• 締切済み

教育実習について

今年の6月に教育実習を受けるものですが、英語に自信がありません。これから、生徒に教えられるぐらいに、実力をつけたいと思っているのですが、どのように、勉強すればよろしいでしょうか? またALTとの会話もあるのですが、外人の前に立つと頭が真っ白になり、パニックになり、コミュニケーションがとれません。どのように、会話について勉強していけばよろしいでしょうか? (英語全般についてお願いします。) 専門の方や経験のある方は回答お願いします。本当に困っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

他の回答者の方も御指摘の通り、受験英語はかなり実用性という点であてにならない面がありますね。 残された期間がわずかでも、映画を原語で見る、ネイティブのお友達がいればたくさん会話する、いなければ街頭で初対面の外人に声をかけてみる、というくらいの対抗策はあると思いますから、できることに取り組むのは当然です。 そして、ひとつお考えいただきたいのは、英語が上手でも、英語を教えるのが上手とは限らないということです。 もちろん、英会話が下手ということは、英語を教える上で大きなハンディキャップですが、特に中学校では、その不利は教育技術でカバーできると思います。 教育技術の中には、教材の教育的な意味を正しく分析するということも含まれます。 そういう意味では、会話力の不利を英語教育理論で補うという見方もできるかもしれません。 現役の先生でも、「何でも出来る」人はいません。(行政はそれを求めてきますが) 得意な分野で不得意分野をカバーするということが大切です。 そして、ひとりで教えるのではなく、英語のベテラン教員、他教科の教員、養護教諭やカウンセラーなども含めた学校職員のチームワークで教えるのだということも忘れてはいけない視点と思うのです。

athrunzala
質問者

お礼

質問に答えてくださって有難うございます。 教育実習まで時間がありませんが自分で出来ることをやっていきたいと思います。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.2

20年近く英語を教えているものです。 3人の子の母でもあります。 教える学年がわかりませんが、生徒は英語の先生であれば当然英語ができるものと思っています。 最近は地方の公立でも帰国子女がいて、息子の友達もそうですが、英語の先生の発音が悪くて「聞いていてむかつく。」と言うそうです。 なんて、ちょっと脅かしてしまいましたが、やる以上はそういう生徒もいるかもしれないことを考えておいた方がいいと思います。 多くの日本人は受験英語しかやっていないので、外人の前に立つとあせるのはよくあることですが、生徒の前で先生がそれじゃ困りますよね。 私の年代では英語との一番の接点は音楽でしたから、洋楽を聴きまくったり、ラジオでFEN(英語放送)をかけっぱなしにしていましたが、今だったら 英会話スクールの短期集中プログラムで外人のレッスンを受ける。 都会なら、外人に積極的に話しかけてみる。(誤解されると困るので、なるべく同性か年配者にしましょう。) ALTの先生と授業の打ち合わせをしておく。 ごめんなさい、あまりいい考えはうかびませんでした。 最初からうまく教えられる人はいません。でも経験がなさや教育実習を言い訳にしないで、失敗ともきちんと向き合ってがんばって下さい。

athrunzala
質問者

お礼

質問に答えてくださって有難うございます。 アドバイスを試してみようと思います。 教育実習頑張りたいと思います。

  • my-again
  • ベストアンサー率23% (104/437)
回答No.1

高校英語教師です。 あの…非常に伺いづらいのですが、英語の教育実習生ですよね?専門科目が苦手って…。まずなぜそんな苦手な教科の教員免許を取ろうと思われたのですか?ごめんなさい、すべてにおいてクエスチョンマークがつきます。 そうは言っても仕方ないです。あと2ヶ月。何ができるか。何もできません。2ヶ月で話せるようになったらその経験談は本にできます。悪あがきしても仕方ありません。失敗して恥をかくのも実習だからできること。たとえ教員になろうとなるまいとすべてはいい経験になると思います。

athrunzala
質問者

お礼

質問に答えてくださり有難うございました。 2ヶ月の間でも少しは自分に自信をつけて教育実習に望みたいと思います。

関連するQ&A

  • 教育実習

    私は今年高校に教育実習に行きます。科目は英語です。教育実習で私はreading,grammar,oral教えることになりました。私はとても人前であがってしまう性格です。だからALTの先生と授業をするとき、きちんとリラックスして会話ができるのか、ちゃんと英語を聞き取り話すことができるのかとても不安です。私は子供と学校が大好きで将来教師になりたいと思っているのでoralを実習でさせていただけるのはほんとにためになると思っています。でも教師になるには自分の英語力もまだまだ十分じゃないのでオーラルを教えることが一番不安です。どんな心構えで授業に臨んだらいいか、生徒が楽しく参加できた授業などあったら教えてください!! 実習は再来週から始まります。それまでにやっておいた方がいいこと、準備しておいた方がいいこと、実習に行く心構えなどもお願いします!!

  • 教育実習について

    私は今年の6月に母校の中学校に教育実習に行きます。情けない話ですが、今から不安で仕方がありません。私は人前で話すのが得意ではないので、きちんと授業ができるか、生徒とコミュニケーションがとれるかどうか心配なのです。緊張しすぎて言葉が出なかったらどうしようなどとネガティブに考えてしまします。しかしながら、こんな私ですが教師にはなりたくてたまらないのです。私は英語が好きで、それなりに資格もあるので、英語には自信があります。ただ、自分で問題を解いたり、考えたりというのと、人に説明して、理解させるというのは全く違うことだと思うので、その辺りも悩みの種です。生徒との関わり、触れ合い、コミュニケーションや、授業に関してアドバイスをお願いします。(この文を読んでくださった方の考えでもかまいません)よろしくお願いします。

  • 英語科の教育実習。

    今度、高校で英語科の教育実習に行くことになったのですが、どんな経験ができるのか楽しみです。しかしながら、1つ不安なこととして、実際私は英語が苦手だということです。本腰入れて英語を勉強し始めたのが、ちょうど教職に関する単位等をとり始めた時期と同じくらいで、特に「英語で話す」ことに自身がありません。文法などに関しては、自信があるのですが・・・。教育実習においては、Oralの授業などを担当することもあると思います。はっきりいって、英語で人と会話した経験もありません。実際、どのくらいの会話能力を教育実習では必要とされるのでしょうか?ペラペラじゃなきゃ駄目なのでしょうか?

