• ベストアンサー

悪いのは、どっち?

ichi03の回答

  • ichi03
  • ベストアンサー率70% (56/80)
回答No.3

入力や変換が遅くなるのはブラウザを立ちあげた直後ではないでしょうか? 暫く使っていると変換速度など感じなくなりませんか? もしそうならば、悪いのはIME2007です。 メモリの少ないパソコンでIME2007を使用すると、起動直後に正常な変換が出来ないことが多々あります。パッチが配布されていますが、2007に固執しない場合は手っ取り早く無印IMEにすることをお勧めします。Vistaには標準搭載されているので、何もダウンロードしなくていいし。 方法は参考リンクにあります。

参考URL:
http://w-stylish.com/ime2007/

関連するQ&A

  • メモリ増設後認識がおかしい?

    NECノートパソコン(Vista)PC-LL850HJのメモリを増設しました。 メモリはIODATAのPC2-5300、SDX667-1G×2です。 電源入り、動きも快調なのですが メモリRAMの表示が、27.1GBです。 コンピュータのハードディスクドライブが増設前は、使用量がブルー表示だったのが、レッド表示です。 パソコンが故障しているのか不安です。 教えて頂けると嬉しいです。

  • lavieのメモリについて

    NEC Lavie LL550/D(XP)を使っています。 メモリの増設を考えています。 Lavie  LL550/KG(Vista)のメモリは使用可能でしょうか?

  • メモリ増設

    NECのノートパソコン、LL550/RGを使っていて、今度、メモリを増設する予定です。2Gメモリをもう一枚載せて4Gにするつもりです。そこで、パーツショップのサイトでバルク品を購入しようかと考えてますが、自分のパソコンにどのメモリが対応しているかってのは、どうやって調べたらよいのでしょうか?パソコンのハードに詳しくないので、まったくわかりません。詳しい方、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • メモリ増設

    型番 :NEC LaVie LL750/H OS :Vista Home Premium CPU :Celeron M メモリ:1GB 私のパソコンのスロットは2個あります。 メモリを増設したいのですが、スロットには512が1つあり、もう1つは空いていました。 私のノートパソコンの場合、もう1つの512のメモリは取り外せないのですよね? 増設するとしたら、 取り外せない?512×1個と512×2個にするのと、 取り外せない?512×1個と1GB×2個のほうが良いのでしょうか。 どれを買えば良いのかもわからないので、どのメモリが良いのか教えていただけないでしょうか。 I-O DATAやBUFFALOで買おうと思うのですが、どこで買うのが安いのでしょうか。 リンクしていただけると助かります。

  • メモリの増設について

    NECノートパソコン LL700/5 型番PC-LL7005Dのメモリの増設の仕方を教えて下さい。

  • ノートブックのメモリ増設について質問です

    現在ノートブック(NEC LaBIE 型番:PC-LL750GD1K)を使っています。メモリを増設したいと思い、調べたところ、2.5GBまでなら増設できると書いてありましたが、そこへ4GBのメモリを設置すると故障してしまいますでしょうか?

  • 音量ゲージの表示について

    突然、音量のゲージが消えてしまいました。タスクバーのスピーカーのアイコンで音量調整はできるんですが不便です。音量のゲージを表示させるにはどうしたらいいですか。パソコンはノート型。VISTA搭載。NECのLavie LL370/k です。

  • vistaを速く起動させたい

    去年10月に、ノートパソコン(NEC Lavie LL550/RG OS:vista HomePremium CPU:AMD Athlon1.9GHZ メモリ:2G)を購入したものです。それまでは、同じくNECのノートパソコン(OS:XP)を使用していました。今回のノートは異常に遅くて、電源を入れてvistaが立ち上げ終わるのに5分近くかかります(HDDのアクセスランプの点滅が落ち着くまで)。ちなみに、前のノートパソコンはXPの起動に1分かからないくらいでした。Vistaは遅いとは聞きますが、どのパソコンも同じなのでしょうか?私のパソコンが性能的にvistaを動かすのに無理があるようには思えませんし、常駐ソフトが過剰にあるようにも思えません。 質問は、みなさんのvistaパソコンが起動までにどれくらいかかるのかと言うことと、vistaを速く起動させ、快適に使うにはどうしたらよいかということです。詳しい方、ご回答お願いします。メモリ増設も含めて、具体的にこうすれば速くなるよってことをお教えいただけるとありがたいです。 ちなみに、ウイルスソフトはウイルスバスター2009を使っています。

  • Lavie LL350/Dのメモリ増設方法を教えてください。

    このたび、かなり重たくなってしまった NEC Lavie LL350/D(ノートパソコン)のメモリ増設をすることになりました。 メモリはsdd333-512mにしようと思っているのですが、 どこを調べてもメモリ増設方法が載っていません! 誰か助けてください! このPCのメモリ増設方法を教えてください! 丁寧に説明してあるHPなどを教えて頂ければかなり嬉しいです! おねがい致します!!

  • かんじにへんかんできません。

    かんじにへんかんできません。 きゅうに、かんじにへんかんできなくなりました。 なおしかたをごぞんじのかたはよろしくおねがいします。 PC・・NEC LL800K OS・・Vista