• ベストアンサー

メーラー Thunderbirdのデータを旧PCから新PCにを移したい

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=Profile+guide#p1 上記が参考になると思います

orionpapa
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Thunderbird へデータ移行

    旧PCでoutlookを使ってました。新pcがwindows7のためメーラーをthunderbirdに変更します。 ここで質問ですが新pcへ旧pcアドレス帳とメッセージの取り込み方法がわかりません。 旧pcからはそれらデータを吸い上げてますがthunderbirdのインポート画面でファイルが見つかりませんと出ます。よろしくお願いします。

  • 【メーラー】Thunderbirdのデータをエクスポート・インポートし

    【メーラー】Thunderbirdのデータをエクスポート・インポートしたい OSを再インストールすることになりました。 現状のWindows Vista Business 64bitから、 Windows XP Professional 32bitに変更します。 Thunderbirdのデータ(受信ボックスや送信済みボックス)を エクスポートしインポートする手順を教えて下さい。

  • メーラー"Thunderbird"が初期化されてしまいました。

    メーラー"Thunderbird"が初期化されてしまいました。 対処法としてメーラーの ~~\profile\~~~.default を他の場所へ保存し、その元フォルダを削除して、 再インストール後に ~~~.defaultフォルダを上書きしたのですが 相変わらず初期化されたままです。 何がいけないのか自分では分からず、ここに書き込ませていただきました。 アドバイスよろしくお願いします。 メーラー:Thunderbird 3.0.5 PC: XP の64ビット版

  • Thunderbirdからほかのメーラーに変えるには

    使用しているPCのHDD容量が1Gくらいになった辺りから Thunderbirdの動きがおかしくなりました。 起動してもメールをなかなか受信せず、しばらく放って おくと受信されるのですが、メールを開いても開封済みに ならなかったり、手動で受信を押しても動かなかったり します。 PCを新しくしたのでそこにThunderbirdを入れて、旧PCから メールを移したのですが、やはり動きは同様でした。 この際メーラーをOutlook Expressにでもしてしまおう かと考えたのですが、色々調べてもThunderbirdに移行 する方法は出ていてもThunderbirdからOEへの移行に ついては見つかりませんでした。 仕事で必要なメールなので、困っています。 よろしくお願いいたします。 また、OEにこだわっているわけではないので フリーのメーラーでいいのが ありましたらそれに移行するのも視野にいれています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Mozilla Thunderbird(メーラー)について

    メーラーでMozilla Thunderbirdを使っています。 一度HDDに受信したメールを他のPCのMozilla Thunderbirdに移動しようと思っています。 OEのようにメールのエクスポートみたいな機能はないのでしょうか? 教えてください

  • 現在メーラーはThunderbirdを使っているのですが、

    現在メーラーはThunderbirdを使っているのですが、 パスワードがかけられなくて困っています。 PasswordProfileというソフトを使えば良いとの事ですが、 最新のFirefoxでそのアドオンが使えないため使用不能なようです。 ほかにパスワードをかける手段はありますか? 他のフリーソフトへの乗り換えも考えたのですが Thunderbirdのデータを移行出来る物が見つかりません。 1.Thunderbirdにパスワードをかける方法 2.Thunderbirdのデータを移行でき、パスワードでのロック可能なメーラー のどちらかを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • メーラーThunderbirdの設定

    メーラーThunderbirdの設定 メーラーをOutlook ExpressからThunderbirdに変えました。 これまでのマシン(XP)では移行できました。 しかし、マシンをWindows7にしたのでそちらに入れようとしましたが一部しか出来ませんでした。 出来たのはThunderbirdで受信できるという点のみです。 送信は出来ません。 これまでの、アドレス送受信履歴をインポートすることも出来ません。 同一のXPマシンで行った方法 ThunderbirdをインストールしてOutlook Expressのアドレスなどをインポートしました。 それでこれまでの履歴もありますし、送受信も出来ました。 Windows7で行ったこと Thunderbirdをインストールしました。 Outlook Expressのアドレスなどをインポートしようとしましたが、これが出来ません。 Thunderbirdでアカウント設定をして受信だけは出来るようになりました。 送信が出来ません。 Windows7マシンにこれまでのOutlook ExpressあるいはXPマシンのThunderbirdのデータをインポートするにはどうしたらよいのでしょうか。エクスポートも教えてください。

  • 旧PCのデータを取り出したいのですが・・・

    ※質問が長文になり、申し訳ございません。 マザーボードが壊れたのか、HDが壊れたのか不明ですが、 旧PCが起動不能となったため、新しいPCを購入しました。 ↓ 旧PCのHD(OS:WindowsXP入り)ですが、壊れているので無ければ、 新しいPCに繋げてデータが吸い出せないかと リムーバブルディスクによる接続を試みました。 ↓ 増設HDとして読み込みを行うことには成功しましたが、 中に入っていたデータが空(見れない)状態となっています。 また80GBの容量があるはずが、58GBに減っている状態です・・・。 ↓ データが空(見れない)なのは、 以前データが入っていた部分が壊れてしまっているからでしょうか? それとも、 旧PCのHD内にOS(WindowsXP)が入っているからでしょうか? (なお、新PCのOSも同じWindowsXPです) データの吸い上げが可能であれば、方法も合わせてご教授頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • OutlookからThunderbirdにメーラーを変更して

    OutlookからThunderbirdにメーラーを変更して 現在、二つのメーラーを同時利用している状態です。 OutlookのデータをThunderbirdへ移す際に 一部の文字が文字化けしてしまいました。 エンコードを変更すれば読めるようにはなりますが、 メールを見るたびにいちいち変更しなければなりません。 文字化けした状態では、当然ですが検索結果には出てきません。 どうにか文字化けせずにデータ移動する方法はないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 WindowsXP Thunderbird3

  • ThunderBird同士でのデータ移行について教えて下さい。

    いつも参考にさせて頂き感謝してます。 早速ですが、既に同様の質問があるのかもしれませんが探しきれなかったので改めて質問させて頂きます。 現在WindowsXPでThunderBirdを使用しております。 そして新しく購入したWindowsVISTAにインストールしたThunderBirdに一部のメールデータ(メッセージ)を移行したいのですがその方法を教えて下さい。 WindowsXP側では、 C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Thunderbird 内にメッセージデータがあるのを確認しましたが、そのデータを実際に VISTA内のどこへ移動すれば良いのかなど分かりません。 参考となるサイトなどでも構いませんのでお願いします。 ちなみに、ThunderBirdでの「ツール」から「設定とデータのインポート」を選択し家庭内LANに接続されている旧PCからインポートを行おうとしたところ、インポート元にてThunderBirdが選択肢になく困り果てております。 上記の説明にて説明が伝われば良いのですが、宜しくお願いします。