• 締切済み

Windows7にしてから音飛びが発生します。

XPから乗り換えたのですが、PCのいろいろなメディアプレヤーで音楽を再生してもyou tubeなどのサイトで音楽を再生しても音飛びが発生してしまいます。 PC環境は インテル® CoreTM 2 Quad プロセッサー Q8200 (4MB L2 キャッシュ, 2.33GHz, 1333MHz FSB) Windows® 7 Home Premium 正規版 64ビット (日本語/英語版) 4GB (2GB×2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ サウンド再生方法は【UA-25EX】というUSBオーディオインターフェースを使っています。 質問する前にいろいろと調べてそこに書かれている改善方法をためしてみたのですが直らない状態です。

みんなの回答

  • AR500CS
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

もう解決しましたか?私の経験上、スリープから復帰後に音飛びが発生する場合がありました。 電源管理の設定が自動でスリープになってませんか? 1 「コントロール パネル」を開いて、「システムとセキュリティ」をクリックし、「電源オプション」をクリックします。  ※ コントロール パネルが、アイコン表示の場合は、「電源オプション」をクリックします。 2 「電源プランの選択」の中から、「高パフォーマンス」を選択します。  ※ 「高パフォーマンス」プランが表示されていない場合は、「追加のプランを表示します」をクリックします。 3 高パフォーマンスの「プラン設定の変更」をクリックします。 4 「詳細な電源設定の変更」をクリックします。 5 詳細設定の「ハード ディスク」の+をクリックし、「次の時間が経過後ハード ディスクの電源を切る」の項目を+をクリックして開きます。 6 「設定 (分)」をクリックし、表示された下矢印をクリックし、設定を「なし」にします。 7 [OK]をクリックし、電源オプション・ウィンドウを閉じます。 8 「プラン設定の編集」画面を閉じます。 【それともう一つ、おすすめの設定は】 システムの「パフォーマンス オプション」の設定です 1 「コントロール パネル」を開いて、「システムとセキュリティ」をクリックし、「システム」をクリックします。  ※ コントロール パネルが、アイコン表示の場合は、「システム」をクリックします。 2 左側にある、「システムの詳細設定」をクリックします。 3 ユーザー アカウント制御に関するダイアログが表示された場合は、[はい]をクリックします。  ※ 管理者アカウントのパスワード入力が求められた場合は、アカウントの種類が管理者であるユーザーで Windows にログオンしてから、再度設定を行ってください。 4 パフォーマンスの[設定]をクリックし、「詳細設定」タブをクリックします。 5 「バックグラウンド サービス」を選択して、[OK]をクリックします。 6 [OK]をクリックして、「システムのプロパティ」を閉じます。 以上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.1

Windows 7 用のドライバをインストールしたでしょうか。 まだであればローランドからダウンロードしてインストールしてみてはいかがでしょうか。 http://www.roland.co.jp/support/downloads/index.cfm?SEARCHBY=PrNm&SPRNM=UA-25EX

akane1127
質問者

補足

インタフェースを買った時はXP用のドライバだったので Windows7のドライバは公式のページからダウンロードし、インストールも問題なくできました。 インターフェースは違うのですが、他の書き込みでドライバを再インストールすると直るという書き込みを見たのですが、再インストールしても音飛びが直らない状態です。 つけたしですが音飛びが激しい時はネットサーフィン中(特にページを移動する時)です。 タスクマネージャーでCPUの動きを見ていても使用率は10~20%前後です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7音飛びが・・・・

    Windows7 Home Premium 32bit が標準搭載されている HP Probook 6550bを購入して 9か月ちょい Windows7 Ultimate 64bit にOSを変更。 ここ3カ月くらいとても音飛びが激しいです。 iTunes10で音楽を聴きながら インターネットを使用しているときなど 全然重くないのに頻繁に音飛びする。 PCのスペックもそんなに低くないはず CPU: Intel Core i5 M540 2.53GHz 2.53GHz メモリ: 4.00GB(3.80GB使用可能) HDD:1300GB OS: Windows 7 Ultimate 64bit SP1 解消する方法ないですか? 再インストールでも直りません。

  • iTuneで音飛び

    今まではこんなことがなかったのですが、iTunesで音楽を聴きながらIEでネット閲覧していて、新しいウィンドウでリンクを開いた瞬間に音楽が音飛びしてしまいます。 最近PCの環境が変わったのはMcAfeeのセキュリティソフトの試用版をアンインストールして、Zone alarmをインストールしたことくらいです。 Windows medeia player、Kbmedia playerで音楽再生すると、同じことは起きませんでした。 音楽再生ソフトの重さが原因なのでしょうか。 iTunesが気に入ってるのでこのまま使いたいのですが、改善する方法はありますか?

