• 締切済み

関西大学 卒業式

sugijinjaの回答

  • sugijinja
  • ベストアンサー率31% (57/181)
回答No.1

関西大学教育後援会のホームページによれば 3月20日の土曜日だそうです

参考URL:
http://www.kansai-u.ac.jp/pa/schedule/index.html

関連するQ&A

  • 関西の大学を卒業後、上京するには?

    大阪府に住んでいる高校2年です。 大学卒業後、東京で就職し、暮らしたいと考えているのですが、関西の大学を卒業した人が東京ですんなり仕事を見つけることができるのでしょうか? 教えてください。

  • 大学の卒業制度

    去年から大阪芸大の在学しているものです。 大阪芸術大学の卒業の制度について質問があります。 病気で大学を休みがちになってしまって、成績表を見ると2008年度は進級できませんでしたと書かれてます。 この場合、4年間で卒業するのは不可能なのでしょうか? それとも2年生~4年間の間で頑張って卒業単位数をクリアすれば4年間でも卒業は可能なのでしょうか? 知っている方がいれば教えてください。

  • 関西大学に入学するのは簡単?

    いつもお世話になっています。 私の子供の志望校が関西大学の経済学部なのですが 学力は普通程度です「偏差値50程度でしょうか」 私が関西大学に入学したのが約20年前で参考にはならないかも知れませんが 私の入学した時はまだ難しいと言われていた記憶があります 息子が言うには「関西大学って今では誰でも入れるから」と言うのですが 関西大学ってホントに少しの勉強でも入れるようになったのでしょうか? 過去ログを検索しまして色々な意見を拝見致しましたが 「赤本で傾向と対策をすればいいだけです」 というような記述がありましたが、本当なのでしょうか? 疑って申し訳ありませんが、そこまで関西大学のレベルが下がったのかとても気になります 今の関西大学の現状を出来るだけ詳しく教えて下されば助かります。 特定の学校をピックアップしての質問ですので、ご存知の方が少ないかも知れませんが もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 関西の大学院について

    関西の学校についての質問です。 (1)Fランクの大学行ってても、有名な大学院に行けば就職とかはしやくすなるのでしょうか (2)関西大学大学院にほかの外部からの入学は難しいのでしょうか (3)関西大学大学院は世間的にどのようなレベルに見られているのでしょうか(因みに理工学科の場合) 知ってる方いたらおしえてほしいです

  • 関西で社会人入学の出来る書道科のある大学

    一度、理系学部・大学院を卒業しているのですが、書道を学びたくなりました。社会人入学もしくは聴講生として入ることの出来る書道科のある関西の大学を探しています。 詳しいことをご存じの方が折られましたらよろしくお願いいたします。

  • 大学卒業

    こんにちは 大学四年生の男です 皆さんに質問です 僕はもうすぐ卒業して社会人になります でもなかなかその実感がわきません ホントに来年度から働くの? 自分にやれるの? そんな感じです 何より皆と離れるのもとてもとても寂しいです 皆あちこちに散らばってしまうので… こんな気持ちでは働いていけないですよね 切り替えないと、と分かってはいますが、そうなれる自信もないです 不安しかないです 皆さんはどうでしたか?

  • 大学卒業後

    大学卒業後、研究するために大学に残る方がいますが、どうやって助教授になっていくのですか? それと、大学院卒業しても大学に残るということは、お金がすごくかかるのではないでしょうか? まったく、的外れな質問の場合、助教授までの流れを大まかに教えてください。お願いします。

  • 4年制大学を卒業→卒業から9年、通信制大学へに編入

    4年制大学を卒業した32歳のものです。 今の仕事に結びつく学問があり、通信制の大学にて学びたいと思っていますが、下記の疑問があります。 ご存知の方・経験者の方、ご教授ください。 ・1回生からの入学にりますか??  一般教養や(以前大学で学び)重複した科目を履修したくないので2回生や3回生からスタートはできるのでしょうか?(卒業資格が欲しいのと学費の問題もありまして・・・) (・経営学若しくは社会学(メディア)で考えていますが、英語は重要でしょうか??) (・関西在住ですが関東の大学への入学は問題ないでしょうか?  (スクーリング等々)) 宜しくお願いいたします。

  • 関西大学に合格しました!

    高3男子です。 関西大学政策創造学部 国際アジア法政策学科と政策学科に 合格しました。 国際アジア法政策学科に 進学しようと思うのですが、 関西大学や政策創造学部は どのような雰囲気なんですか? 明るいとかエネルギッシュとか 大阪らしいとか なんでもけっこうです。 学生生活や周りの街についてなども おしえてください!! あそこのお店は美味しいとか 買い物とか遊びに行くなら あそこがいいなど ちょっとした情報も お願いします。 関大生や卒業生など たくさんの方のお話を聞きたいです!! あと、 関西学院大学と関西外国語大学との 位置関係なども教えてください!!

  • 関西大学

    私は今高2なんですが、関西大学(文)にいけたらなあと思っています。ここの過去の関西大学についての質問やHPを見させてもらって、偏差値は58位のようなのですが、学校に掲示してある偏差値表での関西大学の偏差値は65位でした。かなりの偏差値の違いにすごく驚いてしまったのですが、どちらが正しいのでしょうか?私は今偏差値が55位なのですが、今から1年で何とかなるでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう