• ベストアンサー

接続について

shakatakuの回答

  • ベストアンサー
  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

すでにルータに必要な情報が入力されていれば回線とルータは 常時接続になっていますのでルータに接続さえすれば繋がる状態に なっていたのではないですか? CDは新規に接続する場合に入力を簡単にする為の物です ですから買い替えなどの場合には必要ないです。

ering
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 CDの設定とゆうのはPCの設定じゃなくルーターの設定だったのですね。 ルーターの設定が重要だったのですね。 やっと理解できました(^_^;) ほんとにありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCとPCを接続して・・・

    よろしければ教えて下さい。 DVD-ROMを読み込めないノートPCをAとします。 DVD-ROMを読み込めるノートPCをBとします。 AとBのPCをLANケーブルで直接接続して、 BのCDドライブを共有設定します。 BのPCにDVD-ROMを入れて、 AのPCからBの共有されたCDドライブを操作し、 DVD-ROMに入っているソフトをAのPCにインストールすることは、 可能でしょうか? それともBにインストールされてしまいますか? よろしければ教えて下さい。。お願いします。

  • ルーター接続について

    おはようございます。 今日、新しいPCが来ることになっている者です★ 今までは「98」でネット接続していましたが、「XP」になるので、セキュリティー上、有線ルーターを使用することにしました! 現在は、フレッツ・ADSLで、モデムに電話線から来るコードを差し込んで、LANケーブル?!をPCと接続しています!! ですが、ここにルーターを入れることになると線が足りないことに気づきました(ーー;) この場合、どのような線を購入すればいいのでしょうか??ただ、LANケーブルをもう1本購入すれば、いいのでしょうか?? 初歩的な質問ですみません。。。

  • 接続

    お世話になります。 先日、自宅以外で初めてPCを使う機会がありまして。。。 出張先のホテルで部屋にはLANケーブルが引かれていたのですが ホテルの人に聞くと 「差し込むと普通に接続できますよ」 こんな回答をしてもらい差し込みますが接続しませんでした。 これって何かPCに特別な設定いるのでしょぅか。 初歩的な質問で申し訳ないです。

  • LANの接続ですが・・?

     初歩的な質問ですいません。 ここに2台のPCが有ります。どちらもLAN接続ジャックが付いています。 この2台のPCをLANケーブルで接続しますとこのPCは互いに情報の交換 は出来ますか・・?

  • ネット接続できない・・・

    こんにちわ。 ええと・・・ネットがつながらなくて困っています。 先日無線LANと子機を購入しましたが、オヤジのパソコンにはつながって僕のにはつながりません。。ちなみに機種は 親機:WZR2-G300N 子機:WLI-TX4-AG300N(LANケーブルで接続) PC:NEC LL850/J eo光 です。ちなみにこの子機を親父のPCに接続するとネットは接続しますし、PS3Wiiにも接続が可能でした。メーカーにも電話したところ機器に問題はなく僕のPCの設定(セキュリティー関係)に問題があるようです。。素人ですのでわかりやすく教えていただけるとうれしいです。ちなみに最近ウイルスセキュリティーZEROをいれました!! ちゃんとPC内臓無線LANも無効にしたのにできません。。 本当に困っています!!おねがいします!!

  • ZAQでのインターネット接続なんですが・・・

    ZAQでのインターネット接続なんですが・・・ PCをリカバリーしてその後、LANケーブルを差し込んだだけではネット接続できないんでしょうか? 設定やプロバイダーから提供されるCD等必要なんでしょうか? 私の知る限りのISPではLANケーブル繋げば特に接続設定した経験が無いので。 ちなみに私の環境ではなく知人の環境+PCで手元に無いのでにっちもさっちも。 ZAQユーザーさんならわかるかと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • HDDのデータの引越しについて

    昨日、「PCを買い換えるので古いPCのHDDから新しいPCにデータを移したい」と質問させていただいた者です。 皆さんのおかけで、クロスケーブルを使えば簡単にできそうなことはわかったんですが、初めてのことなんで細かいことがわかりません。 詳しい方にもう少し具体的に教えていただきたいと思います。 1.まず、クロスケーブルってなんですか? 2.データを移す時、新しいPCはモデムからLANケーブルを接続していいんですよね? 3.クロスケーブルは古いPCのLANボードに接続するんですよね? 4.反対側は新しいPCのどこに接続すればいいんですか? 5.もしかしたらクロスケーブルって二股になってるんですか? 6.TCP/IPの設定が必要とのことですが、古いPCだけ設定すればいいんですか? 7.その他に何か必要なこと、注意すべきことなどありますか? ホント、初歩的なことですみませんがよろしくお願いします。

  • windows2000でLAN接続できない

    実家から持ってきたwindows2000マシンでネット接続が出来ません。 有線LAN接続でつないでいます。 他のPCに差し替えてつないで見ると繋がるのでルーターなどは問題ないと思っています。 何か設定が必要なのでしょうか? 他のデスクトップやノートPC、いずれもXPです、はLANケーブルをつないだだけでそのまま繋がったのでどう設定すればいいか分かりません。 LANケーブルは買ったばかりなので古い危機には対応できないのでしょうか?

  • ロムすると接続が切れる

    少々マニアックな質問で申し訳ないです…。 MMORPG「Maple Story」というゲームで遊んでいます。 以前からちょっとキャラを放置(ロム状態)にしただけでゲームサーバとの接続が切れてしまう現象が起きています。 PCスペックは十分に足りているため問題ないと思います。試しに別PCでやってみましたが同じでした。 回線はOCNのADSL47MBプランです。 モデムからルータにLANケーブルをつなぎ、そこから二階にある私の部屋までLANケーブルを更に伸ばしています。 何か設定などでこの現象を防ぐ術がありましたらどんな些細なことでも構いませんので教えてください。

  • 2台のPCの接続と共有について

    PCが2台あって、ともにXPを使っています。 一台はプリンタに接続されていて、もう一台を、このPCを経由してプリンタに接続したいと考えています。また、2台のPCでのデータ共有も行いたいです。 HUBはあるのですが、どのように接続したらよいのでしょうか? 一応、色々調べて、最初はLANケーブルでのじかつなぎを試みたのですが、うまくいきませんでした。 基本的なことかもしれませんが、同じ条件の質問を見つけられなくて・・・。 よろしくお願いします。 ちなみに、セキュリティ上インターネットに接続しないPCです。