• 締切済み

クラス変数をアクセス元ごとに初期化

お世話になります。連投になってしまいすいません。 現在、Servletを使いオンライン通信を行うプログラムを組んでいるのですが、 同じLAN上にあるPC2台で動作確認した所、どうやらどのPCから接続しても同じ変数にアクセスしている様です。 調べた結果、そういったServletの仕様なのだろうという事は分かりましたが、 ユーザーごとに変数を保存させるのに、何か良い方法はありますか? 最悪、web.xmlを使い初期化パラメータを取得させようか思っているんですが、あまりに不便で他に方法はないか質問させて頂いた次第です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

Java Sevletでクライアント毎に違う変数を見せるにはセッションを使うと思いますが、セッションでなんとか出来る話ではないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーザー定義型変数の一括初期化

    ユーザー定義型の変数を初期化する場合、 各エレメントごとに初期化をすればいいのですが、 C言語のmemset()の様に、一括で初期化をする方法はありますか?

  • JSP-Servlet-JavaBeansを使った場合のデータベースアクセスについて

    JSP-Servlet-JavaBeansで開発するときに、 業務ロジックはModelであるJavaBeansの中で作成すると 思います。 様々なサンプルを見ると、そのJavaBeansの中で データベースへのコネクションを作成し、SQL文を実行して 値を取得しています。(DBへの接続文字列や接続ユーザ、パスワード等も固定になっています) しかし、DBへの接続文字列(特にサーバ名)や 接続ユーザ・パスワードなどは、普通Servlet初期パラメータから取得して設定するべきだと思います。 Servletだけで開発しているときは、 DBManagerのようなクラスを作成し、コンストラクタの引数に接続文字列等を渡していたのですが、 JavaBeansの場合はどうなるのでしょう? (同じように引数付きのコンストラクタを作成するのでしょうか??) また、今まではServletのini()で使ってコネクションをプール実現していたのですが、JSP-Servlet-JavaBeansを使うと、どのように処理を分ければよいのでしょうか? 長文で大変申し訳ありませんが、ぜひ良きアドバイスを お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 非常に多くのパラメータをデータクラスに登録する「楽な」方法は?

    非常に多くのパラメータをデータクラスに登録する「楽な」方法は? ファイルから大量のパラメータを読み込んで、それをデータクラスに登録する方法についての質問です。例えば、 AAA,10 BBB,20 ... というように、500個くらいのパラメータと初期値がCSVファイルに書かれているとします。そして、このパラメータを全部、以下の例のようなデータクラスに登録します。 (メンバ変数は、説明しやすいようにpublicにしてあります) class Data { public:   int AAA;   int BBB;   ... }; こういう状態で、ファイル読み込み時に Data.AAA = 10; Data.BBB = 20; ... ということをしたいのですが、500回分こういうことを書くしかないのでしょうか?AAAとかBBBとかを明示的に書かなくても、ファイルを1行ずつ読み込んでパラメータ名と初期値を取得した時に、以下のようにできないものでしょうか? // ファイルから1行ずつ読み込み while( !EOF ){   // パラメータをparamとして取得   // 初期値をvalueとして取得   // こんなことがしたい   Data.param= value; }

  • サーブレットのinit-param記述方法

    サーブレットのweb.xmlへのinit-paramの記述についてですが、 複数のサーブレットがある場合に まとめてinit-paramを記述する方法がわかりません。 サーブレット毎に<servlet> ~ </servlet>の中へ DBへの接続(url,user,passwd)用のinit-paramを記述していますが、 毎回書くとweb.xmlが長く見難いものになってしまいます。 あるパス配下(../servlet/ など)でまとめて記述することはできますか? 現状でも動くことは問題ないのですが・・・

    • ベストアンサー
    • Java
  • システムの初期化について

    システムの初期化について JAVAのプログラミングの練習をしていたのですが、 ある日環境変数を設定してからプログラミングができなくなりました。 またJAVAを用いた?ゲームなどもその日からできなくなってしまいました。 そこでJAVAをインストールし直そうと思いダウンロードし、インストールを試みたのですが 「インストールに失敗しました」となり、何度やってもできません。 アンインストールしてからインストールをしたり、ウイルスソフトを停止してから 試みてみたり・・・いろいろ試したのですがやはりできませんでした。 そしてJAVAに問い合わせてみたのですが返答を得られませんでした。 何か環境変数の設定をリフレッシュさせたり、 JAVAをインストールできるような打開策はないでしょうか? また残された方法はPC内のシステムの初期化かと思っているのですが、 初期化というとやはりPC自体が完全に購入時の状態に戻ってしまうのでしょうか? 例えばHDD内のアプリケーションなどの全てのデータが消えてしまうのでしょうか? システムの設定等のみ初期化することは出来ないのでしょうか? 只今プログラミングの勉強がしばらく止まっており困っています。 この場でアドバイスを頂けたら幸いです。 ちなみにOSはwindows vista home premiumです。 宜しくお願いします。

  • ルーターの初期化について

    オンラインゲームのポートを開けたいのでルーターの設定画面に入りたいのですがパスワードが解らないので 親に聞いたら「覚えてない」と言うのでルーターの初期化をしようと思うのですが説明書がありません。 接続設定の方法はわかるのですが途中に設定先の設定とありプロバイダまたは接続事業者の設定情報を見ながら設定するとネットに書いてありました しかし説明書が無いので解りません・・・ユーザー名(ユーザーID)とパスワードと言うのは適当でいいのでしょうか? 私が使っているのはAtermDR221Gと言う物です あとルーターを初期化したらヤフーのIDやお気に入り・デスクトップのアイコン・ファイルは全て消えてしまうのでしょうか?

  • 初期化後の管理画面へのアクセス

    WTC-1167US-B初期化後の管理画面へのアクセスについて 最初に手動設定し完了した後、変更しようとして機器のリセット(初期化)を行いました。その後、再度手順通り通信接続し管理画面へのブラウザから192.168.3.252にアクセスを試みたところ、タイムアウトエラーとなります。らくコンアプリの設定からアクセスしても同様になります。(スマートフォンから接続) 試しに、PCから管理画面へのアクセスをしたところアクセスができました。 初期化した後、スマートフォンから管理画面にアクセスする方法についてご教授ください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HDDの初期化

    PC内蔵のWD製1.0TBのHDDを今般取り外し、外付けHDDとして利用すべくHDDの初期化をしたいのですが、初期化ができません。 (外付け接続ケーブルでPCへの接続ができています) 初期化の方法を教えて下さい。 デスク管理   ベーシック 931.51GB オンライン    Type ベーシック  Layout シンプル    Status 正常(GPT保護パーテイション)と表示されています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FlashとASP間の変数の受け渡し方法

    はじめまして。 現在ASP.NET WebDeveloperでWebアプリケーションを構築しています。 今回は、ユーザインターフェースとビジュアルの向上を目指してFlashを取り入れようと思っています。 そこで必要になるのが、FlashとASP間での変数の受け渡し方法です。 目指している仕様は以下の通りです。 1.まず、FlashでボタンをクリックするとASPへ変数を送信します。 2.ASPで受け取った変数を元に計算をして、その結果をFlashに戻す。 3.Flashで受け取った値を表示する。 以上で教えていただきたい所は ・FlashからASPへ変数の値を送信する方法 ・ASP側で受け取る方法 ・ASPからFlashへ送信する方法 ・Flashで値を受け取る方法 さまざまなページを検索して読んでみましたが、詳細まで掲載されているページが見当たりませんでした。 順を追って教えていただけると幸いです。 回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • php_selfで複数の変数をパラメタとしたいとき

    php4.3.5にてdbデータをページ分けして表示する簡単なプログラムで、次ページへのリンクにページ番号をパラメタとして持たせていますが、もう1つの変数をパラメタに追加したいのですが私の追加方法では変数値が帰って来ません。 ~dbリード~dbデータの表示~ // 前のページ/次のページへのリンク if ($p > 1) { echo " <a href=\"".$_SERVER["PHP_SELF"]."?p=$prev\"> 前のページ</a>"; } if (($next - 1) * $lim < $dtcnt) { echo " <a href=\"".$_SERVER["PHP_SELF"]."?p=$next\">←ココに?age=$ageを追加したい。 次のページ</a>"; } 単なる書式の問題なのかも知れませんが、オンラインマニュアル・MLの検索でも分かりませんでした。 ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
プリンタースキャンが出来ない
このQ&Aのポイント
  • プリンタースキャンが最近できなくなりました。
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る