• ベストアンサー

名義変更 引越ししている場合の住所について

1500gtの回答

  • ベストアンサー
  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.3

>この場合、譲渡証明書と委任状の住所は、車検証に記された住所か、現在の住所か、どちらを記入すればよろしいのでしょうか? >車検証に記された住所か そうですよ! >現在の住所を記載した場合、住所の変更を証明する書類も一緒に提出する必要があるのでしょうか? そうなりますね! 尚2輪の場わい 印鑑証明入りませんが? 住民表ですよ! 4輪は(軽4除く)印鑑証明が要ります 車庫証明もね!

maskanxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 陸運局のヘルプデスクにも確認しましたが、車検証に記された住所を記入するのが正解なのですね。

関連するQ&A

  • 400ccバイク 名義変更

    似たような質問がすでに沢山ありますが、改めてよろしくお願いします。 400ccの車検が残ったバイクを個人で売ろうと思っています。売り手が用意する書類は車検証、譲渡証、委任状、自賠責証明、納税証明でいいのでしょうか? サイトによっては自賠責と納税証明がいらないような事も書いてあり混乱しています。 又、譲渡証と委任状は陸運局関連のHPにあるのをDLしてプリントアウトしたやつでいいのでしょうか?

  • バイクの名義変更について。

    先月引っ越したため400ccのバイクを他人に譲りましたので、名義変更をしたいのですが、一緒に陸運に行けないため書類を新オーナーに送ろうと思います。 しかし車検証と今の住所が違うため、印鑑証明の住所も違っています。住民票を取っても前住所は記載されていますが、車検証に記載されている住所はさらにその前の住所です。このような場合どうしたらいいでしょうか。 それと、必要書類は印鑑証明1通と委任状1通と、譲渡証明1通だけでいいですか?

  • 旧所有者と使用者の違う名義変更

    650ccのバイクをオークションで落札したのですが、名義変更に必要な書類を出品者から受け取ったんですが、車検証には所有者(販売業者)と使用者(出品者)が違いました。譲渡証明書や委任状には使用者の名前と印が押してあります。この場合私の最寄りの陸運局へ行っても名義変更が可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • 市町村合併で住所が変更した場合の名義変更について。

    現在所有している車を手放そうと思ってますが、市町村合併によって車検証の住所と現在の住所が変わっています。新所有者に渡す書類は印鑑証明、委任状、譲渡証のほかに現在の住所につながる証明書類が何か別に必要なのでしょうか?ご存知の方宜しくお願いいたします。

  • 名義変更について!

    このような質問は数々有りますが読んでるうちに分からなくなってしまったのでどうか教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。 オークションで売却致しました。 バイクは250cc 自賠責有り  そのまま何もせずに乗って帰って頂きました。 私は多摩ナンバー・相手の方は横浜ナンバーかと思われます。 譲渡証明を自分で作って相手に送ればよろしいでしょうか? 委任状も作って送ればいいのでしょうか? あとはそのまま相手の方が陸運局へ行けば変更出来るのでしょうか? 本当に同じような質問ですみません。

  • 名義変更のやり方

    初心者ですみません。 ヤフオクで普通車を売った(嫁さんの)のですが、現住所と車検証、自賠責すべての住所が違うのです。 今と違う陸運の住所へ行くことになるのですが、現住所での委任状と譲渡証明書、印鑑登録書(自分はしたのでカードを持っていますが、嫁さんは嫁さんで印鑑登録しなければだめなのでしょうか?)を用意すればいいのでしょうか? ほかに用意すれべき物、もしくはやっておかなくてはならないことはないのでしょうか? どうか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 名義変更に関して【車検証の住所変更をしていない場合】

    はじめまして。 名義変更に関しての質問です。 ・車検証の記載住所は『A市』 ・現在の住所及び車両保管場所、印鑑証明は引越し先の『B市』 ・A市とB市は陸運の管轄は同一です この様な場合、現状のままで名義変更は可能なのでしょうか? 車検証に記載された名前と印鑑証明の名前は一致しますが、住所が 一致しないので、印鑑証明は有効とならないのでしょうか? 方法はやはり車庫証明を取り直した上で、車検証の記載事項の変更(住所変更)を行わないとならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 車検 名義変更 

    こんばんは。今、岐阜県に400ccの車検切れた(ナンバー付き)で構造変更しなくてはいけない車両があります。そして三重県の人に譲渡するため名義変更する必要があります。構造変更は自分の住んでいる管轄の陸運局で変更しなくてはいけないため岐阜県で車検と構造変更してから三重県に行って名義変更する2ヶ所の陸運局に行く手間がありますので車検が切れたまま三重県で名義変更を行い車検と構造変更する方法はできますか?岐阜県から三重県に譲渡する場合、必要な書類は増えますか?よろしくお願いいたします。

  • 車の名義変更とナンバーの交換

    車の名義変更ですがネットで検索をかけても私のケースとどうも符合しません。 どなたかお詳しい方、ピンポイントでよろしくお願いいたします。 車は京都の姉の所有です(京都ナンバー)私は愛媛。 姉から、自賠責証明書、車検証、リサイクル券、印鑑登録証明書、 無記名の印鑑だけ押してある、委任状、譲渡証明書を送ってもらいました。 これに私の印鑑証明、住民票、実印を持参して陸運局にいけばいのですね。 手元に車庫証明が届いてから行けばいいですか? それと無記名の委任状、譲渡証明書は陸運局の代書屋で書いてもらえと言うことです。 しかし、代書代2000円は悔しいですね。 できればこちらで書き込んで2000円浮かしてリッチなランチをしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 譲渡する場合

    車検、自賠責がまだある中型バイク400ccを個人売買する場合なんですが この場合、買う側が陸運局などに出向き名義変更のみすれば完全譲渡と言う形になるのでしょうか? 自分が売るのですが譲渡証明書、旧所有者の押印(印鑑証明印)など あれば可能でしょうか? 他に何か自分が陸運局などに出向く事はありますか? やはり名義変更など確実に行いたいので教えて下さい。