- ベストアンサー
お腹の張り
9ヶ月(34週に入ったばかり)の妊婦です。 7ヶ月の健診で、子宮頸管が短めなので運動は禁止、街を歩き回ったりもしてはダメ、家事はOKと言われました。 その後、8ヶ月おわり頃の健診で更に子宮頸管が短くなっていました(2週間で4ミリ短くなって26ミリ)。 健診の前日に調子に乗ってショッピングセンターに買い物に出かけ、お腹の張りを感じながらも歩き回ったからかも、、、と反省しました。 さすがにそのことは医師には言えませんでしたが、今の運動量を続けていると確実に早産する、と言われ、次の日から一切の外出を止め、家事も出来るだけサボり、トコちゃんベルトも購入、着用しました。 リトドリンという張り止めの薬を処方され、基本的には食後に1日3回服用だけど、横になって安静に出来る状態であれば飲まなくてもいいと言われたので、張るときは横になり薬を極力飲まないでいました。 そうしているうちに、張りも少なくなってきて今週の健診では子宮頸管も27ミリと持ちこたえていて、医師からも、あと2週間持ちこたえれば(10ヶ月に入れば)、普通の生活に戻っていいと言われました。 そしてリトドリンは毎食後に(張っている、いないに拘わらず)飲んだほうがいいと言われ、飲んでいたのですが・・・ 前フリが長くなってしまったのですが、 リトドリンを飲んだほうがお腹が張るような気がするんです。 飲んで10分くらいすると激しい動悸と手の振るえ、、、これはあらかじめ聞かされていた副作用なので仕方ないと思っているのですが、薬を飲んでいる間は一旦柔らかいお腹になるのですが、切れる頃にカチカチになったり、頻繁にグワーッと固くなったり。 今朝は起きたときに既にお腹がカチカチでした。 それでも数日、きちんと毎食後飲んだのですが、薬があってない?と疑問に思い、今日昼食後に薬を飲まずにいたんです。 すると、お腹が張る感覚はあるのですがすぐに回復したり、お腹の柔らかさも持続しているような・・・そんな感じなんです。 薬を飲むと、言われていた副作用の他に腰痛やお腹が苦しかったりもしますし、そのストレスで余計張ってるんじゃないかと思えたりもします。 張り止め薬を飲んだほうが張る、っていうような事あるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も27週で頚管長が2.7cmと短く、自宅安静とウテメリン(リトドリン)を36週まで服用していました。 そのおかげか、なんやかんかいって、今39週まで来ています。 emucoさんの心配な気持ちが自分を見ているようでよくわかります。切迫早産の進行具合って、自覚症状がないから、また心配でたまらないんですよね。 さて、まず、気持ちの方ですが・・・ 私の場合は31週で2.6cm、33週で2cmでしたが、33週で先生に「この時期に2cmあれば十分ですよ」と言われ、今にいたります。薬も35週まででいい。飲んでも36週まで、とおっしゃってました。 emucoさんの場合、そこまで心配なさらずに安静にされていれば、(うちの病院の先生によれば)、大丈夫じゃないかと思うのですが。私も当時はすごく神経質になっていたのですが、今思えば、もうちょっと気楽に構えてても良かったんだなぁって思います。だからあまり神経質になさらずに!お腹の赤ちゃんは、ちゃんと分かってくれてますよ(^^ さて、問題のお薬の方ですが、私もウテメリンを飲んでもあまり効かず、結局薬飲んでも、「張る時は張る」って感じでした。最初1日3回飲んでたのですが、夜に張りがひどかった時があったりとか先生に言ったら1日4回処方していただいたので、あまりひどいようでは先生に相談した方がいいと思います。 リトドリンの作用持続時間は長くて6時間。実際、効いてると実感できるのは4時間までかと思います。 (ちなみに私は薬剤師です) ちなみにリトドリンは個人差も大きく、ずっと服用していると脱感作と呼ばれる現象も出ることもある薬なので(どの程度の服用で脱感作が起こるかは知りませんが・・・)、飲んだ直後の方が張るというのは、このような作用が関係してるのかもしれません。 お腹の張りやすさは日によると思います。私も薬の効果に疑問を持ってたので、調子のいい時、張っていない時は飲むのやめたりしてました。そんで、張りだしたら服用する。それでいいと思います。 だって、あの薬、むっちゃしんどいですもんね・・・ 実際、emucoさんは、もう9カ月半ばなのですから。 先生によっても「張るようだったら飲んで」とか「がんばって毎日飲んで」とかいろいろですし。 実際、「早産予防」と「張り止め薬」との科学的根拠は得られていないのです。 日本では早産予防に張り止め薬はスタンダードな治療ですが、張り止め薬の服用をやめたとたんにお産になったりするから、やっぱり効いているのだろう、程度だそうです。 実際、外国では早産予防に張り止め薬は使われていませんから。 長くなりましたが、emucoさんは9カ月半ばなので気を楽に持たれて、無理せず安静にしておけばいいのでは、ってことと、心配であれば、先生に相談してみるのがいいかなと思いました。 きっと、もう大丈夫ですよ!!!! お互い、元気な赤ちゃんを産みましょうね!
その他の回答 (2)
- minak
- ベストアンサー率22% (6/27)
私も34週妊婦です。 今、切迫早産で入院をしています。 一昨日までルテオニン(張り止め)の最高濃度を点滴し、鉄剤、漢方を飲んでいたのですが 3分間隔の陣痛のような張りがきてしまい、設備が整った別の病院に搬送されてきました。 こちらの病院では、点滴の濃度も下がり、その他の薬も全く飲んでいないのに 張りは治まりました。 副作用からも解放されて調子が良いです! やはり、合う合わないがあるんでしょうね、、 張りがなければ、飲まなくても良いと思いますよ♪ あと3週間、頑張りましょう!
お礼
回答ありがとうございます。 入院されていても、病院の対処の仕方で状態が変わるものなんですね。。。やはり合う合わないを見極めるのは大切な気がしました。 自分のなんとなく感じる感覚・・・「合ってないのかな」っていう感じもまんざらではないのかな、って。 現在は、張りが気になったときに薬を飲むようにして、回数を減らしてみました。そうして飲んでいると副作用も穏やかな気がします。 お互いにあともう少しでベビーに会えますね。 質問者さんも無事に元気なベビーが生まれますよう祈ってます。 私も頑張ります。
- hi_tuki
- ベストアンサー率19% (49/251)
お薬が合わないときはありますよ。 私も妊娠中に漢方をだされて、肝臓の数値があがってしまったり、 はりどめの薬を飲んで、身動きできなかったり、いろいろありました。 そのため、2人目の今回はほとんど薬はだしてもらわないでいます。 一度、貧血ぎみなので漢方をだしてもらったのですが、体調が崩れていったので、のむことをやめました。 やめると調子が戻り、そのことを医者に告げたら、やっぱり薬はあきらめましょう。といわれました。 合わないならムリしないほうがいいと思います。 ただその分、生活には注意して置いたほうがいいかもしれません。 本来なら、病院で相談したほうがいいとおもいます。 お互い安産で出産ができるといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 医師に聞くのが本当はベストなんでしょうけどね。。。 多分聞く医師によって(医師は3人いるんですが)指示が違うんじゃないかなって気がして、電話して聞くのをためらってしまうんですよね~(苦笑)。 きちんと指示してくれる先生と、ある程度の指示をして後は本人の意思に任せる、っていう感じの先生がいるんですよ。。。 で、多分どっちも、それなりに納得できそうで。。。 うん、でも後者のほうの先生の指示が出るとしたら、もう「私次第」という事にどっちみちなるのだろうから、自分を信じて対処してみようと思います。 現在はどうしても張っている気がしたら薬を飲むようにしました。 その程度で乗り切ってみたいと思います。 質問者さんも体調に気をつけられ、ほんと互いに元気なベビーを産みましょうね!!
お礼
回答ありがとうございます。 とても参考になる回答でありがたいです。 医師による見解が違うっていうのは本当にありますよね~。 通院している病院には先生が3人いらっしゃるのですが、健診日によって先生が変わっても、ある程度は見解が共通していて、そこのところは良いのですが、 8ヶ月終わりの健診で見てもらった先生が、子宮頸管が2週間前より更に短くなっていることに対して、ものすごーく普通の顔で「このままの運動量でいたら確実に早産するから」って淡々とおっしゃったんで、なんかその平然さが余計怖くて、「こりゃ大変だ」と(苦笑)。 で、どうしても心配なので、ネットで検索かけていろんな方々の状況を読んだりしてると、同じような子宮頸管の長さで入院されている方などもいらっしゃっるから、自分の状態が深刻なのか、それとも入院を言い渡されなかった分、安心していいのか、、、どっちなんだろうなんて考えたりもして、それから2週間後の健診まで気が気じゃなかったです。 けど、早産も進んでなくて、更に、あと2週間安静にして持ちこたえられれば大丈夫だよ、と言われ、、、これまた、その日に健診をしてくれた先生はとても優しい物言いをする方で、そんな深刻そうな感じでは言われなかったので安心はしたんですが、ただ「薬は毎食後飲んだほうがいいけどな~」っておっしゃるので、安静プラス薬がやっぱり必要なんだ、と思って言う事を聞いてみたんですけど、、、、今回は自分の感覚を信じて、必要に感じたら薬を服用しようと思います。 「あと2週間持ちこたえれば・・・」と言われ、もう約1週間経ち、1週間後にはまた健診です。 10ヶ月に入る目前なので、そのときには、もしかするともう薬は服用しなくてもいいって言われるかもしれません。そうなると出産も早まるかもしれませんが、質問者さんのように39週まで行けたというケースを聞き、がぜんチカラが沸いてきた感じがします! 回答者さんがおっしゃってくれたように、もう少し気楽に無理だけは避けて乗り切りたいと思います!! 回答者さんにも元気な赤ちゃんが産まれますよう、祈っています。 もう少しですね、頑張ってくださいね!!