  • CDの音飛びについて

    aiwaのMR-X3を使用しています。 音楽CDの再生時に、音とびもいいところ、トラックサーチに異常に時間がかかるため、修理に出しました。 先日、「修理が終わりました」と連絡があったので、取りに行き、早速、音楽CDを再生してみました。 確かに、トラックサーチは正常になったものの、音飛びの症状が改善されていませんでした。約1分再生すると音飛びしてしまいます。 当然、業者に問い合わせました。 ところが、私が見ているところで、業者が持っているCDを再生したところ、3分再生しても、音飛びは発生しませんでした。そう言われると、市販の「CDレンズクリーナー」の後にあるサウンドトラックでも音飛びは発生しませんでした。 ・・・ということは、「私が持っているCDに問題があるのでは?」と考えるのが自然ですが、私が持っているCDのほぼ全部(20枚)が音飛びしてしまいます。 また、私が持っているCDは全部、PC、ポータブルプレーヤーでは音飛びせず再生できます。 さらに、新品で買ったときは、少々目立つ汚れまたは傷でも、音飛びせず正常に再生できました。それが、今では本当にじっくりみないと見えない傷でも、音飛びしてしまいます。 ちなみに、CCCD(コピーコントロールCD)はありません。 私が持っているCDが原因なのでしょうか? プレーヤーが原因でしょうか?

  • win8.1Proの音飛び。

    i7-4770K、DDR3SDRAM 32GB、Geforce GTX 660-Ti、のスペックで、Windows8.1Proでwindows media playerで音楽をならすと、音飛びが多発します。VLC Playerだと、わりと音飛びはしません。するにはします。Bios、Chipsetのドライバーも最新にしてあります。Windows7Ultinateでは、全く、音飛びはしません。何故でしょうか?音飛びの防止策はありますか?私が思うに、Windows8.1ProはWindows7より重いからだと思うのですが、どうでしょうか?識者の方にお願い致します。

  • WindowsVistaの音飛びをなおしたいです

    WindowsVistaを使用していますが、昨年末くらいから動画や音楽再生の音とびがひどくて困っています。 iTunesやfoobar2000などの他、ブラウザ上でのYouTubeやMP3再生などでもブツブツ途切れたり再生が遅くなったりします。 いろいろ調べて下記のことは試してみました。 ・ デフラグ ・ グラフィックボードの更新(NVIDIA) ・ 不要なアプリケーションの終了 FireFoxとiTunesを起動しているだけでも音飛びが目立ちます。 新しいアプリケーションを起動したときなどは特にひどいです。 原因がよくわからないのですが、少し気になるのが、CPU(Intel Core2 Quad)の使用率が四つのグラフのうち一つだけいつも100%近いです。(全体では20~50%くらいです) 原因・改善方法などあれば教えてください。 よろしくお願いします。 ※ その他環境は下記の通りです。 Vista Home Premium SP2 32bit ※ メモリの使用量はだいたいいつも半分よりやや多めくらいです。

  • 音飛びが・・・

    先々週あたりに新しく買ったPCなのですが、音飛びがして、自力で解決しようにもできず・・・ 音飛びは一定周期で起きます(MP3やゲーム)が、GyaOのPvや放送見ているときは音飛びが高頻度でおきます どうしたら解決できますか?教えてくださいm(ーー)m PCスペック書いたほうがいいのかな CPU Athlon64 3800+ マザボ nForce570Ultra チップセット メインメモリ 1GB スピーカー シグマA・P・O USP06BK(USB方式) (USBなので音楽はオンボードからです)

