• ベストアンサー

もうすぐ実習です(ドキドキ)

こんにちは。もうすぐ教育実習をさせて頂くのですが実習はどのようにすすめていけば生徒たちに心を開いてもらえるのでしょうか。 あと、実習中に気をつけなければならない事とかありましたら教えて頂けますか。お願いします。 ちなみに私は英語科です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuururi
  • ベストアンサー率24% (55/223)
回答No.6

高校なんですけど、今教育実習生がきてます。 今まで見てて思ったのは、 ・少なくとも教えるところはきちんと予習 少しでも間違ってると、男子がからかいます。 ・綺麗な字 汚いと、女子もいじめます うちの男子は特に悪いような気がするのですが(笑) 人気があったりからかわれていない先生って言うのは 字が綺麗(読みやすい?)で、授業がわかりやすい、そしていろんな知識を持っている(余談が出来る)先生だと思います。 とにかく、はじめが大切だと思います! がんばってください。

lovegon
質問者

お礼

からかわれるのですか・・・??現実は厳しいですね。 「字」はあまり自信ないです、なんせ黒板なんで・・・。でもそんな言い訳はダメですね!!実習までに板書の練習をします!! 最初が肝心なのですね、肝に銘じておきます★ 現場のご報告有難うございました。

その他の回答 (6)

  • nit001
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.7

私はゴールデンウィーク明けから2週間高校にて教育実習に行ってきたものです。ちなみに私は工業科です。 最初は、不安でいっぱいだったのですが、実際始まったら生徒からいろいろな質問をされるので、そんなに心配する必要はありませんよ。 あと、実習中に気をつけなければならない事は、いくつかあります。  1)指導案通りに進めようとしてもなかなか進まないので、友達の前で模擬授業をやってみてはどうでしょうか?  2)授業の時のカンペノートの作り方として、見開き1ページの左半分に授業で説明する内容を書いて、右半分に板書する内容を書けば良いと思います。  3)生徒と接することは良いことなんですが、友達感覚で接すると後で取り返しのつかないことになる可能性があるので注意してください。  4)大学みたいな理論的な授業をしても生徒はほとんど理解しないので誰が聞いても理解するような授業展開をしてください。 以上のことが実習中に気をつけなければならない事だと思います。

  • pusuta
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.5

校種は中学校ですか?難しい年代なので学年によってもずいぶんと接し方が違ってくると思います。しかも,生徒の心を短期間でつかむのは難しいですよね。しかし,人なつっこい生徒がクラスの中には必ずいると思うのでまずはそういう子ども達を中心に会話をしていき徐々にクラス全体へ…と輪を広げていってはどうでしょうか?もちろんこちらから積極的に話をする機会を作っていくということが大切です。昼休みなども控え室にこもらずにどんどん生徒と接してみてください。 授業は英語科であれば,単元にもよりますが,生徒が主体的に活動(会話・ゲームなど)できるものを取り入れると良いのではないでしょうか。もちろん文法などの基本事項はしっかりと教え込んでくださいね。 生徒は実習生であっても授業中は「先生」として見ていますので,授業に関しての評価はシビアであることも多いです。でも「うまくできなくて当たり前」,指導教官の先生のむねを借りるつもりでリラックスしてのぞんでください。あなたが一生懸命授業をすればその気持ちは,生徒たちにきっと伝わっていくはずですよ。がんばってください。

lovegon
質問者

お礼

今は緊張でいっばいです★この前までは楽しみだったんですが、いろんな人のいろんな経験を耳にすると・・・。でも、精一杯頑張りたいと思います。有難うございました。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.4

私も昔高校の英語の実習しました。 中学も高校も、そのドキドキをあらわにしたらダメですよ。なめられたらあかん。 「あ~。緊張してるから、間違ったら教えてよ!」ってノリが一番。 生徒達も、こっちがどんな人なのか警戒してますからね。 いつもニコニコ。ビシっと、大きな声でしゃべりましょう。 たまに、変な質問してくる生徒もいますので、動じないでくださいね。 「先生、彼氏いるの?」は必ず聞かれます。 「今254人いるよ。当然じゃん!」ってな感じで。

