保険料の多さについて

このQ&Aのポイント
  • 夫の保険料が収入に対して多いのではないかと悩んでいます。
  • 現在の生活が厳しくなってきているため、保険料と小遣いの見直しが必要なのかどうか考えています。
  • お金のことで頭がいっぱいで、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

保険料について

保険料について 夫35歳は、手取り約12万円のうち約3万円保険料を支払っています。保険は全て独身の頃からのもので内容については私はよくわかりませんが、保険会社に勤めている友人に勧誘されるがままに入ったようです。 妻である私も働いており、私の収入で生活してきたので気にしていませんでしたが、現在育休中でかなり生活が厳しくなってきています。収入に対しての保険料が多すぎるんじゃないかと思いますが、どうなんでしょうか?夫の携帯代(8000円)・ガソリン(1万円)代・小遣い(2万円)をひくと、5万円位しかありません。携帯とガソリンは仕事上必要なのと、家賃の5万円は削る事が出来ません。そうすると、夫の保険と小遣いを見直すべきかと思いますが、どうでしょうか。私は携帯は基本料金、現在は小遣い0、保険料は独身の時に前納していて現在の出費は0です。 毎日、お金の事で頭がいっぱいです。アドバイス下さい。

noname#118653
noname#118653

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106515
noname#106515
回答No.2

敢えて大変失礼なことを書きますよ。 >内容については私はよくわかりません は論外です。まず、わかってください。 それと、加入している保健組合に「夫が死んだら遺族年金は幾らですか」 とストレートに尋ねてください。 自分一人で子供を抱えて生きていくために必要な金額から遺族年金を 引いた金額が適切な生命保険の金額です。 >友人に勧誘されるがままに入った もう一度書いておきます。非常に失礼なことを言います。 手取り12万円は立派なワーキングプアです。身の丈にあった付き合いをすべきです。

noname#118653
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。よく考えます。

その他の回答 (1)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

保険金の支払を一時ストップしてもらう手続きがあります。 契約解除してしまうのは勿体ないです。 車の任意保険などは無理してでも払っておかないと万一のときに家族崩壊してしまいますが、現在の保険が単純な生命保険なら、生活を犠牲にしてまで保険料をはらう必要はないと思います。 又、保険の内容から「無駄だ」というものは見直してやめてしまうのも手だと思います。 手取り額の4分の1が保険掛け金に使われてる家計は異常に感じます。

noname#118653
質問者

お礼

やはり保険料が多すぎますよね。車の任意保険は3万円とは別にかけています。一般的には家計の何%位を保険料に回すのが普通なんでしょうか。 私は夫の倍の収入があり気にしてなかったんですが、育休に入り今さらですが家計破綻の危機を感じております。

関連するQ&A

  • 夫のお小遣いの内訳は?

    夫手取り25万程度。 私手取り20万程度(ただし現在産休中で収入がありません) 上記で夫のお小遣いは5万円。それと別に夫の両親へ2万円の援助をしています。 産休に入り、子供の貯金も含め、若干生活を切り詰めたいところですが、どこまで夫に協力してもらおうかと悩んでいます。 産休、育休でどれくらい収入が減るのかイメージできないのか、未だに「自転車が欲しい。」「車が欲しい。」等々言うので一度話し合いたいと考えています。 ちなみに現在お小遣い5万は昼食代のみ込みで、ガソリンや服飾、床屋代などは別にしています。 色々名護意見を聞かせてください。

  • 教えてください。

    子供3人いて共働きです。 夫37歳、夫の収入は残業なしだと16万円くらい、残業ありだと22万円くらいで変動します。 お小遣いは、1万円です。携帯代、ガソリン代、飲み会代、保険料などは別です。 1万円は少ないでしょうか。 夫は給料が増えたらお小遣いも増やせ!と要求します。 はっきり言ってギリギリだということを伝えても、怒って聞いてくれません。 お小遣いは皆さんはどんな風に決めていますか? 教えてください。

  • 夫のお小遣い?減らすには・・

    結婚3年目になる30代の子無し夫婦です。 結婚当初、家計をどうするか話し合い、私がしたいようにでいいと言うので お小遣い制にすることに。しかし要求金額は夫の手取り1/3に当たる金額。 理由を聞くと、携帯代・タバコ・ガソリン代・別途お小遣いとして1万円・残りを 自分口座(1万円程度)へ貯金だそうです。 普段友人と外出する事もほとんどなく、休みの日に遊びに行くとしたら私とで 同僚との食事は半年に1度程度しかありません。ただ、何かあったら困るので 自分の口座にある程度お金は入れておきたいとの事で貯金をしているようです。 正直パート代を入れてやっと共通口座へ貯金出来る程度で、家計としては厳しいです。 しかし夫は独身の時と同じ生活で居たいと、この金額は譲りませんでした。 それにある日親戚の人に、小遣いはいくらでやりくりしているんだ?との質問に 「1万ですよ」と答えました。タバコは小遣いのうちでは無いと思っているようで・・ あとこれまでに、大きな金額の出費(車検・未払いの国民年金等)は自分の口座では お金が足りないから共通の口座からお願いと言われ、3年であまり貯める事が出来ていません。 今まで私自身パートをしている為、生活に困る事はありませんが、私の収入が無いと赤字に なります。 友人に相談したところ、収入に対して夫への出費が多すぎ!減らすべき!と言われました。 でも今更何て言ったら納得してくれるのかなぁと悩みます。 家計簿は付けているので、見せた事あるのですが パート収入を完全にあてにしている感じで流されました(´д`ι) こういう夫を説得できるいい方法ありませんか? また、逆にこれだけの出費は仕方ないと言う意見ありますか?

  • [家計診断]夫と意見が合いません・・・

    家計について悩んでいます。 夫(25歳・会社員)、妻(25歳・会社員・育休中)、息子(生後6ヶ月)の3人家族です。 現在、我が家の収入は、夫が手取りで月々21万円、私は育児休業給付金で2ヶ月に1度22万円が支給されています。 今月から家計を見直して以下のようにやりくりしていこうと考えているのですが、アドバイスをお願いします。 家賃      ¥85,000- 光熱費     ¥20,000- 通信費     ¥20,000- 夫おこづかい ¥20,000- 食費+日用品 ¥40,000- (夫昼食代約1万円を含む) 雑費      ¥15,000- ストック     ¥10,000- ※通信費・・・インターネット代・夫婦2人分の携帯代 ※夫昼食代・・・500円×出勤日数 ※雑費・・・衣服・休日のお出かけ資金など ※ストック・・・急な出費に備えて毎月ためていくお金 毎月の生活は、以上のような内訳でやっていきたいと考えています。 貯金は、私の育児休業給付金でやっていくつもりです。22万円から住民税や私のお小遣い等をひくと、1ヶ月に8万円貯金できる計算です。このお金は、住宅購入などのための貯金として基本的には引き出さないつもりです。そのため、引き出せる流動的な貯金として毎月ストックという項目で、生活費をためていきたいです。 また、夫の残業代については、2割を夫お小遣いとし、残りは生活費に入れて、オーバーしてしまったぶんの補てんやストック等にあてたいと考えています。 以上のやり方は、夫婦で相談してきたものですが、少し夫と意見が食い違っているところがあります。 まず、お小遣いについてです。夫はお小遣い2万円が少ないといっていて、残業代の2割しかプラスにならないことが不満なようです。私もお小遣いが少ないのはかわいそうと思いますが、収入から考えて2万円という金額は妥当だと考えています。残業代についても、息子がいていろいろお金もかかるので、なるべく生活費に入れてほしいです。それでも残業して全くプラスにならないのもやる気が出ないかと思い、2割をお小遣いにする案を提案したのですが、怒ってケンカになってしまいました。 また、夫は私の収入をすべて貯金にまわすのではなく、もうちょっと生活費やお小遣いを増やしてもいいのではないかといいます。私としては、私の収入は、保育園に入れなくて育休を延長した場合無給の期間がでたり、妊娠・出産で休暇に入ったりと安定しないので、万が一私の収入がなくなっても生活に支障が少ないように、夫の収入の範囲で毎月の生活をしたいと考えています。もちろんそれで無理があった場合には、私の収入も生活費にあてるつもりですが、月々21万円で生活するのは出来ないことはないと思います。私が職場復帰したら、もう一度見直すつもりですが、今はこの金額設定でやっていきたいです。 みなさんはどう思いますか?ご意見お願いします。 また、家計全体をみて、改善点やまたは変えなくてよいという部分を教えていただけると嬉しいです。 長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 夫手取り26万円の収入の内訳について相談させてください

    流産後退職して、現在専業主婦をしています。 このような収入に近い方または我が家の出費に近い方アドバイスよろしくお願いします。(ここは無駄・・・など) 家賃   5.0万円 駐車場  1.5万円 光熱費  2.0万円 食費   5.5万円 日用品  0.5万円 保険   2.0万円 携帯   1.0万円 夫小遣い 2.0万円 貯金   5.0万円 慶弔費  1.0万円 ガソリン 0.5万円 こんな感じで、貯金もこれがやっと・・・、この先子供を産んだりすることも考えたらもっと貯金した方がいいのかな・・と迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 一人暮らしを考えているのですが。。。^^;

    23歳男です。月収17万 ネット副業7万で大体合計24、5万が収入として入ってきます。 ですが、今暮らしたい家が家賃が7万円もします^^; でもとてもいい部屋で、本当に気に入ってしまいました。 しかし、今後の生活を考えると、大変かな~と思っています。 主な出費は、、、 ▲保険&年金       ¥30000 ▲家賃          ¥70000 ▲食費&光熱費      ¥30000 ▲ガソリン       ¥15000 ▲貯金          ¥30000 ▲携帯          ¥10000 ▲こずかい       ¥50000くらい あまったお金はこずかいにまわそうかと思っています。 実際どうでしょうか? 食費が実際どれくらいかかるかわからなくて不安です。実家が近いのでなるべく実家で食べようかと思っていますが。。 できれば一人暮らしがしたいのですが、、、、

  • 生活費は折半するべき?

    結婚後の生活費のことで相談させてください。 現在、結婚1年目で先月から一緒に暮らしはじめ、生活費は折半をしてます。 夫:家賃(6万)、車関係(車検、ガソリン)、夫の携帯、夫の保険、積み立て貯金 私:食費、光熱費(電気、水道)、自分の携帯、日用品、自分の保険 私は専業主婦なので、お金は結婚前の貯金から出しています。夫に、来年度から私も働くのでそれまで生活費を夫の収入でやりくりしたいと言った所、色々引かれる分が多いから自分の収入だけでやっていくのは無理だと言われました。 収入と生活費を計算してみた所、ギリギリでおこづかいが一万以下になってしまうくらいでした。 足りない分は私が出すからと言っても、嫌な顔をされて、話しが終わります。 生活費の支払いは個々で違いがあると思いますが、生活費を全部夫に任せるのは間違っているのでしょうか。

  • 旦那のお小遣いについて。

    お小遣いで何処まで自分でやってもらったらいいのか、悩んでいます。 手取り(夫):15~16万円 夫小遣い:週に2000円 (隔週土曜出勤のある週はプラス500円) 家賃:42000円 光熱費:10000円 携帯代:15000円 ガソリン代(2台):15000円 車保険(夫):12000円 食費:25000円 計 130,000円 毎日お弁当と飲み物を持たせ、節約の為煙草も2人で辞めました。私個人のローンや保険など(計64000円)は旦那の収入から払えそうにもないので自分の収入(パート)から出しています。 私22、夫23です。 私自身お小遣いはなく、子供が早く欲しいのでコツコツ節約し貯金して頑張っているので、旦那の2000円さえも羨ましいです。 お弁当も飲み物も嗜好品も必要ない生活で2000円も使うわけもなく、誕生日など何か必要になったときの為に貯金しているようですが、ならばカツカツな生活をどうにかして!と思ってしまいます。 先月給料が1万下がり、汗拭きシート(240円)など自分の小遣いで買えるんじゃないの?と不満が出てきてしまいました。 何処までを小遣いで何処から雑費から出してあげたらいいのか境目が分からなくなってしまいました。 皆様どのように振り分けていますか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 生命保険について焦っています。

    36歳(夫)と31歳(妻)の新婚家庭です。子供はいません。 現在夫は生命保険に全く加入しておらず、私は入院1万円、死亡100万円の月々3000円ほどのアリコの生命保険に加入しています。 結婚と同時に新居を購入しました。名義はすべて私で4000万円ほどで35年ローンです。なので団体信用保険は私のみです。 私が死亡した場合は団信があるのでこのままの安い保険でよいかなとおもいますが、 夫が先に死亡した場合ローンのすべてと生活費をまかなっていかないといけません(売っても借金だけが沢山残ると思います。) また、この先一人くらい子供は欲しいです(一年育休をとったら働くつもりですが) 生命保険に全く疎いのですが、このような状況でどのような保険に加入するべきかアドバイスお願いします。 夫に何も保険をかけていないことに焦っています。 収入(手取り)は夫650万円、私は630万円ほどで二人とも会社員 です。

  • 家計診断をお願いします(保険・お小遣の額)

    (1)主人からお小遣いが少ないと交渉があり、増額するか迷っています。 (2)保険の加入をやめようかどうか迷っています。 アドバイスを宜しくお願いします。 夫婦共に28歳のDINKS 手取収入 約56万/月 毎月の支出 ・家賃  64,000 ・水道光熱費  15,000 ・プロバイダ  4,500 ・保険(2人分)  10,000 ・食費  36,500 ・消耗品費  5,000 ・家賃更新+家電買換 積立 10,000 ・家族友人の慶弔金 積立 10,000 ・旅行&イベント用 積立 25,000 ・夫小遣い  75,000 ・妻小遣い  50,000 合計    305,000 <小遣い> 小遣いには携帯・昼食・被服・美容・医療等を含みます。 またボーナスからもお小遣いを出しており(夫13万、妻25万)、 年間のお小遣い額は 夫103万、妻85万です。 夫は年間400万も貯金しているのだから増やそうと言っています。 私は将来子どもが出来た時のために生活レベルを上げたくないのですが、 収入からするともっと使っても良い気がして迷っています。 また、増額するなら小遣いはいくら位が限度額でしょうか。 <保険> 現在、2人とも以下の保障の掛捨てに入っています。(1人約5,000円/月) 生命保険1500万、医療保険5,000円/1日、職業不能10万/月 結婚をきに3年前に加入しましたが、最近必要ないかもと思い始めました。 やめても問題ないでしょうか。 皆様、ご意見やアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。