  • DVD再生すると音飛びするところがある

    ツタヤ等のレンタルDVDを借りて、PCにプリインストールされてたPowerDVDというソフトで見てます。 DVDによりますが、音飛びが全体的にあったり、そこそこ多かったり、あまりなかったりします。 初めてDVDを再生したときからこんな感じでした(PCを買ったのは2年前)。 音飛びが続くシーンもあればきれいに再生されるシーンもあったりで対処がわかりません。 なんか一時停止してからまた見ると音飛びしてたシーンでも音がスムーズになったりしますが・・・ タスクマネージャを見てしばらく再生してると、CPU使用率が100%になってたり・・・ メモリは大丈夫みたいです。再生中はほかのソフトは閉じるようにしてます。 DellのノートPC Latitude D520 XP SP2 Celeron M 1.60GHZ  メモリは1GB もしかして対処ができないくらいスペック不足でしょうか? できれば今のPCでスムーズに再生したいです。

  • Systemプロセスの負荷を下げて、音楽再生の音飛びを防止したい!

    PCで音楽を再生すると音飛びします。 原因はSystemプロセスのCPU負荷と思われます。 以下のいずれかの解決方法をご提示いただきたく存じます。  1.SystemプロセスのCPU負荷を下げる方法。  2.その他、音飛びを防止する方法。 状況を以下に記載します。  【マシン】   PC   :IBM ThinkPad T30   CPU  :Pentium 4 1.60GHz   メモリ:1GB   HDD  :35GB(全体)/13GB(空き領域)   OS  :Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 2   サウンドドライバ:SoundMAX Integrated Digital Audio 5.12.01.5160(最新)  【事象】   ・音楽を再生すると音飛びする。   ・音飛びは2分に1度程度、瞬間的に発生する。   ・再生機はWindows Media Player, iTunesでともに発生。   ・音楽ファイルはHDD上のmp3。その他のフォーマットのものは未確認。   ・タスクマネージャーで確認すると、音飛びが発生する瞬間だけ、    Systemプロセス(PID:4)のCPU使用率が1桁代→20%代に上昇する。  【試行済み】   ・QuickTimeをセーフモードにしてiTunes上で音楽再生。   ・iTunes, QuickTimeを再インストールして音楽再生。   ・Windows Media Playerの「ネットワークのバッファ処理」を20秒に設定して音楽再生。   ・ウイルスソフトを停止して音楽再生。   ・レジストリ「ShellServiceObjectDelayLoad 」にSystemキーの値が無いことを確認。   ・Systemプロセスの内部動作に関する記述を以下のサイトで見つけましたが、    理解できませんでした……。     http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/bookpreview/insidewin4/insidewin4_07.html どなたか解決策のご提示よろしくお願いいたします。

  • itunesの音飛び

    itunesを使用してるのですが、再生してから、4、5分後に、音飛びが発生します。 他に、beatjamを使用してますが、こちらは、問題ありません。PCの負担を考え、負担率を調べましたが、再生時には、13%ほど、メモリは、768に増設済みです。他のプログラムを、切っても、この音飛びは、発生するのです。何かよい方法は、あるでしょうか? アドバイス、願います 使用PCは、NECのLavieLL750/9Dです

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WAV または MP3 の 取り込み失敗(音飛び)をチェック

    市販音楽CDを... 通常のCDプレーヤでは全く問題なく再生できるのに PCで再生、または取り込みをすると音飛びをおこし てしまうことがよくあります。 同じCDを別のPC試しても同様の現象になります。 おそらくCDが若干劣化している為かと思います。 とりあえず現状はMP3での取り込みをやめ WAVで取り込み、フリーソフトでその波形を見なが ら怪しい部分を再生し、音とび等の異常を発見する という時間のかかるやり方をしています。 (異常のあった楽曲は   CD→MD→MP3プレーヤー→PC という 風に取り込みPCでようやく保存という形をとっています) 音とびをしない方法というのは恐らく無理なので 異常の発見を少しでも自動的にできるようなフリー ソフト等はありませんでしょうか? 異常・・・  音とびのループ  やや長い音飛び  一瞬「ブッ」というような音飛び  などなど・・・ こんなのを判定できるようなものって ないのかなぁ・・・