• ベストアンサー

英作文の添削をお願いします!

wind-sky-windの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

これも期待されている答えは She was the leader's daughter. ですね。 ただ,この who は「誰が~」という意味でなく, 「Pocahontas は誰(どんな人物関係)でしたか」のような意味です。 Who is that boy? 「あの男の子は誰ですか」 のパターンです。 Who is the captain? なら 「誰がキャプテンですか」 「キャプテンは誰ですか」 のいずれの可能性もあります。

tanaka-83
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました! 本当によく分かりました! 受験勉強頑張ります!!

関連するQ&A

  • 英作文の添削をお願いします!

    私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校の過去問でどう解いたらよいのか分からない問題があり、苦戦しています。 英語長文で、 Who caught Captain Smith? という質問に英語で答えろといった問題なのですが、 Some Native Americans. という答え方でいいのでしょうか。 Who「誰が」と問われた場合は、このようにその答えとなる人物の名前だけを答えればよいのでしょうか? この答え方 Some Native Americans did. と迷っています…。 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文の添削をお願いします!

    英作文の添削をお願いします! 私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている書き換えの問題が一問とけず苦戦しています。 2文が同じ意味になるようにするという問題なのですが、 She is a very careful reader. She ( ) very ( ). ( )の中には何が入るのでしょうか。 考えても考えても分かりません…。 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また和訳もしていただけると助かります! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文の添削をお願いします!

    私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校の過去問でどう解いたらよいのか分からない問題があり、苦戦しています。 英語長文で、 How long did smoke and flames rise flom the towers? という質問に英語で答えろといった問題なのですが、 For an hour. と They rose for an hour. ではどちらの答え方が適しているのでしょうか。 また、For over an hour. とした場合、減点されてしまうのでしょうか。 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文の添削をお願いします!

    英作文の添削をお願いします! 私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている英作文で分からない問題があり、苦戦しています。 「それは彼にとって、一年のうちでもっとも幸せな日でした。」 という日本文を英文にしろという問題なのですが、 It was the happiest day of a year for him. の答え方でいいのでしょうか。 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文の添削をお願いします!

    私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている英作文がとにかく苦手で苦戦しています。 過去問に出題されていた問題を解いてみたのですが答案は無くあっているのか分かりません。 どなたか添削していただけると助かります! 私達のクラブは30人の部員がいる。 Our club has a member of thirty. 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文の添削をお願いします!

    英作文の添削をお願いします! 私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている英作文で分からない問題があり、苦戦しています。 「フランスとアメリカでは、あなたはどちらが好きですか」 という日本文を英文になおせという問題なのですが、 Which do you like better, France or America? この答え方でいいのでしょうか。 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文の添削をお願いします!

    私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている書き換えの問題が一問とけず苦戦しています。 2文が同じ意味になるようにするという問題なのですが、 Do you want me to carry this bag? ( ) ( ) carry this bag? ( )の中には何が入るのでしょうか。 考えても考えても分かりません…。 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです!(和訳もしていただけると助かります!) お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文(?)の添削をお願いします!

    英作文(?)の添削をお願いします! 私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている英作文で分からない問題があり、苦戦しています。 英文を日本文になおせという問題なのですが、 How can I make this important day a happy day? 「どうやってこの大切な日を幸せな日にすればいいですか。」 これで合っているのでしょうか? 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文の添削をお願いします!

    私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている英作文がとにかく苦手で苦戦しています。 相手がもっている本を読みたいとき I want to read your book. このような答え方であっているのでしょうか。 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文の添削をお願いします!

    私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている英作文で分からない問題があり、苦戦しています。 「ここでの生活は、イングランドでの私たちの昔の生活よりも良い。」 Life here is better than our old life in England. 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。