• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ママ友達がなかなかできません。)

ママ友作りに悩んでいる私へのアドバイスはありますか?

このQ&Aのポイント
  • ママ友作りに悩んでいる私は、新しい地での生活を始めたばかりで友達がいません。子育て支援センターに子ども達を連れて行ってもなかなか話しかけることができず、お母さん方も固まっていて入りづらく感じます。自分の年齢に合ったお母さんがいないことも悩みの一つです。何か良いアドバイスはありますか?
  • ママ友作りに悩む私は、新しい地での生活を始めたばかりで友達がいません。子育て支援センターに子ども達を連れて行ってもなかなか積極的に話しかけることができません。ママ友たちは固まって話をしているため、私も入りづらく感じます。息子は人見知りもせず楽しく遊んでいる一方、私は寂しさを感じてしまいます。田舎のためママサークルもなく、どうすれば良いでしょうか?
  • ママ友作りに悩んでいる私に良いアドバイスはありますか?新しい地での生活を始めたばかりで友達がいないため、子育て支援センターに子ども達を連れて行くようにしています。しかし、自分から話しかけることができず、お母さん方も固まって話をしているため入りづらく感じます。30代のお母さんが多く、自分と同じ年齢の方が少ないのも悩みです。ママサークルもなく、どうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikuku
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

こんにちは お気持ち、よーくわかります。 私も上の子が生まれた時は同じ気持ちで 支援センターに行ってみても全然話しかける事も出来ず、 みんなが話しているのを横で見ながら 子供と寂しく時間をつぶして帰ってました。 でも、支援センターに来てる人は最初はみんな同じ気持ちで 来てるので、絶対そのうちに話が出来るようになりますよ。 私も最初の数回は帰り道寂しくて泣きそうになりながら帰っていましたが 何度か行っているうちに話が出来るようになっていました。 その当時の私に先輩である姉が 『友達欲しいなら頑張って10回行ってみて。 そしたら10回目には友達出来てるから』 って言っていたのですが、 我慢して行ってたら ほんと、10回目位には楽しく話が出来るようになってましたよ。 今では顔見知りのお母さん達とお喋りしてますが、 新しく来たっぽいお母さんにも挨拶したり名前をきいたりします。 徐々に話すことが多くなってそのうち敬語抜きで喋れるようになった お母さんもたくさんいますよー。 私からのアドバイスは、早い時間に行くこと。 私はたくさんの輪の中に入るのは難しかったので 極力一番に行って次に来たお母さんに挨拶して話しかけて 喋るようにしてました。 あまり悩まず、挨拶だけは笑ってすることを心掛けたら そのうち自然と話せるようになれるとおもいます。 はやくいろいろ喋れるお友達ができるといいですね。 頑張りすぎず、頑張ってください!

ihaku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 回答者様も今の私と同じ状況を経験されたのですね。 なんだか少しホッとしました。 今はセンターに行っても、ただ下の子を抱きながら息子のそばでただぼーっとしているだけで孤独に感じてしまいますが、回答者様がおっしゃるように何回か通ってみようと思います。 今はセンターに行くことが少し苦痛ですがもう少し頑張ってみます! ありがとうございました。(*^◯^*)

その他の回答 (2)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

幼稚園派で、来春入園予定でしょうか? ご心配要りませんよ。幼稚園入ったら嫌でもできますから。子供同士が家を行き来。 あるママがある教室を開設したらまず声がかかるのは、子供のお友達のママ。 私は当時仕事があったので、声はかかりませんでしたが、私がもっとも苦手としている教室だったので(笑)よかったーーーですよ。で、あるお友達ママが「○○さんからのお誘いでしょ。断れないのよね。私もこれ苦手」とポロリ。これは、放課後そのママさん軍団に交わらない私にだから言える愚痴(笑) こんなことざら。 田舎でもあるところにはあるし、下手に関わると返って大変(笑)(ぶっちゃけトーク) どうしても!とおっしゃるならば、服装がそのママさんたちとかけ離れたファッションならば話しかけづらい。ある程度あわせる。 以前に、どうやら10代でお子さんをご出産。大半のママが30前後ので出産のため、そのママのファッションには付いていけず。だって、思いっきり高校生風だから・・・これには、いけいけママしか声をかけられなかったです。 自分の意志を貫くのはいいけれど、場をわきまえてかなぁー 30代のおばちゃんたちはそういうところ気にするから。 それぐらいで。 人見知りでも子供のことを相談する!と思ったら気が楽じゃない? すみません!小児科だとこの当たりはどこが評判いいんでしょうか? とか。この街の保健センターさんの保健師さんて優しいですか? とか、もう知っている情報でも改めて聞く、それもママ達の評価が一番参考になるので。

ihaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子は来年4月から幼稚園に行かせる予定です。 私はそんなにイケイケな感じではない方だと思うのですが(服はナチュラルっぽいものが多いです)、センターに来ているママさん達はチュニックにジーパンというような落ち着いた方が多いです。 でも、そのママさん方から見るとやはり私のファッションは若い???のかもしれないですね。笑 情報交換も今後のためにお話してみたいので、回答者様のご意見を参考に話しのきっかけになればなと思います。 ありがとうございました。(*'-'*)

noname#125171
noname#125171
回答No.1

全く焦る必要はないと思います。先月末に引っ越しされたのでしょう。 無理して友達を作ろうとしても失敗しますよ。 私も公園デビューの時、やはりあなたと同じ気持ちになって、みんなより早く公園に行ってベンチに座って構えていたりしました。遅れて行けば、もう輪が出来て入っていけない雰囲気ですもんね。 よくわかりますよ。 アドバイスになるかわからないけど、保育園に行けば、自然と子供を通じてママ友達が出来ますよ。 それに役員とかになれば、もっと交流もあるし、自然に任せたら大丈夫です。 無理して、こちらから声かけても、その時は返事してくれても、次会っても無視される場合があるので、ほんとに自然でいいと思います。 話したい時は、話し掛けたらいいし、今日は子供だけ遊んでくれたらいいと思ったら子供だけ見てたらいいと思います。

ihaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか妙に焦ってしまっていて、自分でもどうしたらいいのかわからず悩んでいました。 旦那さんにもこのことを話していないので1人で落ち込んでいました。 回答者様のおっしゃるように自然にできると1番良いのですが、とにかく人見知りな性格なもので不安が先に出てきてしまいそうです。 何回か通っているうちに自然にお友達ができていくことを願って行ってみようと思います。 ありがとうございました。(*'-'*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう