• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先輩ママに質問します。。 )

先輩ママ支援センターでの交流で心配事

このQ&Aのポイント
  • 私は近所の支援センターで月に1回行われるサークルに参加していますが、グループに馴染めずいつも一人です。
  • 話しかける勇気がなく、他の参加者に話題を奪われることもあり困っています。
  • 自分には話しかけにくいオーラがあると感じ、対策を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobujun
  • ベストアンサー率28% (95/333)
回答No.6

私は学生時代万人に好かれるタイプではありませんが、友人つくりに苦労した事もありませんでした。 知らない土地(田舎)ではじめての子を33歳で産んで、ママ友作り、難しかったです。 まず、サークル(笑って読んでください)私のような都会的なタイプがいませんでした。年齢も違う。 自分自身のプライドもあって自分と違う学歴であろう人とは距離を感じましたし、年齢からくる色の違いも感じました。 あまりに気が合う人がいないので、自分が悪いのかと悩みもしました。グループに入ったりもしましたが、全然面白くないのです。 なので、疎遠になり。。 もう諦めかけた時、自分と同じ色、年齢をした友人とそのサークルで出会って仲良くなったのです。 不思議な事に1人だと全く話かけて来ないのに、二人だと周りが話やすくなるみたいで打ち解けてもらえるようになったんです。 私自身が、二人でいる事で気負いがなくなり自然体になれたのだと思います。 それからその友人と子育てサークルを立ち上げて四年。こないだ引き継いで卒業しましたが、その間、やはりママ友をすぐ出来る人と出来ない人を沢山見てきました。 もちろん傾向として、出来る人はサークルに残り、出来ない人は辞める傾向にありましたが、その中でも淡々と友人が出来なくても必ず顔を出す人がいるのです。 子育てサークルなので入れ替わるので、一年後にはそういう方にいつの間にか人が集まってます。 かめとうさぎ。ゆっくり友人を作るタイプなんでしょうね、マイペースといいますか。。 後、その時の集まってくれた人の多い色で決まると感じました。 例えば若いヤンママが多い時はその方達が仲良くなり残る。地味目のママが多い時はその方達が残る。 たまたまその時にサークルにいるタイプでママ友つくりは左右されると感じました。 私もセッカチなので質問者様の焦りはすごく理解できます。 でも、ママ友つくりって何だかんだのタイミングなんですよね。 必ず時間がたてば質問者様のタイミングが来ると思います。 私はその後、趣味の子育て習い事でママ友を増やしました。趣味は共通の部分なのでママ友つくりは楽でした。 子育てサークルよりも、習い事などの方がママ友つくりは早いかもしれません。 つらつら書きましたが、決して質問者様が悪いのか悩む事ではないのですよ! 私もその頃本当に凹んでいましたよ!新参者に冷たい世界だと感じてました。 将来を心配したりもしました。でも絶対大丈夫! 参考にならなかったらすいません。

PL-CPBMS
質問者

お礼

ありがとうございます。山あり谷ありなのかな。せっかちではだめなんですね。淡々と通う人になってみます。

その他の回答 (6)

  • taka6119
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.7

こんばんは、はじめまして。 我が家の娘は1歳1ヶ月で保育園に行っています、共働きのためです、 保育園の送り迎えの時に顔を合わす程度のお母さん、お父さんと話た事はありません、でも、子供同士のお付き合いが出来てくると自然と親同士も話をするようになる感じですよ、先日も買い物先でお友達のママ、パパが娘の名前を呼びながらご挨拶いただきました、今度園で会った時に話のキッカケになりますね。 もし勇気を出して話かけるなら、子供の話をすこしずつ気長に仲良くなりましょう、そう、我が家は話してます。

PL-CPBMS
質問者

お礼

子供同士の絡みはあんまりないのでこれからそういうきっかけあるのかな~ ありがとうございました。

回答No.5

私は、転勤族なので今まで何度か新しい環境で新しいお友達を作る 経験が人よりちょっと多いかな、と思っています。 私は、自分で初対面の人に会う時にいい印象を持ってもらえるように 気を付けていることがあります。 ・はきはきと話す ・ニコニコする ・自分の失敗談などを話したりすると、相手も笑ってくれます 多分、ちょっと緊張しちゃってるのかな?と思います。 ゆっくり焦らず、話しかけてくれる人がいたら、笑顔で話してみて はどうですか?

PL-CPBMS
質問者

お礼

にこにこ・・心がけます。ありがとうございました・・

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.4

自然体でいきましょう。 焦らず、気負わず。 まずは挨拶を繰り返す事から。 大丈夫ですよ。きっとお友達は出来ると思いますよ。

PL-CPBMS
質問者

お礼

焦らず気負わず挨拶、やることおしえてくれてありがとうございます。

回答No.3

真剣に悩んでるようなので、真剣に答えますが… 正直「友達作らなきゃ」ってがっついてませんか? 私ならそんな気迫の入った人は「めんどくさいな」って どちらかと言えば敬遠してしまいます。 服装とかなんて関係ありません。 お子さんときちんと向きあって遊んでたらそんなママ友と話す余裕など ないですけどねぇ。私だったらサークルの時はちゃんと子供と遊んで ママとの会話は二の次、帰りがけに挨拶程度で世間話して顔だけ売っておけばいいかなって思います。 一緒にいるメンバーがこの先幼稚園、小学校と同じなら尚更。 黙ってても付き合いは今後出てくるんだから何をそんなに焦ってるんだろう?って思います。

PL-CPBMS
質問者

お礼

周りが気になり本来の目的を見失ってると思います。ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

混ざろうとするから、苦痛なのじゃないでしょうか。 当たらずさわらず、いい距離で「こんにちは~」「寒いですね」って程度でいいんじゃないでしょうか。 話しかけにくい雰囲気って多分、その「輪にはいらないと」という気負った感じじゃないでしょうかね。 幼稚園は幼稚園で今の関係とはまた別ですよ。 15名くらいじゃ、同じ学年、クラスにはまた別のお子さんもお母さんもいるでしょう。 幼稚園になれば役員というのもあるので役員に立候補すれば役員同士お友達もできたりもしますよ。

PL-CPBMS
質問者

お礼

視野が狭くなりこれがすべてみたいな気持ちになってるってのがあります。 ありがとうございました。

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.1

小学生2人の子供を持つ母親です。 質問者様とても頑張っていらっしゃるようですね。 凹む必要はありませんよ。まだサークルに行ったのも4回だけですよね?みんなまだ手探りの段階だと思います。 勿論、なんらかのお友達同士で来ている人もいるでしょうが、殆どの人は質問者様と同様に友達が欲しいんだと思います。 子育てに焦りは禁物だそうです。ママ友が欲しい気持ちが先行して、かえって負担に感じていませんか? あまり気負いせず、サークルに通っていれば自然と顔なじみになり、会話も多くなることと思います。 子供も段々と慣れてきて、仲良しの友達もできるでしょうから、そうなればその子のママとも話す機会が増えるでしょうしね。 私の経験上、ママ友との縁は子供が取り持ってくれることが多いです。 決して質問者様のオーラがいけないわけではないと思いますよ。ただ、ご自分で気軽に話しかけられる雰囲気にしたい・・・とのことでしたら、まずは笑顔で挨拶だと思います。 それだけで十分です。焦らず諦めずサークルに行く事を楽しんでください。 子育てには悩みがつきものですよね。私の子供は小学生になりましたが、それでも日々悩んだりしています。 お互い子育てを楽しんで成長していけたらいいですね! ラク~に頑張りましょう!

PL-CPBMS
質問者

お礼

らく~にはなれませんが、焦っても仕方ないのはわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A