• 締切済み

私のわがままかな?

主人と私、もうすぐ2歳になる男の子の母です。 私は3月に二人目を出産予定です。 主人の仕事は日曜休みです。平日は朝7時半ごろ出勤し7時過ぎに帰宅です。土曜、祝日は5時~6時には帰宅できます。 休みの日曜日は資格取得の為、学校に通っています。 朝8時に出て行き3時ごろ帰宅します。 平日の夜も学校の宿題をする為、1時間ぐらい部屋にこもっています。 勉強後は疲れているのと子供を寝かす為、 一緒に布団に入り少し話をして寝てしまいます。 こんな生活が半年続きました。学校はあと1年半あります。 前、主人に寂しいと話をしました。 他の家庭を見てみると、週末どこかに出かけたり、家族で過ごす時間があるのにうちはない。 たまには子供を公園に連れて行ってほしい。 現在身重の為、なかなか一緒になって公園で遊んであげれないので 子供が不憫に思ってしかたありません。 出産したら、しばらくは外にも連れて行ってあげれないかもしれないので、それを思うともっとかわいそうでなりません。 そのような事を話したら、仕事も家庭も勉強もパーフェクトにはできない。そんなに頑張っていたら体が壊けてしまうと言われました。 そう言われると何も言えなくなり、今は後、1年半我慢しようと思っていますが不安です。 それなのに、自分の予定(友達とかの忘年会、新年会、先輩の呼び出し)などには行きたくないなぁといいながら、出て行ってしまいます。 そんな行動が許せないのです。 私はいつも子供と二人で、たまには一人になりたい時だってあります。 主人は友達と出かけてきていいよと言ってくれますが、友達はみんな主婦で、夜出かける事などできません。 私自身、友達と出かけるなら、家族でゆっくり過ごしたいと思うのです。 これって私のわがままでしょうか? 他人の家庭は良く見えてしまうので、どうなのかな?

みんなの回答

  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.9

私も以前、あなたと似たような質問をしました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5301695.html です。お時間があったら、読んでみてください。みなさん私に、いろんな回答を下さいました。今のあなたに参考になる気がします。  私は、二人の幼児(三歳・一歳)の母親です。  主人は朝七時出勤、帰宅は早くて十時です。以前は、午前様が当たり前でした。 主人の日曜は、地域のお祭り委員の集まり、または、早朝から消防団、はたまた、仕事など、家族とまるまるいられる日曜は、月に一度あるかないかです。  私も、何度か周囲の土日在宅パパが羨ましくなりました。まあ今も羨ましいと思いますが(笑) でも、比較しても仕方ないんです。家は家、余所は余所。なかなか割りきれませんが、羨ましくなったり、比較しそうになったら、家は家、と思うようにしています。  それに、最近、息子(三歳)が、「おとうさん、仕事がんばってるから、カッコいい」と、いうようになりました。子供は、見てくれているんだ、と思ったら、くじけちゃいけない、そうも思うようになりました。息子の一言、嬉しかったですよ。  ≫仕事も家庭も勉強もパーフェクトにはできない。そんなに頑張っていたら体が壊けてしまうと言われました。  うーん、この言い方はちょっと、ご主人酷いですよね。まるで、妊娠があなただけの問題になっているような気がします。  何も、あなたは、パーフェクトを、求めているわけじゃないんだと思います。ちょっとでいい、子供と触れる時間や、あなたの疲れを癒してくれる優しい一言が欲しいんじゃないかな?「君にばかり子供を押しつけて、ごめん。しんどい時は遠慮なくいってくれよ」などの…。  我慢しては、いけないと思います。ため込まないで、ご主人としっかり話し合うことが、大切だと思います(←過去の回答の受け売りです(笑))  私も、ずっと、ため込んでいたので、泣きながらも、話しました。  ある日、私が主人に「明日また帰り遅いの?、じゃあ私はどうなるわけ?」といったら、主人の一言「だってしょうがないじゃん」…キレました(笑) 「しょうがないのは、わかってるよ。でもそういう言葉じゃなくて、ごめんね。とかいって欲しかったよ!!」、主人はその一言で、ハッと気がついたみたいです。いつの間にか、主人の中で、帰りが遅い→私が我慢する、が当たり前みたくなっていましたね。 それからというもの、私の苦労を気にしてくれるようになりましたよ。 ほんの少しの言葉でいいから、ご主人さんに、思いやりの言葉をかけてもらえれば、あなたも私のように、悩みが少し解決するのではないかなぁと思いました。 すいません。状況が似ていて長文になりました。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね。お身体、ご自愛くださいませ。

  • miki0305
  • ベストアンサー率10% (31/296)
回答No.8

こんばんは。 ワガママでは、ないと思いますが・・・ 小さい子供が居るのに2人目を望んだのは質問様です。 私は息子がすごく可愛くて仕方なく、お兄ちゃんにしたら可愛そう。 下に兄弟が出来て、その事によって息子が少しでも我慢が出来てしまったら可愛そうと言う理由から、2人目は望みませんでした。 現在息子は6歳で去年の4月から幼稚園に通っていて、1日4時間だけ 1人の時間が出来ましたが、それまでは息子と離れた事などありません。離れたい・1人になりたいとも思った事ありません。 1人の子育てでも疲れているみたぃですが、その様な状態で なぜ2人目を望んでしまったのかもわかりません。

yattokuro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごいですね。私は子供と離れたいと思ったことあります。 親に預けても心配になり電話はしますけど・・。 私たちは、子供には兄弟を作ってあげたいと思い2人目を作りました。 出来た頃に結婚前頼んであった学校から講義が始まると連絡がきました。講義代金は支払い済みなので通わないと損をしてしまいます。 わかっていても、1年半こんな生活が続くのかと思うと辛いのです。 今回いろんな方にアドバイス頂いて頑張ろうという気持ちになりました。 ありがとうございました。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.7

こんにちは。 相談者さまの おっしゃってること、よくわかります。 子供さんが小さい上、2人目がお腹にいらっしゃるのですからね。 毎日毎日子供と2人っきりというのも、息が詰まります。 でも よく 頑張ってると思います。 最近は 公園で、ママたち同士のお付き合いってないのかな? 結構、平日は 公園デビューを果たした ママさんとお子さんが つるんで 仲良くなってたりしてた光景が 以前はあったのですが。。。 ご主人も、今後の将来を思ってお仕事も頑張ってらっしゃるし、 日曜しかない休日も、資格取得のために通ってらっしゃるのですよね。 すごいと思いますよ。 お仕事もなく、毎日家でゴロゴロし、子供と遊んでくれご主人と お仕事を頑張って働いて帰るご主人とどちらがいいですか? ご主人だって、休んでお子さんと遊ぶ時間を作りたいと思ってると思いますよ。きっと。 でも、今は資格取得が先だと思います。 男性のお出かけって、ある意味お付き合いに含まれるのではないかと思いますよ。 義務的動作っていうのかな? そりゃ 楽しいこともありますけど、大変なこともあると思うんです。 何かあったときには、そのお友達がチカラになってくれるわけですから 義理はかかせないっという感じでしょうかね。 でも、シャクに触りますよね(笑) 子供さんが おっきくなって、また お友達と出かけられる時がくるまで、 相談者さまも、気持ちをゆったりもって、子育てに奮闘しましょう。 母は強しです♪

yattokuro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 公園というか、児童センターでママ友ができていろんな話をします。 そこの家庭も旦那様がとても忙しくて週に1度一緒に夕飯を食べれたらいいと言ってました。 それを思えばうちはまだいい方です。 家でゴロゴロされるより頑張っている主人の方が好きかな。 1年半は長いけど、私も頑張って子育てします!

回答No.6

わかりますよ~。ワガママなんかじゃないです。 うちも同じような環境です。 (平日は7時に家を出、7時8時帰宅、土曜日祝日は仕事で、 日曜日だけ休み)平日は子供と一緒に寝てしまいます。 (9時に全員就寝!なんて健全な家庭なのでしょう(笑)) まだ、日曜日には家族のために一緒に過ごしてくれるのが せめてもの救いですが、質問者様のように休みとはいえ、 日中でかけられたらげんなりします。 わかってるんですよね。仕事の為だからしょうがないって。 でもね、って言いたくなりますよね。 この日曜日のために、一週間頑張ってるのにね。 しかも日曜だったら他のお友達を誘って遊びに行くのも 気を使っちゃいますしね。。。 順番を変えられないのでしょうか? 勉強はお子さんが寝た後にするとか。 毎日じゃなくていい、週1回でも2回でも。 そういう日ができたら、少しでも気分が楽になりませんか? 自分の予定には出かけられるんだもん、できないとは言わせませんよ。 「私も我慢するから、そこはあなたも我慢して欲しい」って お願いしてみてはどうですか? 質問者様は決して旦那様の邪魔をしようとも、子供の世話を頼もうと してるわけじゃなく、お子さんとちょっとでも接して欲しいんですもんね。お子さんが不憫になってるって思うのはきっと旦那さんが お子さんに「今パパは大切なお仕事のために頑張ってるんだ」って きちんと言ってない、って言うのもあるんでしょうね。 まだ2歳でわからないかもしれないけど、ご主人がいくら勉強が 忙しいとは言っても、そういうコミュニケーションを取れているのであれば、質問者様も不満に思わないと思うんですよ。 時間は取れなくても、そういうコミュニケーションがあるだけでも 違うと思います。

yattokuro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんの言葉がとてもうれしいです。 主人は、いいお父さんなんです。 毎晩お風呂に入れてくれるし、寝る前に布団の中で子供と話したり遊んでくれるし。疲れている時は別ですけど・・・ これ以上望んでは、いけないと思っているんですけど たまに私が爆発しちゃってね・・・ 頑張ります!

noname#142255
noname#142255
回答No.5

人生の内で 今が一番忙しい時期です 子供が大きくなり 高校生になれば 親離れして 夫婦だけの時間が一杯持てますよ それまでの辛抱 将来の楽しみを期待して 今は少し我慢かな

yattokuro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに今は一番手がかかる時期ですね。 だからこそかわいいんですよね。 頑張ります!

回答No.4

少し冷たい言い方かもしれませんが… どこの家庭にも起こりうる事だと思います。 ただ、旦那さんが資格を取る為学校に通っているのは仕事面で充実するからなのか、趣味で充実するからなのかがわからないので何とも言えませんが、もし前者ならそれは家庭ごとによって何に重きを置くかで変わると思います、例えば、子供が大きくなるまではなるべく一緒に居て、とか、より良い教育を受けさせたいからその為に給料が上がるような資格をまず取得して、だったり、一概には旦那さんが悪いとは思いませんが私個人の意見だと飲み会等は少し控えたりはできると思います。 ただ後者の場合はキチンとした話し合いが必要だと思います、父親としての立場で趣味か家庭かの判断をどう考えているのか、今じゃなきゃいけないのか等です。 そして、前者後者問わずに奥さん自身も何か見落としていないかを考えるのも大事だと思います、ただ単にあと一年半待つっていうのは精神的にかなりツラいと思いますし、その一年半の間に次の資格を…なんて事にもなりかねないので。旦那さんと話す機会があるとして不用意な言葉一つで亀裂がなんて事もあるので…、どうやったらお互いに喧嘩っぽくならなく良い方向に向かって話せるかは旦那さんを選んだ奥さん自身が一番わかると思います。 悪気はありませんが言葉が荒い所と下手な文章の回答ですいませんでした。 元気な赤ちゃん頑張って産んでくださいね(^O^)

yattokuro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 この資格を取ることで、仕事上有利になると思います。 分かってはいるんですが、自分の中で限界がきてしまい話してしまったんです。 主人はとってもいいお父さんなんです。 子供も主人が帰ってくるのを楽しみにしています。 ただ、月に一度でいいから家族で過ごせる日があれば・・・と思って・・・。 自分だけではないんですよね。 みんなそう思っていますよね。ちょっと安心しました。