  • 英語の教育実習に関して

    私は今年の6月に母校の中学校に教育実習に行きます。情けない話ですが、今から不安で仕方がありません。私は人前で話すのが得意ではないので、きちんと授業ができるか、生徒とコミュニケーションがとれるかどうか心配なのです。緊張しすぎて言葉が出なかったらどうしようなどとネガティブに考えてしまします。しかしながら、こんな私ですが教師にはなりたくてたまらないのです。私は英語が好きで、それなりに資格もあるので、英語には自信があります。ただ、自分で問題を解いたり、考えたりというのと、人に説明して、理解させるというのは全く違うことだと思うので、その辺りも悩みの種です。生徒との関わり、触れ合い、コミュニケーションや、授業に関してアドバイスをお願いします。(この文を読んでくださった方の考えでもかまいません)よろしくお願いします。

  • 教育実習生を好きになってしまいました

    私は、16歳の高校2年生です。 私の高校にきた、教育実習生に恋をしてしまいました。 昔その人は、今私が通ってる高校の生徒だったらしいです。 あと、部活も同じバレー部で、話が合いました。 最初は流れで一回だけ一緒に登校したり、今は、毎日一言交わす会話くらいです。 告白したいです。 でも、教育実習生と生徒の関係で、 一番困るのは、教育実習生さんだと私は、思います(>_<) メアドも聞きたいし…。 今、どうすればいいかわからない状態です。 メアドを聞いてもいいですかね? 教育実習生と生徒の関係って危ないですか? 多分、あと1週間だと思います。

  • 教育実習(美術)

    今度、教育実習を受けるものなのですが相談があって質問させていただきました。 教員を目指している方には大変失礼な内容かと思いますが、ご回答よろしくお願いします。 私ははっきりいって教員を目指しているわけではなく訳ありで美術の教員免許が必要なため教育実習を受けることになりました。 しかし、、過去に自分が学生だった時に美術の教育実習生にあったことがなかったので、美術の実習生がどういうものなのか想像できず実習先の中学校へ行くのがものすごく不安です。何をするのか、しなければならないのかが全然わかりません・・・。 唯一、音楽の実習生にあったことがありましたがその方は最終日は英語の授業をなさってました。 正直、対人コミュニケーションも下手ですし、勉強ができるわけではないし美術そのものも優秀ではないので自信も何もありません。 なのでせめて事前準備だけはしっかりとしたいので美術の教員(もしくは関係者)の方にアドバイスを願いたいです。よろしくお願いします。

  • 教育実習について

     来年度に教育実習(中学校・英語)を控えているものです。  通信制大学での教職課程ということもあり、実践的な実習の取り組み方についての知識が欠けているところがあるので、教育実習に関する、書籍・サイト、勉強会等がありましたら、教えてください。

  • 教育実習自信ない

    来週から中学校で教育実習が始まるのですが、今更ながらなぜ教員をとったのかと後悔しております。 子供ともあまりコミュニケーションをとったことはないし、 私の担当する国語の指導教員の方とも今日初めて話して、絶対馬が合わないと思いました。 ろくに勉強もしていないから研究授業なども怖くて仕方ありません。 やらなきゃならないと考えていてもやる気が起こりません・・。 こんな私が三週間、実習をできるかどうか自信がありません・・。 ただ迷惑をかけ続けるんじゃないのかと感じております。 (教員免許だけ取ろうという志がすでに迷惑じゃないのかとも・・。) どうかご助力をしていただけたら有難いです。 宜しくお願いします。

  • 教育実習

    来年、中学校に教育実習に行きます。 私は、国語と英語の両方の免許を取る予定です。 今、どちらの科目で教育実習に行こうか迷っています。 英語の方が得意で、国語に比べると英語の方ができると思います。 でも、将来的には、国語の先生になれたらいいなと思っています。 こういう場合どちらの科目で行った方がいいでしょうか? また、国語あるいは英語で教育実習をした方の体験談などもあれば聞きたいです。

  • 教育実習後のこと

    先日教育自習を終えたものですが、悩んでいることがあって相談させていただきます。 最終日の挨拶のことなんですけど、しっかり出来なかったんです…。 先生方全員の前で「ありがとうございました!!」とは言えたんですけど、放課後職員室内を回り、一人ひとりに挨拶をして回ることが出来なかったんです…。 生徒を見送ることで頭がいっぱいだったのと、先生方が打ち上げを開いてくださるとのことだったので、帰りの時間にも追われてて…。 今になって、ことの重大さに気付きました…。。。 さらに悪いことに、英語科で実習をしたのですが、英語科の先生一人に最後会うことが出来ず、直接挨拶することが出来なかったんです…。。。 「ご挨拶が不十分だったことを、お詫び申し上げます」みたいなことをお礼状には書いたんですけど、 なんで実習中に気付かなかったのか、自分が情けなくて情けなくて…。。 実習からすでに1週間経っていて、しかもお礼状も出してしまった今、ほかにできることってあるんでしょうか?? 今更どうしようも出来ないことはわかってるんですけど、ここ最近悩んでて寝られません。。。 何かアドバイスがあったら、お願いします。。。