• ベストアンサー

JALに投資したお金について

JALのことでニュースがにぎわっています。 企業再生支援機構がJALに投資するお金は 会社が再生を完了した際に企業から返金されるのでしょうか? また、もし再生ができなかったときは投資したすべてが 水に流れてしまうのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか

noname#103906
noname#103906

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.1

原則として現状は債権放棄や減資によりプラスマイナスゼロです。 これから注ぎ込む資金がバランスシート上で資産となり、再生の暁の株式売却によって回収されます。 再生出来なかった場合は清算して解散、手持ち資産を売却して余った場合にはその分が回収されます。

noname#103906
質問者

お礼

aburakuni様 私のまわりで、この件で的確に返答を してくれる人はおらす、本当に感謝しております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JALの経営再建について

    最近のニュースで気になる事があるのですが JALの経営再建は一体どこが担当しているのでしょうか。 国交省と、会社再生支援機構は違うものなのですか? また、会社更生法を申請した会社では、それまでの経営者の権限は 全て管財人へ移行する。みたいな内容をどこかで読んだのですが 最近のJALは国交省とかが指示する経営方針とは違う勝手な経営 (太平洋路線の多いデルタとは組まず、アメリカン航空と組んだり、客単価がさらに下がるようなキャンペーンをしたり・・)を行っているように思えます。 本当にこのままでJALは再建出来るのでしょうか。

  • JAL 企業再生支援機構を活用?

    こんにちは。 今日JALに対して、前原国土交通相が企業再生支援機構を活用することを決めた、というニュースがありましたが、具体的にどういうことでしょうか。3年間の間に、人員削減や効率化を進め、会社として存続させる、ということでよいでしょうか...? 少しですがJAL株を持っておりますが、昨今の経営状況を見ており、紙くずになる前に損を覚悟で売ろうと思ってました。ですが、会社として存続するのであれば、持ち続けるつもりでおります... 株の売買はあくまで自己判断ですが、今後の可能性を教えていただけないでしょうか。 不勉強で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • JALで溜めたのマイルの行く末は?

    JALで溜めたのマイルの行く末は? 企業再生支援機構が債権放棄を軸とした私的整理案と法的整理を併用した支援案の二つを金融機関に提示 したと日テレニュースで見ました。 私はグローバルクラブ会員で度々米国に遊びに出ています。 現在は9万マイルがマイレージバンクに 残っています。 前期のような方法でJALが整理されたら、手持ちのマイルはどのように扱われるのでしょうか。 昔、米国に居住した当時に米国の航空会社が倒産、整理されました。 その時はマイルの残高は失効で 航空券にしたものは別の航空会社に変更して有効だったと記憶しています。 どなたかお分かりになれば教えてください。

  • 日本航空(JAL)再建について・・

    「企業再生支援機構」からの支援(出資?)、「改正産業活力再生特別措置法」適用の支援、「民事再生法」適用の支援の違いは何でしょうか? 最近のJALへの報道は情報が錯綜しており、焦点が見えづらいように感じています。 基本的には「公的資金を注入するか?しないか?」が争点なのでしょうが、それぞれのメリット・デメリットなども踏まえて教えていただけると助かります。(特にステークホルダーに対して)

  • 投資だとだまされました。お金をとり戻す方法はないですか?

    2年前に知人から投資の話を持ち出されて400万出しました。 医者やお金持ちばかりがお金を持ち寄りまとめて投資をすると言う事 でした。400万のうち300万はごみの焼却の投資でした。残り 100万は老人介護施設だと話を持ちかけられました。私は投資は 初めてでしたので軽く乗ってしまいました。そのときには投資の 証書や預かり書みたいなものは一切なく手にしたのは話を持ちかけてきた人の便箋に書いた借用書だけです。どちらの投資も半年で 300万は倍の600万に、100万は10倍の1000万になると言うことでした。それからすぐ後にお金のいることはできてきましたので 規約解約を求めましたがもうすぐに言われている金額になるので無理 だといわれました。今思えば反省するばかりです。 この件について少しだけでもお金が返金される方法がありましたら 教えて下さい。また証書もないのは投資と言えるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 株式会社が投資家のお金を受け取る流れ

    上場企業が投資家のお金を受け取るまでの流れが具体的にわかりません。 投資家→証券会社→証券取引所→不明・・・ 上場企業は、どこから株相当の投資金を得るのでしょうか。 証券取引所が株相当のお金を企業の持つ銀行口座に振り込むのでしょうか。 株価が変わったとき、企業はどのようにお金を受け取るのでしょうか。 このあたりが、本を読んでもわからないため、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • どうしてJALの株は

    株式投資に興味があり、近々口座開設の予定なので株を買おうかと思っています。それで、初心者ですし、知っている企業の株を買おうかなと思っています。今のところ、優待目当てでシダックスとかJALとかANAとか迷っています。少し気になるのがJALの株の安さです。航空会社という安定した企業でもあるのに、ここ3ヶ月かで400円台から200円台前半まで下げてます。ANAは軒並み400円台なのに。JALはどうしてここまで安くなってしまったのでしょうか。

  • 国のお金って?

    国庫に入るお金のことで教えていただきたいのですが、 一般企業の場合、資金運営する際、会社のお金を株に当てたり、投資信託に預けたり、利回りのいい銀行に預けたりしますよね。ペイオフ解禁になり、預け先もひととこでは、もしものとき返金がままならなくなることもあり分散して預け置くようになるかとおもうんですが、こう考えると国のお金の取り扱いはどうなっているんでしょうか?国のお金に限り、ペイオフの制度は適用外になるのでしょうか? お手数とは存じますが、よくわからないのでお聞かせいただければありがたいです。

  • 金投資

    今資産形成のために会社の持ち株会に入っていますが株価低落で今売ったら投資価格を大きく下回ってしまいます。よって金投資による資産形成を考えています。しかしまったくの素人のためメリット・ディメリットを教えてくださる方いませんか?よろしくお願いします。

  • 産業再生機構と整理回収機構

    本日、ニュースで「ロッテホークスが誕生!?」というのを見まして、産業再生機構とは?と思い、ちょっと調べてみたのですが3点ほど、自分の頭の中で整理しきれません。 (1)あるD会社が産業再生機構の支援を受けると、産業再生機構が非主力銀行の債権を買う。  ->非主力銀行の債権負担を減らすことが目的?  ->非主力銀行は、貸した分全額返ってくる? (2)産業再生機構の支援にもかかわらず、再建できない場合は、整理回収機構の再建が転売され、整理回収機構がD社の不動産やら何やらから、できるだけ回収するんですよね?それでも回収しきれないのが、国民からの血税で補われる? (2.5)変な会社にお金を貸した銀行の責任は問われないのでしょうか?貸した分全額、公的資金からもらってる!? (3)一番わからないのが、産業再生機構でD社が再建不可能と判断された場合に、整理回収機構に転売されるはずなのに、RCCでは、再生の見込みのある企業に関しては、再建支援の目的で、債権放棄に応じているっておかしくないですか?