  • kolo_kuro
  • ベストアンサー率23% (68/286)
回答No.3

心を開くきっかけは個々異なります。 すべての生徒に・・・なんて考えてても上手くいきません。媚売るみたいになりますよ。 偉くならないこと、生徒の話を良く聞くこと・・・など、lovegonさんが慕っていた先生を参考になさると良いのではないでしょうか? 授業を進めるのは自分の経験で良かった授業を参考にしましょう。 考えている内容を担当の先生が相談に乗ってくれます。 一概にこういった内容がいいとは言えません。 中途半端、曖昧なことを言うと自分の首を閉めることになり兼ねませんので気をつけて下さい。 言うことはパシッといって間違ったら間違ったってパシッと言いましょう(笑 実習中に気をつけなければならないこと・・・生徒とは友達ではないこと。 友達のような先生は慕われているように見えますが、礼儀など生徒と先生という線は引いておくべきだと思います。 人として尊敬できるなら生徒も自然と先生と慕ってくれると思いますよ。 楽しいことも辛いこともあるでしょうけど頑張って下さい。

lovegon
質問者

お礼

私は高校の先生がきっかけで教職の道を選んだクチです。その恩師を思い出して私なりに頑張ってみます。有難うございました。

回答No.2

こんにちは。 あぁ、もうそんな時期ですね。 私も教育実習行ったので懐かしいやら、おそらくこの先もう二度とないことが喜ばしいやら。 生活が不規則な一人暮らしの大学生には、 実習より朝起きることのほうが恐ろしく思えました。 生徒たちに心を開いてもらうには、ということですが 失敗は恐れず、失敗したら反省はしても落ち込まない。 弱気だと生徒のほうが強気に出るので。 下手にご機嫌をとろうなんてことも思わないように。 それと、英語科で行かれるということは中学・高校どちらかですよね。 生徒とは必ずきちんとけじめをつける。 学年が上に行けばいくほど、自分たちと歳が近い教育実習生に 親近感を持つ余り、甘えが出てきたりします。 そういうのも実習担当者は見ています。 後、当たり前のことですが、極力服装は地味にしていましょう。 派手にして良いことは何一つありません。 それと、当たり前のことですが、最初から完璧に出来る実習生なんかいません。 初任者だって、さんざん研修させられるんですから。 頑張ってくださいねぇ。 以上、経験談からのアドバイスでした。

lovegon
質問者

お礼

ご回答有難うございます★ 生徒との関係が授業を成功させるコツだとまわりの人にアドバイスを頂きました。お互い生徒と教師という関係で頑張って沢山いい事悪い事を学んできます。

  • oaoa
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.1

教育学部に付属している学校に行っていたので毎年たくさんの実習生が来ていました。 私も教職をとったので、教育実習に行きました。 おおむね、田舎の学校で実習生が少ないところは、珍しがられてすぐに好かれますが、都会の学校で実習生慣れしているところは、すぐ仲良くなるとはいかないみたいです。 まあ、来る人の人間性によるところが大きいとは思いますが。普通に大学でもコミュニケーション能力を発揮できる人は、普通に生徒と親しくなれる思います。 でも、時々、妙に生徒に迎合する実習生がいたり、最初から馴れ馴れしく(一緒にお弁当を食べようとか)してくる人がいて、逆に敬遠されていましたよ。 それから男の子で若い女性をからかう生徒がいる場合もあるので、相手にしないように。相手にすれば図に乗って、どんどん敬意を払わなくなってナメられます。 私は今、教育の仕事をしていますが、ボスより、「教育者はエンターテナーでなければならない」と言われ実感しています。(参考になるかどうかわかりませんが) まとまりなく書いてしまいましたが実習頑張ってください。

lovegon
質問者

お礼

ご回答有難うございます★ 私が中学生だった頃は実習生は来られませんでした。なのでどのような授業が繰り出されるのか全く検討もつきません・・・。だから少し心配してしまいます。 これだけはやってみなきゃ分かんないですね。精一杯頑張って学んで来ます(^^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう