• ベストアンサー

自分は熱狂的な巨人ファンだと自負してます。会員にもなってます。シーズン

自分は熱狂的な巨人ファンだと自負してます。会員にもなってます。シーズン中はドームに足を運び全力で応援してます。一方で、乱闘が起こらないかとも期待してます。小競り合いとかではなく、激しい乱闘。例をあげると、2002年の入来とアリアスみたいな乱闘です。こういうのはファンとして間違ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryosuke-s
  • ベストアンサー率24% (60/250)
回答No.5

サッカーで言うフーリガンですね。騒いだり暴れたりするだけの最低な人種。他の巨人ファンに迷惑だと思います。浦和レッズのファンや阪神タイガースのファンにもそういう人種がいますがやはり本当のファンからしたら迷惑でしょうね。改めてください。

yuji1753
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.7

野球ファンというより格闘技ファン? 出来ればそういうシーンは少ない方がありがたいですが 質問者さんがそういうのを期待してみるのは別に個人の好みなので いいんじゃないですか?

yuji1753
質問者

お礼

ありがとうごさいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.6

野球に乱闘を期待するのは、火事場の見物をする野次馬と同じです。 誰にでも多少はそういう気持ちがあるのは否定できませんが、決して「趣味が良い」とは言えないでしょう。

yuji1753
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.4

野球ファンとしては間違った期待です。 バッキー荒川事件をググって見て

yuji1753
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>自分は熱狂的な巨人ファンだと自負してます。会員にもなってます。シーズン中はドームに足を運び全力で応援してます。一方で、乱闘が起こらないかとも期待してます。                ↓ 私も熱心なプロ野球ファン「西鉄ライオンズ→現西武ライオンズ」ですが・・・ 野球の楽しみ方・観戦&応援の仕方は、人により感性・価値観・好みは分かれると思います。 何よりも、真剣なプレーで臨む中に起こるハプニングであり、試合内容と乱闘の原因や審判の対応にもよると思います。 単私の場合は: 単なる乱闘・小競り合いを見たいのなら別なスポーツ、場所があると思います。 プロの高い技術・力強く緻密なプレー、手に汗を握る白熱した勝負&ゲーム展開を、望み・期待して球場に足を運び楽しく応援(声援と拍手程度)しているのですから・・・。 うるさくプレーに無関係な応援、周囲に同調を強制するような私設応援団?、ウイット&ユーモアと言えない下劣な野次には、特別な檻の中ででも隔離して思いっきり騒いでろ!と、いつも不快・迷惑に感じています。 そして、乱闘ですが・・・ 本当に真剣勝負の中での→際どいプレー、微妙な判定、故意の挑発に対しては、必要悪的に止むを得ない、心情的に理解が出来るケースもありますが・・・ 基本的には、どちらのチーム&選手にとっても、ゲームにおいても、進行を遅らせ、良い影響が残らないので、なるべくは起こらない、白熱の攻防&展開の試合である事が望ましい。 まして、そんなハプニングを目的&期待しての観戦には、球場に行きません。 人は人ですが・・・間違い云々と言うよりも、乱闘は起こって欲しくない、その切っ掛け・原因を起こさない適確なジャッジ・ルールの厳守・激しくても高度なプレーと戦いが、私の場合はプロ野球に期待するのであり、試合観戦で楽しみ堪能して見たいです。

yuji1753
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は、「通常の試合では見ることのできないことを期待する」ということは別に悪くはないと思います。 最近はわかりませんが、数年前は珍プレー好プレーでも乱闘騒ぎの特集もあったぐらいですし。 しかし中には暴力行為そのものを嫌う方もいらっしゃると思うので、その点に気を遣わなくてはならないのかな?と思います。 私個人としては乱闘騒ぎは大好きです♪笑

yuji1753
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hamry
  • ベストアンサー率30% (84/280)
回答No.1

自分としては、乱闘で選手が怪我をしては困るので、 小競り合いはよしとしても乱闘は絶対に避けてほしいです。 相手チームの選手が怪我をすることは、 戦力ダウンに繋がるため、ある面よいことかもしれませんが、 やはり、好不調はあるとしても万全な選手同士が戦い、 よいプレーを見せてくれるのが一番です。 そしてその上で勝つことが最上の喜びです。

yuji1753
質問者

お礼

スポーツ選手だから、ケガすると意味ないですよね。充実した戦力で勝つのが、いいですよね。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 巨人ファンに質問です。

    もし、巨人が万年BやCクラスでシーズンを終わり、 優勝争いなんてありえないチームになったら、 巨人ファンのあなたは当然別のチームのAクラスで 優勝を争うチームを応援するようになるのですよね? 回答待ってます。

  • 巨人から移籍してきた選手は横浜ファンにどう受け入れられていますか?