回答No.3

  わたしも、子供が小さいころ同じように考えていました。 1人になれる時間がほしい。  結局、旦那は 外へいって飲んでくる。 わたしは、子供と24時間一緒。 家事と育児におわれ  ちゃんとした会話もなく、時間がすぎていく。   ほかのおとうさんは、子供の世話をしているし、家のことも手伝っていて どっか連れて行って  くれている。うちのだんなは 自分のことばかり。。。。   次のこの出産もあるし、、下が生まれたら またしばらくは授乳がはじまる。疲れる。。子供が  かわいそう。。なのに、だんなは自分のことだけ、、、ちょっとは こっちをみてほしい。     娘2人が小さいころ ずっと思っていました。 そして、永遠にたいへんなことから逃げられない  大変が増えるだけ、、、不満もピークになり、けんかもしました。    わがままではないんです。 それにほかの家も同じようなものです。 上記は 私が思って  いたことです。 解決方法は 時間でした。    子供も育っていきます。 いつまでも同じではないし、 幼稚園へいくようになれば、また   違ってきます。 出産を控えてらして 気持ちもいっぱいなんでしょう。    ご主人にいって、思い切って、空いてる時間にお子さんを 1~2時間だけみてて、といって、   喫茶店でも、スーパーでも いってくるといいです。     子供が泣いても、お願いといって、預けてきましょう。そうすることで 家族みんながちょっとだけ、お互いの大変さも、不自由さもわかりはじめると思います。   自分を犠牲にしすぎないで、お願いできるときには、ちょっといやな顔されても強引にお願いしちゃいましょう。

yattokuro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間が解決してくれるんですね。 今は子供が小さいのと、これから産まれてくるから不安で一杯ですが、 がんばります。 また、辛くなったら弱音を吐かさしてもらいますね。 主人に子供をみてもらうのは、数回しかないので不安ですが、出産前に頼んでみたいと思います。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

いや、わがままではないと思いますよ。 あなたも旦那さんも、自分なりにがんばってて、いっぱいいっぱいなんですね。 本来、家庭を第一にして欲しいと思いますが、それが難しいのも、社会に出て働く男性の現状ですね。 旦那さんの同窓会やつきあいなどの件は、お気持ちはわかりますが見逃してあげた方がよさそうです。 ふだんちゃんと7時台に家に帰ってくる旦那さんなのですから。 縛ると、帰りが遅くなると思います。 旦那さんの資格取得のため時間をとられてしまっていますが、その資格をとったあとはもう解放されるのでしょうか? 中には、性格上、「次の資格を!もっともっと。」という人がいます。 旦那さんはそうではないといいのですが・・。 まず、旦那さんに求める前に、あなた自身のストレス解消が必要に思えました。 お子さんもいるし、身重で思うようにならない分、余計にストレスを感じてしまうのでしょうね。 金銭的には困っていないようでしたら、ベビーシッターをやとったりするのも、リフレッシュになると思います。 家族ですごしたい! という気持ちも、大変理解できますが、社会参加されることも、多少癒されると思います。 社会参加が少ないほど、家族一辺倒になりがちですが、大事なことです。 習い事や、サークル活動などなさるとよいかもしれないです。 お友達も増えますし、楽しみも増えます。

yattokuro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚前から、この資格を取りたいと言っていたので私も取得して欲しいと思っています。 独身の頃と違って、子供の相手や時間やお金に自由がないというのが 自分の中で知らず知らず蓄積されてストレスになっていたんだと思います。 私自身、もっと外に出ていろんな人と話して、自分磨きをしていきたいと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

男ですが 我が儘じゃありません

yattokuro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 わがままじゃないかぁ・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう