• ベストアンサー

お勧めのドライブレコーダーを教えてください

中京区 桑原町(@l4330)の回答

回答No.2

  http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/drive/drec3000/ これはどうですか? サンプル画像があるので確認してください。 スズキ、日野、三菱、など自動車メーカのオプションに認定されてるので信頼は出来ます。  

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まるでETCにカメラが付いたような形ですね。 サンプル映像も見てみましたが、結構きれいですね~。 ネックは…価格ですね。。。

関連するQ&A

  • SHARP製ブルーレイレコーダーについて

    SHARP製ブルーレイレコーダーの売りのひとつに、AQUOSテレビと接続する事で、より綺麗な画質になるとあるのですが、他のメーカーのテレビではAQUOSテレビより画質が落ちるんでしょうか? 実はSHARPのブルーレイレコーダーは安いので買おうと思ったんですが、テレビはREGZAなんです。

  • TVとレコーダー購入したいのですが・・・

    こんばんは。 タイトル通りテレビをレコーダーの購入を考えています。過去の質問を参考にし、32か37インチの液晶テレビとブルーレイディスクレコーダーかな、と思っているのですが、いくつかわからないことがあるので教えて下さい。 まず、37インチを購入する場合、フルハイビジョンでなくても画質はあまり変わらないですか?消費電力も差がありそうなので、どちらが良いか迷っています。 映画が好きで残しておきたいのでブルーレイを購入したいのですが、「ダビング10」とは「機種が対応しているか」を確認するべきなのか、「メディア次第」の問題なのかがわかりません。 チラシ等をみていると、「2層ブルーレイディスクへ最長○時間録画」と書いてあったりするのですが、機種によっては1層しか録画できないのか、ブルーレイディスクの問題だけでレコーダーは1層でも2層でも録画できるのでしょうか? レコーダーのHDDの容量は色々ありますが、よく出回っていそうな250Gとは、どれくらいの時間録画可能なのでしょうか? 画質等にもよるのでしょうが、大体普通の画質(個人差あるかもしれませんが・・・)で何時間くらいなのか目安にしたいので教えて下さい。500Gとなると値段も高くなりますが、250Gですぐに容量いっぱいになるのも困るので・・・。ディスクにマメに録画できれば問題ないのでしょうが。 それから、ブルーレイレコーダーを購入しても、ブルーレイディスクに録画せずにDVD録画すれば画質もDVD程度、ということでいいのでしょうか?ブルーレイディスクか普通のDVDに録画するかは選択できるのですか? 最後に、TVとレコーダーは同じメーカーが望ましいと思うのですが、それぞれのメーカーの特徴等があれば参考に教えてほしいです。 たくさんの質問になりましたが、宜しくお願い致します。

  • ブルーレイレコーダーとPCのブルーレイドライブではどっちが綺麗ですか?

    DVD-Rをブルーレイにダビングしようと思っているのですが ブルーレイレコーダーを購入するかPC用のブルーレイドライブを購入するか価格も全然違いますし悩んでおります。 この場合、画質等には差が出るものでしょうか? メーカーによっても違うのかな?とも思いますが 誰か分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • DVDレコーダーのメーカーってどこが良いんでしょうか?

    DVDレコーダーの購入を考えているのですが、 DVDレコーダーに限らず他の製品でもそうですが、 メーカーによって特徴がありますよね? どこのメーカーがおすすめとか、 このメーカーはすぐ壊れるとか特徴を教えていただきたいのですが。。 お願いします。

  • パソコン用のドライブと単体レコーダーでは?

    こんにちは。DVDのことで教えてください。 パソコン用のドライブと単体レコーダーでは画質に差があるのでしょうか?画質の他にも何か違いや、「こんなことをする場合はこっちの方がいいよ」等のアドバイスがあればお願いします。購入する場合の価格の違い等があるとは思いますが、今回はプレーヤー・レコーダーの機能だけを比べて教えていただけるとありがたいです。 DVDはほとんど知識がありません。よろしくお願いいたします。

  • 東芝のレコーダーの画質が悪い!?

    東芝製テレビのファンで録画機能付きの37インチを使用しています、レコーダーも東芝で z150 と言うのを一年ほど前に購入し使用しています、このブルーレイレコーダーで一番高画質で録画しているはずだが 再生すると画質がどうもわるい、4メートルほど離れれば気がつかないが 近づくと 微妙に画質が劣化しています、テレビ本体で録画した場合の画質は 全く劣化がなくきれいに録画できるので このレコーダーに少々がっかりです。近い将来 55インチ程度のテレビに買い換える予定だが 画面が大きくなると 劣化画像が目立つので_どうしたものかと困っています_レコーダーって他社製品でも録画したら画質が悪いのでしょうか? また 私のレコーダーでも・もっと高画質で録画できるのだろうか?微妙に画質が悪いのは 東芝の特徴?

  • ドライブレコーダー購入について

    ライブレコーダーついて教えてください。 昨年タイヤをいたずらされ、その前の年には、交通事故で全損になり、購入した車はあて逃げされ傷が付いてしまいました。 ドライブレコーダーの購入を考えているのですが、オススメのメーカーと型番を教えてください。 下記の要望にできるだけあうものを探してます。 前後撮影できる 駐車中も撮影される バッテリー持ちがいい 夜間撮影がでも画質が大丈夫 常時録画(ファイルとファイルの繋ぎ目の未録画が短い) 日時表示 録画範囲が広い

  • 【ハイビジョンレコーダー】そんなに高画質で使う??

    地デジ対応HDD/DVDレコーダー購入検討中で、各種メーカー色々調べて いるんですが、どこもかしこも売りはハイビジョン録画。CMカットなど の編集や、DVDに残す事にはあまり触れてません。 デジタル放送が高画質なのはわかりますが、高画質のまま録画していた らHDDをどれほど積んでてもすぐ一杯になってしまうし、DVDにも1時間も 入らないんじゃしょうがない。と思うのだけど そこでハイビジョンレコーダーを使っている方にお聞きしたい。 録画画質についてどのように考え、使ってますか? 1、たとえDVDに1時間しか入らないとしても高画質で録画、   保存できれば良い為、高画質録画にこだわる。 2、録画時は高画質で撮るものの、DVDにダビングする段階でレート変換する。 3、DVD一枚に映画(1本)やドラマ(数本)など番組数単位で   入る程度のレートで録画する。 4、自分の目で妥協できる程度の低レートで録画し、DVD一枚に入るだけ入れる。

  • DVDレコーダーの利点・欠点を教えて下さい。

    DVDレコーダーの初めての購入を考えていますが、色々な種類があるので、とても迷っています。 皆さんが使っているDVDレコーダーの利点・欠点を教えて下さい! 特に下記についてお答えいただけると嬉しいです。 (1)ダビングした場合の画質 (2)編集機能 また、おススメのメーカーや故障が多いメーカーなども教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • テレビとレコーダーのメーカーですが

    32型の液晶テレビとHDD搭載のDVDレコーダー購入を考えている者です。 テレビとレコーダーのメーカーは統一しようと考えているんですが、メーカーの種類が多く困惑しています。 各メーカーの特徴等あれば教えて頂けないでしょうか。