    大阪に住む横浜ファンです。熱狂的阪神ファンが多い中で永年ベイスターズを応援しています(笑)。 さて、横浜ファン(特に関東、地元横浜)の皆様にお伺いしたいのですが、巨人から移籍してきた選手は横浜ファンにどう受け入れられていますか?私は仁志選手や工藤投手は横浜に来てよかったと思って応援しています。ただ、失礼ながら駒田選手はあまり好きになれませんでした。実際ファンの方はどうなのでしょうか。

  • 巨人ファンの方に真剣にお聞き致します。

    (1)日本シリーズはパ・リーグを応援したいのです。普段はセ・リーグのあるチームを応援しているのですが、あなたのチームがおそらく出場するでしょうから嫌になったのです。やはり同じセ・リーグならシーズン中は敵同士でも応援すべきだと言う方は多いですけれどそれは嫌なのです。おかしいと思いますか? (2)私が巨人を嫌いになった理由は現監督が嫌いだからです。チームが強いのは彼が口にしている「監督としての腕がよいから。」と言う訳ではないと思います。いつになったら辞めるのでしょうか?彼の顔が生理的に好かないのとその発言が癪に障るのです。 (3)何故強いからって他チームを馬鹿にした表現をするのですか?強いチームは勝つのが当然なのです。むしろ弱いチームが強いチームに勝ったときに発するのではないでしょうか? (4)おそらく負ける事は滅多にないでしょうが、負けた時の憂さをどうやって晴らしているのでしょうか? 周囲の巨人ファンに頻繁に貶されるのに嫌気が差しましたので敢えて此処で言わせて貰いました。

  • 東京ドーム観戦について☆

    東京ドームの事で質問です。東京ドームは何度か応援に行った事があるんですが、クライマックスシリーズの10/20に立ち見で初めて行きます。 いつもはライトスタンドなのであまり考えた事がなかったんですが、立ち見の場合どの辺りが一番見やすいですか? また、何時頃から並ぶのかドコに並ぶのかが知りたいです。 熱いジャイアンツファンからの回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。ちなみに大阪生まれ大阪育ちの熱狂的な巨人ファンです。]

  • 京セラドーム 外野席上段と下段について

    初めまして、九州在住で熱狂的阪神ファンです。 お盆休みに京セラドームへ行こうと計画してるのですが、外野の上段と下段どちらが熱狂的なのでしょうか? どうせなら熱狂的なファンの方々に囲まれて応援してみたいので宜しくお願いします。

  • 野球ファンの方に、質問です

    私は、巨人の坂本選手がきっかけで昨シーズンから毎日野球をみるように、なりました。坂本選手が巨人だったので巨人の、応援歌も覚え巨人を応援してました。 しかし、今シーズンに入ってから巨人戦をみるより他の試合を見る方がおもしろくなってきました。 坂本選手の顔ファンは多いですが、私は違う、とおもっていました。しかし、今シーズン入っておもしろくなくなったのは、坂本選手が好きという気持ちがさめてしまったからなのかと思いました。結局、私は坂本選手の顔ファンだったのかもしれないです。でも、ほんとに野球が大好きになりました。 なので、もう巨人ファンをやめて違うチームをこれから本気で応援しようと考えています。 このような考えは、皆様からみてどう思いますでしょうか? ご意見おねがいいたします。

  • 名古屋ドームの事でお尋ねします

    私は関西に住んでいるのですが、巨人ファンです。 甲子園と京セラドームでは、巨人戦を何度か見て応援の仕方は分かっています。 甲子園での巨人ファンは肩身が狭く、何時もビジター応援席で応援しています。 質問の本意なのですが、今度ナゴヤドームで巨人戦を観戦する事になりました。 甲子園同様に巨人ファンは、ビジター応援席以外での応援は雰囲気的に難しいでしょうか? 私はナゴヤドームの3塁側内野S指定席を取り、巨人のユニフォーム姿で応援したいと思っています。 この様な事は、可能でしょうか? それとも止めた方が良いのでしょうか? 出来るだけ近い所で見たいと思い、S指定席を購入予定です。 詳しい方、是非お教え下さい。 法律に違反する訳では有りませんが、なるべくトラブルは避けたいと思っています。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 応援

    巨人ファンでロッテの応援のパクリという周知をご存知で応援している方はどのくらいいるのでしょうか?最近知り合った巨人ファンの方は何も知らずに応援していたらしく、交流戦でロッテの応援を見て似ているが、ロッテの応援の方が凄いと言っていました。私はその周知を知っていましたが可愛そうで何もいえませんでした。そういう問題があり、ロッテファンは巨人戦ではブーイング等があるのでは。ドームのレフトスタンドはロッテファンに開放したほうがいいかもしれませんね。

  • 巨人ー阪神

    巨人のホームゲームなのにまるで阪神のホームゲームのようだ。 残念。東京ドームの巨人ファンよ、もっと気合いれて応援せんかい!

  • 東京ドーム 外野ビジターか外野指定で観戦

    東京ドームで野球を観戦したいと計画しています。 ビジターチームのファンなので巨人の応援の方とは別の席がいいので外野指定ビジター席を希望していますが、オークションではあまりでまわっていません。 レフト巨人応援席以外に、ただの外野指定というのも見かけますが、ここは巨人ファンばかりなのでしょうか? まざって応援でトラブルはないですか? あと、ビジター席には絶対巨人ファンはいないと思っていいでしょうか?

太陽光温水器の設置について
このQ&Aのポイント
  • 太陽光温水器の壁設置に関して考えられる耐震性について検討します
  • 太陽光温水器の壁設置による耐震設計への影響について解説します
  • 太陽光温水器の壁設置による外観の変化について考慮します
回答を見る

専門家に質問してみよう