• 締切済み

土方 歳三について・・・

noname#119788の回答

noname#119788
noname#119788
回答No.5

他の回答者様への指摘回答になってしまいますが、司馬遼太郎の作品はフィクションです。作者自身も、そう明言しています。歴史の流れがつかみにくい時に、流れを把握するために参考程度に読んでみて、詳細は資料集で確認するのなら、調べやすくなり便利かもしれません。 難い文章が苦手な方でしたら、(株)光栄で出版されている『爆笑新撰組』が読みやすいのではないかと思います。結構、砕けた文章で書かれています。砕けすぎていて、自由研究には不向きな面もあるかもしれませんが、分かりやすいですよ。

miturinngo
質問者

お礼

いろいろな情報提供、ありがとうございます!!これで自由研究はバッチリ★だと思います。本を探してみてみたいと思います*

関連するQ&A

  • 土方歳三グッズ、どこで買えますか!?

    どこでお聞きしたらいいか分からなく、社会-歴史で聞かせていただきます。 私の友人が土方歳三に恋焦がれています。 その友人がPCを持っていないもので依頼されたのですが土方歳三グッズを扱っているサイトをご存知の方、教えていただけませんか!?とにかくタペストリーなどあった暁には巻かれて寝る!といったほどの本命ぶり!一応、主人と子供二人のママです。どなたか教えてください!!

  • 土方歳三の剣の強さ

    土方歳三は新撰組の中では純粋に剣術の強さは何番目ぐらいだったのでしょうか

  • 土方歳三について質問です。

    土方歳三について質問です。 土方が生きている間に、 池田屋事件 禁門の変 油小路の変 鳥羽伏見の戦い 函館戦争 とありますが、土方が一番活躍した出来事はこのうちどれでしょうか? 教えてください! もしよかったら、その活躍した出来事についても教えてください。

  • 新選組について・・・

    私は自由研究で「土方歳三について」を調べているんですけど、皆に分かりやすく、新選組のことを説明出来る文ってありますかねぇ・・・始業式がせまってるんで、なるべく早くお願いします!!(私が調べるのを遅かっただけなんですけど・・・) 生涯・土方歳三プロフィール・新選組ってなに?・土方歳三の年表・の四つ調べるんですけど、その他にいい案があればお願いします♪

  • 土方歳三資料館

    東京 多摩市にある土方歳三資料館に行きたいのですが、私は、足が不自由で なるべく歩かないでいい駅を探しています。 常磐線牛久駅からだと、どのアクセスがいいでしょうか? 多磨都市モノレールに乗りたいのですが、、。 なるべく、乗り換えで歩かなくてもいいコースを 選びたいのですが、、。 足が不自由でほとんど外出したことがないので、 どのアクセスがいいのかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 土方歳三キティ

    函館限定の土方歳三キティですが、 新千歳空港でも売っているかどうかを調べています。 「限定」と銘打ってあるので、やはり売っていないのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 土方歳三の才気?

    日本で圧倒的な人気を誇る土方歳三。 僕も新撰組好きが高じて彼のことを調べるようになったのですが、調べれば調べるほど、巷間のイメージのような華麗な戦歴がないことを知ったのです。 池田屋事件の際、土方は主力を率いて誰もいない四国屋の方へ向かうという愚を犯しています。 戊辰戦争の際も、彼は目立った戦果を挙げていないことはおろか、決戦の場では救援を求めたりするために前線を離れていることが多いのです。 あまつさえ、甲府城攻略の道すがら、行く先々で宴会ばかり行って官軍に先を越されるという失態まで犯しています。 さらに、官軍に勝てないと知るや、蝦夷に共和国を建設しようとしたり、頼みの義の心すら疑わしいです。 彼が戦死した際も、前線で新撰組隊士が奮戦している中、ひとり後方へ退き、逃亡を図る隊士を斬るなどと宣言していたところを狙撃されたのです。 土方歳三の軍才や戦略家としての才気って本当にあったのでしょうか? なにか、土方歳三の凄さを知らしめるエピソードなどがあれば、教えていただけないでしょうか?

  • 土方歳三

    前から新撰組が好きでよく読んでいたのですがもっぱら沖田総司を中心にした書物ばかりを選んでいました。最近になって土方歳三が気にかかりだして、もし面白い本があれば教えてほしいのですが・・・・・・。 「燃えよ剣」「新選組血風録」「バラガキ(中場利一)」「壬生義士伝」「輪違屋糸里」「新選組始末記」などメジャーどころは全部読んでしまいました。 自分的には秋山香乃の「歳三往きてまた」が物凄く面白かったです。 会津や函館でのお話が入っているとなお嬉しいのですが。 よろしくお願いします。

  • 新撰組、土方歳三について。

    こんにちは。 私は、中学2年なのですが 今回宿題で 「歴史新聞」を作ることになりました。 NHKの連続ドラマ「新撰組!」で興味をもったこともあり、新撰組 土方歳三について書こうと思っています。 そこで、新撰組または土方歳三について 中学生でもわかる文章(わかりやすい文章)でかかれているHPをご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 土方歳三記念館への行き方について。

     来月、ディズニーリゾート旅行へ行きます。  新浦安オリエンタルホテルに宿泊するのですが、そこから日野市の土方歳三記念館までは果たして行けるのでしょうか?  行けないことはないと云われましたが、詳しい行き方(乗車、下車、乗り換え云々)についてはどうも分からない状況です。  ご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けませんでしょうか。  宜しくお願いします。