるとおり、覗けるなら取り付けは可能ですよ。 天井裏点検口からリビングの天井裏が見えれば簡単に配線することが出来ます。 その二箇所の既存の取り付け位置までは少なくともスイッチ配線が来ているのですから、そこをから部屋の中央まで延ばせば良いだけの話。 器具はシーリングであれば、およそどんなものでも付きます。 重量が心配なら、それなりのネタ(木っ端)を天井裏に仕込めばOK。(工事屋さんがやってくれます) シャンデリアをつける件ですが、器具のサイズや、高さ、色によっては圧迫感が感じられると思います。 参考になるかどうか判りませんが、拙宅の場合、リビングの天井高2500に、 オーデリック社のWF411L(器具高300mm、径1050mm)というシーリングファンを取り付けていますが、 天井の仕上げ色を器具に合わせたのが功を奏したのか、とりあえず圧迫感は感じられません。 >良い照明のつけ方やお勧めがあれば教えてください。 くつろぎの空間としてなら電球色の方をオススメしますが、 勉強するなら、電球色よりクール色(白色)の照明を選んだほうが良いかも知れません。 やはりウチも子供がリビングで勉強したがるのですが、ウチの器具は6灯(3+3)ですので、 通常時は主照明3灯点灯(電球色)と、部屋の4隅に仕込んだダウンライト(電球色蛍光球)で全体的に落ち着いた空間を演出し、 子供が勉強をする時は主照明を6灯(電球色x3灯+白色x3灯)点灯させています。 あなたの家のリビングに来ている回路の容量にも依りますが、拙宅のようにダウンライトを設置することも可能だと思います。 主照明を消してダウンライトのみ点灯させるのもイイ感じですよ。 とりあえず無資格では出来ませんので、電気工事屋さんに相談してみてください。

yutama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 残念ながら持ち家ですがマンションで、 天井も覗けないようで、工事依頼してまでは・・と 気持ちもあるので、 自分で出来る範囲の中で考えたいと思います。 あこがれは電球色ですが、 リビングで本や新聞、 パソコンなどするし、いずれ子供もリビングで 勉強するようになると思うので、 やはり白色が良さそうですね。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 重要なポイントは天井裏がのぞけるか・・メンテナンスできる方法があるか、ないかです。(入れなくても良い)  天井裏のメンテナンスが可能なら、このような道具( http://www.dourakukai.com/F01_LIST_S.asp?SDC=200&SCC=110 )をつかって電線を移動させることはできます。  これができないときは、ちょっと格好は悪いけど、モール( http://item.rakuten.co.jp/taroto/c/0000000601/ )を使って天井表を這わすことができます。デザインの良いものもありますし、天井って普段見ないので気にならないでしょう。  いずれにしても電気工事になりますから、業者に依頼することになります。工事費は高くても数万円ですむでしょう。

yutama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 残念ながら持ち家ですがマンションで、 天井も覗けないようで、工事依頼してまでは・・と 気持ちもあるので、 自分で出来る範囲の中で考えたいと思います。

関連するQ&A

  • LDKの照明 シーリングとシャンデリアについて教えてください

    家の約15畳(部屋の形は長方形)のLDKに電灯を2ヶ所設置します。 1つはリビング側にシーリング、もう1つはダイニング側にシャンデリアを、と考えているのですが、この組み合わせってどうでしょうか? 両方の照明を合わせるべきでしょうか? シャンデリアには電気代を考慮して白熱球ではなく蛍光球にしようと考えています。 照明は何ワットぐらいにするとよいのでしょうか? 明るい部屋にしたいと思うのですが…。 (間接照明は予算の関係から考えておりません。) アドバイスお願いいたします。

  • リビングの照明の選び方

    マンションを購入し引っ越しをするのですがリビング、ダイニングの照明をどうするか迷ってます。リビングダイニングの形態は      ・19.5畳で横約8.95m縦約3.6mの横長です      ・バルコニーは南向きでバルコニーからみて右側(東方面)に出窓がある(出窓の外はルーフバルコニー)      ・バルコニーへの窓は2カ所と開けられない窓(FIX)      ・照明用の引っかけシーリングは3カ所      ・11階建ての9階      ・フローリングです という感じです。3カ所の照明のうち真ん中はシーリングファンにしようと思ってます。後の2カ所を普通のシーリングライトにするかシンプルなシャンデリアタイプにするかそれとも他のものがよいかアドバイスをお願いします。

  • スポットライト照明をつかうには

    4畳ほどのダイニングにスポットライト照明を使おうと思ってます。 ダイニングテーブルの上にはルイスポールセンの照明を使い、これだけだともちろん部屋は暗いので、 天井の端の方にある引っ掛けシーリングソケットに ダクトレールをつけて、部屋をスポットライトで明るくしようと思うのですが、何ワットのものを何個使えばいいのかわかりません。シーリングソケットは天井の隅に2カ所あるのでスポットライトは違う方向2カ所から使える予定です。 また、スポットライトの種類についても教えていただきたいのですが、ハロゲン球はどんな特徴があるのでしょうか?スポットライトにも電球型蛍光灯があるようですが、どちらがいいのでしょうか? 普通の電球は電気代も高く、熱くなると聞くので電球型蛍光灯が良さそうに感じますがいかがでしょうか?

  • 9.5畳LDKの照明について。暗すぎ?

    9.5畳の南北に長いLDKの照明について悩んでいます。 ダイニングテーブルは置かず、画像のようなレイアウトにしようと考えています。 二か所の赤い丸が、引っかけシーリングの取り付け位置です。 リビング側の照明に、60Wで5か6灯のシーリングスポットライトを主照明として取り付けたいと思っているのですが、それだけでは暗すぎるでしょうか? 料理をしたり、より明るくしたいときのために、キッチン側の照明に、電球色の(青白い光が好きでないので)シーリングライトをつけようと考えているのですが、キッチン照明の位置が北側によっているので、効果があるのか疑問です。 部屋の隅にアップライトを置いたり、ソファの手元には読書ランプを置いたりするつもりではあるのですが、やはり主照明として明るいシーリングライトは必要ですか?

  • 12畳LDKの照明について

    結婚して賃貸マンションに引っ越し、12畳LDKの照明を探しています。(今は別室で使う予定のシーリングライトで代用しています) LDKでは主に食事をしたり、お酒を飲んだりしてゆっくりくつろぐのが目的です。家具はダイニングテーブルを購入済みで、あとはソファやテレビボードを置く予定です。 カフェ風や北欧風のような雰囲気のあるインテリアにしたいと思い、ダイニングテーブルの真上に吊るすペンダントライトを探しているのですが、ペンダントライトは大抵100Wまでのものが多く、12畳には暗すぎます。ペンダントライトを主照明にする場合、やはりスタンドやフロアライトの補助照明を置くのが一般的なのでしょうか。 (天井のブラケットは1箇所しかありません) スタンドなどの補助照明を置いた場合、コードが繁雑になったり、わざわざスイッチを点けたり消したりしにいくのが面倒なのでは、と思ってしまいます。 12畳用のシーリングライトにすれば、明るさの点では一発解決ですが、雰囲気がゼロになってしまい、避けたいと思っています。 また賃貸であるため、大がかりな工事は考えていません。 12畳ほどのLDKにお住まいで、ある程度照明の雰囲気作りにこだわりをお持ちの方、どうされましたか? よろしくお願いします。

  • マンションのリビングダイニングの照明について質問です。

    初めて質問させていただきます。 4月より、新築の分譲マンションに引っ越しする予定なのですが、照明に困っています。 縦長のリビングダイニング(12畳)に照明を取り付ける箇所が中央寄りに2箇所あるのですが、ダイニング側の取り付け位置から40cmほど奥に太い梁が出っ張っています。 当初の予定では、レール?みたいなものでダイニング側に寄せる予定でしたが、梁があることに気づき、レールを延ばすことが不可能であることがわかりました。 ダイニング用のペンダントライトをつけたかったのですが、こういう場合はお揃いのシーリングを二つ取り付けるしか方法はないのでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 2つの照明のデザイン

    ●新居の照明で悩んでいます。13畳くらいの3LDKなのですが、カウンターキッチンの大きさを省けば10畳くらいになるかと思います。狭いのは嫌なのでダイニングのテーブルと椅子は置かず、トリプルソファー1つとセンターテーブルを置きそこでご飯も食べれるようにしようと考えています。 問題は照明の取り付け部分が2箇所あります。(ダイニングとリビング用という事らしいのですが…) この2つの照明のバランス。一つはシーリングにしてもう一つもおんなじものにすべきか?はたまた全く違うペンダントをつけるか?あ~わかんない(ToT)/~~~ どうしたらお洒落に光の演出が出来ますでしょうか? よきアドバイスをお願いいたします。 ●また、シーリングの形には○と□ありますよね。この二つ。光の拡散など影響はあるのでしょうか?

  • 照明のサイズ

    来月入居予定で今LD用の照明を探してます。 LDは10畳で取り付ける箇所が2箇所あり1つはダイニングテーブルの上にペンダントを。 もうひとつはシーリングライトにしたいと思ってます。 そこでシーリングライトのサイズを8~10畳か10~12畳のどちらが適してるか教えて いただきたく質問しました。 ちなみにシーリングは電球色のタイプにします。 床壁は白で家具類は白と茶とライトグレーです。 よろしくお願いします。

  • 天井照明を横にずらす(?)やり方

    ダイニングの天井照明の引っかけシーリングの位置が、ダイニングテーブルの真上になく、照明の横移動を考えています(テーブルは動かせません)。 方法としては、テーブルの真上の位置にフックのようなものを取り付けて一度そこを経由するというのと、ライティングレールを設置してその端っこに照明器具を付けるという2つを思いつくのですが、後者はそれでも長さが少し足りないのと、見た目に大げさに見える気がするので、前者にしたいと思っています。 前者の場合、どのようなパーツを購入する必要があるでしょうか。また、照明器具のコードの長さが短い場合、長い物に交換などは簡単にできるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 吹抜けリビングの照明プランについて

    新居に取り付ける照明について質問です。 LDK16畳で、リビングに3m×3m、天井高4.5mの吹抜けがあります。 当初はシーリングファンライトをつけようと思っていたのですが、照明が届かないとか交換が手間ということを考えて、シーリングファンだけにしようと考えています。 そして、照明ですが、吹抜けの壁1辺に1.5mのライティングレールがついていますので、 こちらにブラケットライトを取り付けようと思っていますが、 壁の1辺のみに取り付けるとなると、どのくらいの明るさが必要かわかりません。 検索したところ、32W×2の蛍光灯がついた商品がありましたが、 こちらで部屋の明るさは足りるのでしょうか。 隣接するダイニングには8畳用のシーリングライトをつける予定です。 同じような条件の方、照明に詳しい方がいらっしゃったらお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう